[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633
(3): 2019/06/23(日)23:31 ID:bdQEe2KZ(2/3) AAS
>>620氏、>>622氏へ
最近、Kevin Buzzardのコメントが話題になっているんですよ
“Equality part 3: canonical isomorphism.”
外部リンク:xenaproject.wordpress.com

これはcanonical isomorphismsというものが如何に漫然と使われているかということに対する警鐘ですね
結論の方ではFLT証明についても書かれています。それにしてもワイルズの弟子・孫弟子たちは優秀ですね
コメント欄ではHoTTの話も出てきてとても興味深いです
636: 2019/06/24(月)00:30 ID:f3PZH7LT(2/2) AAS
>>633
ありがとうございます。感想をレスするかはわかりませんが、落ち着いた時に読んでみます
638: 2019/06/24(月)08:00 ID:wnhNHrGj(1) AAS
>>633
ご紹介ありがとうございます。
証明の厳密さに興味があり、
読んでユックリ考えたいと思います
754
(1): 2019/06/27(木)20:28 ID:jSjUaawY(4/6) AAS
>>633
今更ですが、IUTがこのポストの観点から見ても厄介なのは、やはり抽象化による曖昧さを利用しようと
していることですね
「ちゃんと同型の意味について見る必要がある」という問題自体は認識してやってるから厄介なんですよ
自然同型というよりもっと抽象的でhigherな話なんだというスタンスですね
一部の学派よりの数学者がはっきり否定できないのも、そういう圏論と群論の微妙な差異が難しいからに尽きる
実際、望月寄りに見てお人好しに考えたらSSの批判は単純過ぎるように見えるわけです

これは論理学的には非常に古典的で、ポストモダンや西田を必ずしも持ち出すまでの話ではないとも言える
つまり、外延ですね。位相群に緩めることで単スキーム論的な外延が増えるのだ、という話に過ぎない
その増えた情報量がちょうと変形の微分になっているという理屈です
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s