[過去ログ] Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: 2021/02/08(月)18:08 ID:AmoKHd/8(1) AAS
>>282
>>261の「支持者」を受けて>>265で非支持者として上がったんだけどね
303
(3): 2021/02/08(月)18:10 ID:jlYkQT/R(5/5) AAS
>>297
>現状でも、認める人多数じゃんwwww

<補足>
1)
余談だが、下記 昨年11月に望月先生が、米カリフォルニア バークレイで出張・講演(Zoom)をした
これ、カリフォルニア バークレイ側で招待した人がいるはず。それがだれなのか? かなり上の地位の人まで了解がないと、できないと思うのだが。ご存知の方よろ

2)
そのときの英文資料が下記で、和文では2015年02月の類似資料がある
このP8図が、種数2(穴二つ)になっている。楕円曲線なら種数1(穴一つ)だけど? 一点抜き楕円曲線だから? なぜでしょう? ご存知の方よろ

(参考)
省10
304
(4): 2021/02/08(月)19:48 ID:/J0ptLTU(17/17) AAS
>>303
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
>P8図が、種数2(穴二つ)になっている。
>楕円曲線なら種数1(穴一つ)だけど?
>一点抜き楕円曲線だから?
>なぜでしょう?

「数体(+有限個の素点)←→正標数の双曲的曲線」の図でしょう

つまり種数2の曲線は双曲的曲線の例 
これ、複素解析の常識↓

代数曲線
省7
305
(1): 2021/02/08(月)21:34 ID:PIZF5OS0(4/6) AAS
>>269

武部の楕円関数論が来た
うーん これは、本当に良い本です

一読をお勧めします
梅村に勝るとも劣らない

つーか、武部を読んでから、梅村を読むという方法もありそう
実際、武部の最後の参考文献の最初に梅村 楕円関数論が挙げられている

外部リンク[html]:www.nippyo.co.jp
楕円積分と楕円関数
武部 尚志 著
省35
306: 2021/02/08(月)23:00 ID:PIZF5OS0(5/6) AAS
>>305
武部先生の最後の参考文献に
Mumfordのテータ関数本について
「筆者によってインターネット上」公開されていると書かれている
下記だね。てっきり、海賊版だと思っていた
だったら、リンク張っても違法じゃないね

外部リンク[pdf]:www.dam.brown.edu
Tata Lectures on Theta I - Division of Applied Mathematics
Mumford, David: Tata lectures on theta
Reprint of the 1983 Edition
省8
307
(4): 2021/02/08(月)23:11 ID:PIZF5OS0(6/6) AAS
>>304
>>P8図が、種数2(穴二つ)になっている。
>>楕円曲線なら種数1(穴一つ)だけど?
>>一点抜き楕円曲線だから?
>>なぜでしょう?
>
>「数体(+有限個の素点)←→正標数の双曲的曲線」の図でしょう
>
>つまり種数2の曲線は双曲的曲線の例 

なるほど
省3
308
(1): 2021/02/08(月)23:46 ID:Lvfu6gHq(1) AAS
ABC証明はなされたというコンセンサスは、日本では得られたの?
世界ではどうなん?
309: 2021/02/08(月)23:58 ID:DX9t6j91(3/3) AAS
>>308
コンセンサスは今年の会議を経てどうなるかだ
まだ時間がかかるよ
310
(1): 2021/02/09(火)00:51 ID:PcwNI6yv(1) AAS
こんなに長い間放置されたということは、たいして重要な問題では無いということだろうね。
本当に重要な問題ならば、天才たちが本気で参入してきて、もうとっくにケリがついているはずだから。
311
(1): 2021/02/09(火)07:10 ID:hbIG3ITg(1/4) AAS
>>307
>一点抜き楕円曲線だと(種数2(穴二つ)の)双曲的曲線に位相同相なのかな?

やれやれ😥
「集合(Set)A」君は、ε-δや行列のランクだけでなく位相も理解できてないんだね
ま、∈が分かってないくらいだから当然だけどね(呆)

一点抜き楕円曲線ってノンコンパクトなんですけど
ノンコンパクトな位相空間がコンパクトな位相空間と同相?
いやいや、ありえませんから 位相の初歩からやり直して!
(こんなんじゃコンパクトの定義も知らないんじゃないかな?)

