[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 39 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2019/05/29(水)19:50 ID:rePlvLOS(2/2) AAS
Inter-universal geometry と ABC予想 38
2chスレ:math
75-900で終了
7: 2019/05/29(水)20:45 ID:4K8JkNDV(1) AAS
>>1
スレ立て おつ
8: 2019/05/30(木)00:25 ID:5O2oU6jw(1) AAS
AA省
9
(1): 2019/05/30(木)01:10 ID:RN5/Eo2z(1/3) AAS
京大「グローバルCOEプログラム」 G08
数学のトップリーダーの育成 −
コア研究の深化と新領域の開拓

(平成20年度採択拠点)事業結果報告
及び 事後評価結果

外部リンク[pdf]:www.jsps.go.jp


事業結果報告と事後評価結果には
宇宙際タイヒミュラー理論も 国内外の主要
メディアも 記述なし
10
(1): 2019/05/30(木)01:12 ID:RN5/Eo2z(2/3) AAS
文科省の部会は根拠不明な資料に基づく議論だ

文科省 大学院部会(第75回) 議事録
【岡本委員】
>5年間やって,その後,これをどう定着,
あと5年後に例えば同じことをやって,
ちゃんとそれがどの程度定着しているのか
といったような,この計画はあるのか

【藤田日本学術振興会課長】
また,経過後のフォローということに
つきましても,今のところは予定は
省16
11
(6): 2019/05/30(木)01:14 ID:RN5/Eo2z(3/3) AAS
京都大学
第2期中期目標期間評価の結果

外部リンク:www.kyoto-u.ac.jp

第2期中期目標期間(平成22〜平成27
事業年度)に係る事業評価の結果

1 本学作成の報告書等
学部 研究科等の研究に関する現況調査表
数理解析研究所

資料 2. 発表論文数
所員の発表論文数
省16
12: 2019/05/30(木)11:11 ID:fxMS8BX7(1) AAS
海外ではもうまったく評価されてないんでしょ?
13: 2019/05/30(木)17:55 ID:gP40yQmX(1) AAS
そろそろみんな気がついた
14: 2019/05/30(木)20:47 ID:d8dGlzI7(1/6) AAS
ガラパゴス現象だな
15
(1): 2019/05/30(木)20:59 ID:Ao6R0UCX(1/3) AAS
タイヒミュラー理論の物理での重要性をわかってない人間が多いんだな
単語並べるだの誰でも言えるとかいいつつどんな使われ方をしてるか言えないんじゃないか
16: 2019/05/30(木)21:04 ID:d8dGlzI7(2/6) AAS
タイヒミュラー理論はひもにあるな、
せいぜいADS-CFT
17
(1): 2019/05/30(木)21:07 ID:gmEVkimN(1) AAS
>>15 ブーメランおつかれさまです。
自分からは何も言えないんですね。
18: 2019/05/30(木)21:23 ID:s7WVv6qK(1) AAS
NHK本当に企画してたのかな、それで中止になったのが本当ならなんか残念だな。不謹慎だけど
っていうか、不謹慎とか言うと今度は反対向きに不謹慎か

ややこしいなぁ
19: 2019/05/30(木)21:25 ID:e09MAHjt(1) AAS
入れ子構造のアイデアは正解です。
20: 2019/05/30(木)21:27 ID:Ao6R0UCX(2/3) AAS
後だしで俺は知ってたアピールしても意味がないからな。皆そればっかりだけど
タイヒミュラー空間やホッジ理論だけでは一般的過ぎるが、そこで具体的に物理を調べる手法があるわけで、
そういう切り口でも強い関連性の話ができるけど誰もしてないからな
IUTTがどういう物理の数論的類似を狙った理論かって普通にかなり重要な問題でしょ、間違いであっても
まあ何言っても単語の羅列とか言うからしょうもないけどね
21
(1): 2019/05/30(木)22:23 ID:Ao6R0UCX(3/3) AAS
>>17
だからそういう他人への文句ばかりで単語の羅列ですら何も言えないようではね
例えばちょうど上に挙がったads/cftだが、IUTで望月氏がやろうとしてるのは「双対」に
留まった話では明らかにない

「楕円曲線のテータ関数の積分」というのも実は全くダイレクトにストリング理論の中核問題だが、
ガロア主義的にこういう理論を構成すると結果的にはどういう事になりそうか、特に元々のHA理論での
変形射の構成と突き合わせるとどうか?
適当に放言してもタメになりそうな見方は色々ある
特に物理的な文脈と数論的な文脈を両方考えた方がタメになる
22: 2019/05/30(木)22:33 ID:d8dGlzI7(3/6) AAS
量子力学の散乱問題では
リップマン シュウィンガー方程式が基本。
物理の理論は 実験の作業仮説だから、
複素解析で 直感的 形式的に解く。
数学では代数解析の佐藤超関数で解を
正当化できるが 佐藤超関数は層 コホモロジー
が必要になってくる。
D加群では 層 圏 導来圏 導来関手が必要に
なってくる。
佐藤幹夫先生は独自に スキームの概念に
省12
23
(1): 2019/05/30(木)22:38 ID:w4EuWP/K(1/3) AAS
タイヒミュラー空間→p進タイヒミュラー理論→数体のタイヒミュラー理論という変形理論の流れでは、
望月の研究は至極真っ当ではあるんですよね
ただ望月が用いた方法である「宇宙際」(圏論+絶対遠アーベル)が問題になっているわけで・・・

リーマン面を説明するためには複素解析と多様体論の説明からしなければならないから、
学部以下はご遠慮願いますとしか言いようがないですね
単語の羅列と思う人(たち)には用のない、必要のない話ですよ。お互いNG入れて無視すればいいだけです
24: 2019/05/30(木)22:50 ID:w4EuWP/K(2/3) AAS
まあしかし、IUTに見込みがありそうならコンツェヴィッチなどは絶対に黙っているはずはないと思うんですけどね
あの人は抽象化というより、一般的な定式化が大好き・得意な人ですから
IUTが数理物理学として見込みのあるものならIUTを読み解いて、意外とあっさりと一般化できちゃうと思いますよ、彼なら
25
(1): 2019/05/30(木)22:53 ID:d8dGlzI7(4/6) AAS
>多様体

超弦理論の UB型行列模型では、
行列から時空が対称性の自発的破れより
発生しする。
数値実験で10次元時空から
4次元時空の発生が確かめられた。
物理です。
1-
あと 977 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s