[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 55 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486: 2021/06/20(日)09:51 ID:aiCb8/PE(12/66) AAS
さて、数学の話をしましょうか

>>457
>囲碁や将棋で、”筋”(すじ)という考えがあるんだよね
>それを数学に当てはめると、”添え字集合と極限”が、
>常用の手筋だと思うんだよね

残念ですが・・・完全に外してます

具体的に説明します

>0 := {}
>1 := {0} = {{}}
>2 := {1} = {{{}}}
>3 := {2} = {{{{}}}}
>・
>・
>n := {n-1} = {{・・{{}}・・}}n

ここまでは小学生でも分かります
問題はこの先です

> ↓
>ω := lim n→∞ {{・・{{}}・・}}n= {{・・{{}}・・}}∞
>で、{{・・{{}}・・}}∞は、{}が可算多重に重なったもの

ここがダメ
こんなナイーブなこといってると
大学1年の数学で真っ先に蹴つまづいて転倒します

>ここまでが、数学の常用手筋。”添え字集合と極限”です。
>ここまでは、瞬時に閃くべし

「↓」以下を閃くのは仕方ないとして、
それが間違ってると気づけないのは最悪ですね

>で、「{{・・{{}}・・}}∞とは、そも何者だ?」
>と考えるのは、その後です

でも考えてないでしょ
だから間違いに気づけないんでしょ?

新たな{}を外にかぶせるのか内に入れるのかで違いますが
・外にかぶせる場合、∞では一番外側の{}が存在しません
 つまり、そもそも集合になりません
 (集合とは、要素の全体を{}でくくったものだからです)
・内にいれる場合、∞では一番内側の{}が存在しません
 つまり、∋による降下列が止まりません
 したがって正則性公理に反します

このくらいのことは瞬時に考えた上で
「こりゃダメだ」と閃きを捨てましょう

数学者として大事なのは閃くことだけではなく
ダメな閃きを捨てられることです
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s