[過去ログ] Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487: 2021/02/14(日)09:29 ID:RsefdZWA(54/88) AAS
Only The Math God Knows.
488: 2021/02/14(日)09:32 ID:auGHfbsR(4/8) AAS
>>476
追加
外部リンク[html]:www4.math.sci.osaka-u.ac.jp
Several articles of H.Nakamura
Some recent papers:
<道草>
1)例のA.Minamide先生
A.Minamide, H.Nakamura
"The automorphism groups of the profinite braid groups"
American Journal of Mathematics (to appear)
省11
489: 2021/02/14(日)09:36 ID:RsefdZWA(55/88) AAS
コピペ・ダメ・ゼッタイ
490: 2021/02/14(日)09:38 ID:RsefdZWA(56/88) AAS
コ
491: 2021/02/14(日)09:38 ID:RsefdZWA(57/88) AAS
ピ
492: 2021/02/14(日)09:38 ID:RsefdZWA(58/88) AAS
ぺ
493: 2021/02/14(日)09:38 ID:RsefdZWA(59/88) AAS
ダ
494: 2021/02/14(日)09:38 ID:RsefdZWA(60/88) AAS
メ
495: 2021/02/14(日)09:39 ID:RsefdZWA(61/88) AAS
ゼ
496: 2021/02/14(日)09:39 ID:RsefdZWA(62/88) AAS
ッ
497: 2021/02/14(日)09:39 ID:RsefdZWA(63/88) AAS
タ
498: 2021/02/14(日)09:39 ID:RsefdZWA(64/88) AAS
イ
499(1): 2021/02/14(日)09:53 ID:auGHfbsR(5/8) AAS
>>476
>Articles on Anabelian Geometry
>(いろいろ論文もあるけど、絵が面白い)
補足
この絵が、>>461&>>467
”1.2. 道草 (復元の話).
ポイントは,P1 ひく 4 点の数論的基本群のなかに 4 つの穴の周りの局所基本群
(〜= GQ |x Z(1))として内在している4つの部分群共役類の和集合を,無数の幾何的な開部
分群(有限次被覆曲線の数論的基本群)たちのアーベル化におけるガロア表現の重みフィ
ルター付け(Riemann-Weil 作用と円分作用の差)を利用することで,他の部分群から差
省7
500: 2021/02/14(日)09:59 ID:RsefdZWA(65/88) AAS
コピペ耽溺症?
501: 2021/02/14(日)10:01 ID:RsefdZWA(66/88) AAS
コ
502: 2021/02/14(日)10:01 ID:RsefdZWA(67/88) AAS
ピ
503: 2021/02/14(日)10:01 ID:RsefdZWA(68/88) AAS
ぺ
504: 2021/02/14(日)10:01 ID:RsefdZWA(69/88) AAS
ダ
505: 2021/02/14(日)10:02 ID:RsefdZWA(70/88) AAS
メ
506: 2021/02/14(日)10:02 ID:RsefdZWA(71/88) AAS
ゼ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s