[過去ログ]    ケーキの問題とサル石    (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933
(1): 哀れな素人 2021/04/04(日)19:46 ID:oWq/BVN9(3/7) AAS
ID:M7E5ihOR
1.41421356…は定数ではない(笑
常に一定の値をとる数ではない(笑
永遠に増え続ける、変化し続ける数である(笑
どの桁の数値も決まるが、桁数が決まらないのである(笑
分るか?(笑

ID:ujrl0PGa
このバカがサル石(笑
無限小数は極限ではない(ゲラゲラ
無限級数は極限ではない(ゲラゲラ
省4
934
(1): 2021/04/04(日)20:52 ID:M7E5ihOR(2/8) AAS
>>933
桁数には限りが無い、終わりがない、この1通りだけですよ。
そして未定の桁もない。
1.41421356…は定数です。
935
(1): 2021/04/04(日)20:54 ID:M7E5ihOR(3/8) AAS
>>934追記
もちろんここで1.41421356…とは、√2の10進数表記として
1の位は1
0.1の位は4
0.01の位は1
0.001の位は4
以下同様に続く
という意味の1.41421356…です。
936: 2021/04/04(日)20:57 ID:M7E5ihOR(4/8) AAS
>>935追記
これで表現されていない桁は1つもありません。
ある1つの数字に決まらない桁はありません。それが限りなく続いています。計算が完了しなくても、1つに決まることは、わかっています。

あなたは
0.999…は3で割り切れる
それは9が3で割り切れるから、それが限りなく続いているだけだから、計算が完了しなくても割り切れることが分かる
と主張している
それとおなじです。
937: 2021/04/04(日)21:39 ID:ujrl0PGa(2/9) AAS
>1.41421356…は定数ではない(笑
>常に一定の値をとる数ではない(笑
>永遠に増え続ける、変化し続ける数である(笑
>どの桁の数値も決まるが、桁数が決まらないのである(笑
>分るか?(笑
だからそれは安達数学での話でしょ?
安達数学は命題の真偽が安達さんの気分で変わる欠陥品だから却下されたのです。

>無限小数は極限ではない(ゲラゲラ
>無限級数は極限ではない(ゲラゲラ
だからそれは安達数学での話でしょ?
省6
938: 2021/04/04(日)21:42 ID:ujrl0PGa(3/9) AAS
古代人より無知な阿呆に数学は無理なのでどーぞお引き取り下さい
939
(1): 哀れな素人 2021/04/04(日)21:51 ID:oWq/BVN9(4/7) AAS
ID:M7E5ihOR
どこまで計算しても永遠に数値が未定の桁があるのである(笑
だから今も計算されているのである(笑
分るか?(笑

ある桁の値は一つに決まるのである(笑
しかし1.41421…の桁数には限りが無いから、桁数が決まらないのである(笑
分るか?(笑

1.41421…は定数です、などと書いていたら、世間に出たら笑われるぞ(笑

ID:ujrl0PGa
安達数学での話ではない(ゲラゲラ
省5
940: 2021/04/04(日)22:01 ID:M7E5ihOR(5/8) AAS
>>939
桁数は決まっています。
桁数は限りが無い。終わりがない。その1とおりです。ほかにありません。
数値の求め方は分かっています。どの桁も1通りで決まっています。
たとえば√1234567890の小数点以下123456789桁目は決まっています。それと同じです。
その値が未知でも、その値は既定です。既定でない桁はありません。
941: 2021/04/04(日)22:03 ID:M7E5ihOR(6/8) AAS
何度も書きますが、√2やπをコンピュータで計算するのはコンピュータとアルゴリズムの評価のためです。
値を知るためではありません。
942: 哀れな素人 2021/04/04(日)22:23 ID:oWq/BVN9(5/7) AAS
ID:M7E5ihOR
>桁数は決まっています。
では1.41421…は何桁か(笑