ついでにいうと一点抜きのトーラスは
省7
312
(1): 2021/02/09(火)11:02 ID:iaSZi6N5(1/5) AAS
>>303
追加

これ面白い
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
望月 出張・講演
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
[10] 数論的log schemeの圏論的表示から見た楕円曲線の数論 (北海道大学 2003年11月). PDF

このPDFは手書きだが、IUキカとABCの関係について、その構想・着想を説いているので興味深い
読むのは、暗号解読みたいだが、面白い
なお、文中の”キカ”=幾何ということは、分かった
省14
313: (・∈・ ) 2021/02/09(火)11:17 ID:t1hJZy8M(1) AAS

314
(4): 2021/02/09(火)11:27 ID:iaSZi6N5(2/5) AAS
>>311

ありがと
分かったよ
楕円曲線は、下記(梅村にも書いてあるが)、複素トーラス面(リーマン面)で、下記「種数 1 の閉曲面(英語版)(コンパクト二次元多様体)」
典型的には、車のゴムタイヤだ

で、「一点抜き楕円曲線」(>>307)は、穴あきタイヤだね
で、それは”閉”曲面(3次元空間を内外に分ける)ではなく、”開”(3次元空間を内外に分けない)曲面になるってこと

コンパクトではないけれが、それよりも(3次元空間の)開か閉かの問題だね
そして、穴あきタイヤは、下記の「アニュラス」に類似だ。ただ、内円が外円のどちらかの縁が、閉じられていない(縁が無い)ってことだね

(参考)
省4
315: 2021/02/09(火)11:27 ID:iaSZi6N5(3/5) AAS
>>314
つづき

外部リンク:ja.wikipedia.org
トーラス

初等幾何学におけるトーラス(英: torus, 複数形: tori)、円環面、輪環面は、円周を回転して得られる回転面である。

いくつかの文脈では、二つの単位円周の直積集合 S1 × S1(に適当な構造を入れたもの)を「トーラス」と定義する。特に、位相幾何学における「トーラス」は、直積位相を備えた S1 × S1 に同相な図形の総称として用いられ、種数 1 の閉曲面(英語版)(コンパクト二次元多様体)として特徴づけられる。このようなトーラスは三次元ユークリッド空間 R3 に位相的に埋め込めるが、各生成円をそれぞれ別の平面 R2 に埋め込んで、それら埋め込みを保つような直積空間としての「トーラス」をユークリッド空間に埋め込むことは R3 では不可能で、R4 で考える必要がある。これはクリフォードトーラス(英語版) と呼ばれる、四次元空間内の曲面を成す。

混同すべきでない関連の深い図形として、トーラスに囲まれた領域(三次元図形)すなわち「中身の詰まったトーラス」(solid torus) を、トーラス体、輪環体、円環体などと(対してもとのトーラスをトーラス面 (toroid) と)呼ぶこともある。また、中身の詰まったトーラスを単に「トーラス」(toroid) と呼ぶ場合があるので注意が必要である。また、同様に「円環」などと呼ばれる別の図形アニュラス(annulus、環帯)とも混同してはならない。
省5
316: 2021/02/09(火)11:30 ID:iaSZi6N5(4/5) AAS
>>314
タイポ訂正

コンパクトではないけれが、それよりも(3次元空間の)開か閉かの問題だね
 ↓
コンパクトではないが、それよりも(3次元空間の)開か閉かの問題だね
317: 2021/02/09(火)11:34 ID:iaSZi6N5(5/5) AAS
>>310
>こんなに長い間放置されたということは、たいして重要な問題では無いということだろうね。
>本当に重要な問題ならば、天才たちが本気で参入してきて、もうとっくにケリがついているはずだから。

まあ、そういう解釈も可能だが
もう一つ、多くの天才たちが本気で参入してきて、10年近く経って、ようやく理解され始めた大理論だったと
そういう解釈も可能だろう

果たしてどちらか
今年分かってくる
318
(1): 2021/02/09(火)12:31 ID:0w+88Pih(1) AAS
>>298
むしろ望月はそれを望んでいる。手柄とかどうでもいい人。
319: 2021/02/09(火)15:26 ID:hbIG3ITg(2/4) AAS
>>314
>「一点抜き楕円曲線」は、穴あきタイヤだね それは
>”閉”曲面(3次元空間を内外に分ける)ではなく、
>”開”曲面(3次元空間を内外に分けない)になる

集合(Set)A君、大丈夫かい?

閉曲面、開曲面の定義も知らないとは酷すぎる…

正しい定義は、境界のない曲面が
コンパクトなら閉曲面
そうでないなら開曲面
だぞ
省22
320: 2021/02/09(火)15:27 ID:hbIG3ITg(3/4) AAS
>>318
それならそれでいいんですけど
じゃあなんで無理矢理査読を通したのか謎…
321
(1): 2021/02/09(火)16:01 ID:hbIG3ITg(4/4) AAS
読んでみた
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp

「ABC予想を解きたい」
→いいんじゃない?

「Scheme論(/Z)だけでは不十分
 F_1上の幾何が必要」
→いいんじゃない?

「数体上の'globalなHodge理論'が必要
 (cf.Hodge-Arakelov理論)」
→いいんじゃない?
省5
1-
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s