[過去ログ] Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381(1): 2021/02/11(木)22:24 ID:d6GYIY5e(21/26) AAS
>>380
大阪大学は、1931年に大阪帝国大学として設立された、
現在では11学部・16研究科を擁する国立文理総合大学である。
帝国大学としては比較的新しく、開学当初は医学部と理学部のみで創設された。
文理5学部(文学部、法経学部、理学部、医学部、工学部)体制となったのは
第二次世界大戦後の1949年(昭和24年)のことである。
初代総長は物理学者の長岡半太郎である。
設立当初から存在する理系学部をはじめとして、
様々な領域において重要な役割を担っている。
382(2): 2021/02/11(木)22:26 ID:d6GYIY5e(22/26) AAS
>>381
明治期の大阪では、適塾を源流とする医学校のほかに、
1896年に設立された大阪工業学校が実業教育を行っており、
これが旧制専門学校(高等教育相当)である
官立大阪高等工業学校への改組(1901年)を経て、
大正期以降の高等教育拡充ブームのなかで、
1929年には大阪工業大学に昇格した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.304s*