[過去ログ] Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809(1): 2021/02/19(金)15:58 ID:46Fge3L7(53/101) AAS
>>806
全然分かってなさそう
なぜ、複素解析で層が必要なのか、が
アイデアには素朴な根っこがある
そこに注目できない人は数学のセンスがない
そういう人は数学者になったとしても
つまらん論文しか書けないし
大学のポストも得られない
810: 2021/02/19(金)15:59 ID:46Fge3L7(54/101) AAS
>>807
>安定ホモトピーは、先に学ぶ時代でもある。
でも、君は全然理解できないんだろ?
それは君の数学学習に対する考えが根本的に間違ってる証拠だよ
Nils Johnsonのせいではない
811(1): 2021/02/19(金)16:01 ID:46Fge3L7(55/101) AAS
そもそも安定ホモトピーとかいう
ハッタリかますには都合のいいコトバだけ繰り返して、
例えばBernoulli数については何も言及しない人は
数学が全然分かってない
812(1): 2021/02/19(金)16:02 ID:eUBy2XOT(42/80) AAS
お前らが、実数を何も知らず使うように、
俺は、何も知らずに安定ホモトピーを使う。
>>808
滅んでるのはお前だよ。
いつになっても
選択公理ばかり口にする老害そのものだ。
世界を見ろ。(ただし、お前は滅んでいるので、世界を見ることもできない)
813(1): 2021/02/19(金)16:03 ID:46Fge3L7(56/101) AAS
そもそも複素幾何を知らずにいきなり数論幾何をやるほうが入りやすい
と思うのが素人の典型的誤解
急がば回れという言葉の意味が分からん馬鹿が人生の時間を空費して
何もなさぬままくたばる
814(2): 2021/02/19(金)16:05 ID:bPvD6//7(9/16) AAS
>>809
>そういう人は数学者になったとしても
つまらん論文しか書けないし
そんなエビデンスはない
>大学のポストも得られない
例えば間違った考え方を持つ人たちがその国の数学界にある程度力を持っているとしよう
そして、実際には間違っていない考え方を持つ人が院試などどこかで蹴落とされてしまうとする
その落とされた人は、ポストを得にくいだろうね、間違っていないにもかかわらず
815(1): 2021/02/19(金)16:05 ID:46Fge3L7(57/101) AAS
>>812
>俺は、何も知らずに安定ホモトピーを使う。
使えてない 使われてる
ヌースの人みたいな似非数学には興味ない
816(1): 2021/02/19(金)16:06 ID:eUBy2XOT(43/80) AAS
>>811
お前のフィールドに乗っかってやっただけだ。では、こちらの反撃に出るとしよう。
semi infinite system の評価規則書き下してくれ。
817(1): 2021/02/19(金)16:06 ID:46Fge3L7(58/101) AAS
>>814
>そんなエビデンスはない
日本語で証拠といえばいいのに
わざわざ横文字を使う変質者は
人間として信頼できない
818(1): 2021/02/19(金)16:07 ID:46Fge3L7(59/101) AAS
>>814
君が院試に落ちたのは
教授のアタマが固いからではない
君が無能だからだ
819: 2021/02/19(金)16:07 ID:eUBy2XOT(44/80) AAS
>>815
その言明は、お前が実数をまるで使えていないことを正当化しているのだよ!
820: 2021/02/19(金)16:08 ID:bPvD6//7(10/16) AAS
>>813
>そもそも複素幾何を知らずにいきなり数論幾何をやるほうが入りやすい
と思うのが素人の典型的誤解
そうか
でも俺はそんなことは言っていないな
数論幾何をやるのに複素幾何は必要ではない、と言ってるだけ
やり方は各人で異なるだろうし、当然複素幾何から入ったほうがやりやすい人もいるだろう
だが、数論幾何の土俵に立てさえすればそれでいい
821(1): 2021/02/19(金)16:09 ID:46Fge3L7(60/101) AAS
>>816
数学とは無関係の遊戯には興味ない
球面の安定ホモトピー群とBernoulli数の関係も知らん素人が
安定ホモトピー!!!と絶叫して何の意味があるのか?
822(1): 2021/02/19(金)16:10 ID:eUBy2XOT(45/80) AAS
>>821
実数や安定ホモトピーを、
絶叫しているのはお前だよ。
お前が出してきた例の先の話を答えたまでだ。
823(1): 2021/02/19(金)16:13 ID:46Fge3L7(61/101) AAS
>>そもそも複素幾何を知らずにいきなり数論幾何をやるほうが入りやすい
>>と思うのが素人の典型的誤解
>俺はそんなことは言っていないな
>数論幾何をやるのに複素幾何は必要ではない、と言ってるだけ
では、俺も貴様が聞いた幻聴は云ってない、と返そう
単に
「複素幾何も知らずにいきなり数論幾何やっても
なんでこんなことやってるのか全然わけがわからんだろ」
といってるだけ
そういう経験が全くないとしたら、
省2
824(1): 2021/02/19(金)16:13 ID:bPvD6//7(11/16) AAS
>>817
>>818
人身攻撃(ラテン語: ad hominem、argumentum ad hominem)は、ある論証や事実の主張に対して、その主張自体に具体的に反論するのではなく、主張した人の個性や信念を攻撃すること、またそのような論法[1]。
外部リンク:ja.wikipedia.org
825(1): 2021/02/19(金)16:15 ID:46Fge3L7(62/101) AAS
>>822
そもそもeやπも理解せずに
やれ実数だ複素数だというヤツは
正真正銘の馬鹿だろう
826: 2021/02/19(金)16:16 ID:eUBy2XOT(46/80) AAS
>>825
知らんがな
827(1): 2021/02/19(金)16:17 ID:46Fge3L7(63/101) AAS
>>824
イジメられたくないなら
そもそも5chなんかに書くなよ ボウヤ
828: 2021/02/19(金)16:19 ID:46Fge3L7(64/101) AAS
ID:bPvD6//7の論法は
「ボクを泣かしたな!ママに言いつけてやる」
ってヤツだなw
もしママが美人だったら紹介してくれ
裸のつきあいしようじゃないか (X Japanかw)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s