コンピュータで計算するのは値を知るためであって、
コンピュータとアルゴリズムの評価のためではない(笑
943: 2021/04/04(日)22:42 ID:ujrl0PGa(4/9) AAS
>どこまで計算しても永遠に数値が未定の桁があるのである(笑
>だから今も計算されているのである(笑
>分るか?(笑
それは計算機による計算値の話。無限小数とは何の関係も無いw

>ある桁の値は一つに決まるのである(笑
>しかし1.41421…の桁数には限りが無いから、桁数が決まらないのである(笑
>分るか?(笑
そう言うときのために極限という人類の知性を使うんですよw
古代人未満の原始人に言っても無駄かな?w

>1.41421…は定数です、などと書いていたら、世間に出たら笑われるぞ(笑
省11
944: 2021/04/04(日)22:46 ID:ujrl0PGa(5/9) AAS
>>桁数は決まっています。
>では1.41421…は何桁か(笑
桁数は有限でない、つまり無限と決まってますよ?
無限桁の小数は極限を用いて定義されてます。
原始人に理解できないだけの話です。
945: 哀れな素人 2021/04/04(日)22:49 ID:oWq/BVN9(6/7) AAS
ID:ujrl0PGa
このバカがサル石(笑
無限小数とは何かも分っていないドアホ(ゲラゲラ
無限小数とは極限ではないという常識すらないバカ(ゲラゲラ
常識だドアホ(ゲラゲラ
分類上の定義しか知らない白痴(ゲラゲラ

永遠に中二の落ちこぼれレベルのアホ爺い(ゲラゲラ
何でこんなアホが数学板にいるのか(ゲラゲラ
946
(1): 哀れな素人 2021/04/04(日)22:57 ID:oWq/BVN9(7/7) AAS
ID:ujrl0PGa
だから無限桁とは何桁なのか(ゲラゲラ
桁数が決まっているという文章の意味は分かるか? ドアホ(ゲラゲラ

>無限桁の小数は極限を用いて定義されてます。
正真正銘のバカ(ゲラゲラ
無限小数は極限であると書いてある本があるなら挙げてみよ(ゲラゲラ
947: 2021/04/04(日)23:10 ID:M7E5ihOR(7/8) AAS
>>946

桁数に終わりはない
この文の表す桁数は1つしかありません。
「終わりがない」は1通りしかありません。
948: 2021/04/04(日)23:12 ID:M7E5ihOR(8/8) AAS
桁数はX桁
これは終わりがある時の言い方です。
桁数に終わりがない
終わりがないのだから終わりがある時の言い方では表現できません。
949: 2021/04/04(日)23:17 ID:ujrl0PGa(6/9) AAS
>無限小数とは極限ではないという常識すらないバカ(ゲラゲラ
だからそれは安達数学での話でしょ?
安達数学は命題の真偽が安達さんの気分で変わる欠陥品だから却下されたのです。
950: 2021/04/04(日)23:19 ID:ujrl0PGa(7/9) AAS
>分類上の定義しか知らない白痴(ゲラゲラ
分類上の定義とは何かと聞いてるのになんで逃げるんだ?
じゃあおまえの求める定義って何だよw 言ってみな? どーせゴミみたいなことしか言えないのは分かってるから隠すなよw ほら言えよ
951: 2021/04/04(日)23:25 ID:ujrl0PGa(8/9) AAS
>だから無限桁とは何桁なのか(ゲラゲラ
だから桁数が有限でないと答えてるだろw

>桁数が決まっているという文章の意味は分かるか? ドアホ(ゲラゲラ
だから有限でないことが決まってると言ってるだろw
おまえがバカで理解できないのをこっちのせいにすんなw

>>無限桁の小数は極限を用いて定義されてます。
>正真正銘のバカ(ゲラゲラ
>無限小数は極限であると書いてある本があるなら挙げてみよ(ゲラゲラ
"無限小数 極限"でググれカス
952: 2021/04/04(日)23:38 ID:ujrl0PGa(9/9) AAS
そもそも数学書に書いてあることは間違いと言い続けてるおまえがなぜそんなことを聞くのか?w
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s