[過去ログ] Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864: 2021/02/19(金)21:48 ID:46Fge3L7(75/101) AAS
>>861
自分が全く理解できない念仏をいくら唱えても悟りは得られんよ
ゲージ理論の解析を完全に圏論に置き換えられると
言い切るならやってみせてくれwwwwwww
865(1): 2021/02/19(金)21:50 ID:46Fge3L7(76/101) AAS
>>863
トポスには興味がない
近所にもあったが潰れたからなwwwwwww
866: 2021/02/19(金)21:53 ID:46Fge3L7(77/101) AAS
computer scienceがなぜ廃れたか知ってるか?
中身がないからだよ
867: 2021/02/19(金)21:57 ID:46Fge3L7(78/101) AAS
>俺は「飛行機」の恩恵にあやかる。
無闇に遠くに行きたがる人は何も見つけられない
自分の家の近所に面白いことがあると気づけないなんて
無意味な人生
868: 2021/02/19(金)21:58 ID:gOc1eeQt(2/2) AAS
コンプレックス平面で被覆しきれない破れかぶれさを感じる。
869(1): 2021/02/19(金)22:04 ID:46Fge3L7(79/101) AAS
去年買った現代思想「圏論の世界」で加藤文元が言ってる言葉
「圏論というのは、例えばゲーデルの不完全性定理のような
非常に難しい対象を扱うものと違って、何か微妙で難しい
バックグラウンドがあるわけではない」
彼がゲーデルの不完全性定理を全く理解せず、それゆえに
なにかとんでもなくトンチンカンな誤解をしてることだけは
よくわかったw
ゲーデルの不完全性定理は大したものではないし
それこそ圏論でも解釈できるだろう(だからといって何かあるわけでもないが)
ま、Dana Scottも知らん数論屋にそんなこと言っても無駄かw
870(1): 2021/02/19(金)22:04 ID:eUBy2XOT(64/80) AAS
>>865
俺は丁寧に、敬意として質問したのだが、馬の耳に念仏のようだな。
これは、トポスに、おいては geometric morphism に当たるのではないかと思う。
確証はないが、おそらく間違っていない。
グロダンディークは、グロたんトポスを通じて、位相空間を、射で空間を捉えようとした。そうしてできたのが、sieve であり、グロたんでィーくトポスだ。
省15
871: 2021/02/19(金)22:06 ID:46Fge3L7(80/101) AAS
何か複素解析が途轍もなく難しいものだと思ってるらしいが
正直言ってコーシーの積分公式程度のことしか言ってないw
872(1): 2021/02/19(金)22:08 ID:46Fge3L7(81/101) AAS
>>870
圏論馬鹿の君に、初歩的な質問だ
実数と複素数では何が違う?
圏論の言葉だけで語り切れるかい?
873(2): 2021/02/19(金)22:09 ID:eUBy2XOT(65/80) AAS
>>869
加藤ごとき信じている点で終わっている。
やつがIUT の何を一体説明したと言うんだ?
お前は信者にすぎない。
ホモロジーの知識があれば、∞圏は理解できる。やつの言葉など宗教勧誘以外の何者でもない。
874: 2021/02/19(金)22:10 ID:46Fge3L7(82/101) AAS
>数学の言語というのは、関数主体の型理論をベースにした考え方であり、
言語には興味ない
computer scienceがつまらないのは所詮言語にすぎないから
面白いのは対象であって言葉ではない
875(1): 2021/02/19(金)22:13 ID:46Fge3L7(83/101) AAS
>>873
別に信じてない
数論屋としてはともかく論理は素人だろうw
∞圏には興味がない
∞圏でExotic R^4やHomology 3-Sphereが語り切れるのか?
顔洗って出直してこいw
876(1): 2021/02/19(金)22:13 ID:eUBy2XOT(66/80) AAS
>>872
興味がさほどないが、
エタール射と標数、完備性など適切に設定した圏を与えれば良い。
これ以上の構成的回答が、ほしければHoTT book 10章をみて考えろ。
機械の数学は、ぶんしょにするものでは、ない。
定義を100以上重ねて、マシン上で動かすものだ。
877(1): 2021/02/19(金)22:16 ID:46Fge3L7(84/101) AAS
>>876
>エタール射と標数、完備性など適切に設定した圏を与えれば良い。
そう思ってるなら、君は数学が全く分かってない
馬鹿プログラマは数学に一切興味持つなw
878(1): 2021/02/19(金)22:17 ID:eUBy2XOT(67/80) AAS
>>875
オペラドだったら記述できるではないのか?
よく知らんが。
879: 2021/02/19(金)22:17 ID:46Fge3L7(85/101) AAS
実数だけではπは出てこない
2次元なら回転が出てくるからπを導ける、というだろうが
それなら複素数を考えたほうが早い
880(1): 2021/02/19(金)22:18 ID:46Fge3L7(86/101) AAS
>>878
>オペラドだったら記述できるではないのか?
そう思ってるなら、君は数学が全く分かってない
馬鹿プログラマは数学に一切興味持つなw
881(1): 2021/02/19(金)22:21 ID:eUBy2XOT(68/80) AAS
>>877
ではきこう。
実数と複素数の違いは何なのか。
実数を知りもしないで、よくそんなことを言えたものだと思うが。無知にもほどがあり、おこがましい。しかし、そんなことは、脇へおこう。
お前の答えは一体なんだ?
(お前が適切な回答わよこさなかったところで、お前の無能、無理っぷりが証明それるだけだ)
882(1): 2021/02/19(金)22:21 ID:46Fge3L7(87/101) AAS
標準的なR^4と微分同相でないExotic R^4は非可算無限個ある
プログラマはこれだけで発狂するw
S^3とホモロジー群が同じだが、同相でないホモロジー3-球面の
ホモロジー同境群の生成元は無限個ある
プログラマはこれだけで発狂するw
883(1): 2021/02/19(金)22:22 ID:eUBy2XOT(69/80) AAS
>>880
オウム返し、言葉すらもはや知らんのだな。
よくわかったお前の無能ぶりは。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s