[過去ログ]
Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 (1002レス)
Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
273: 132人目の素数さん [] 2021/02/07(日) 23:21:39 ID:1q1vuYYo >>272 簡単な話よ カテゴリー論と普通の数学を組み合わせて使えば良い もともと、IUTだとて、楕円曲線、テータ関数がベースだろ? カテゴリー論は、楕円曲線(の集合かも)の構造を見える化する、あるいは、圏論的構造を構築するために使って それと、従来の解析的手法(もともと、タイヒミューラー使うと謳っているけど)を組み合わせる その何かの組み合わせから、不等式が出てもなんの不思議もあるまいwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1610452199/273
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 729 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s