[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916
(1): 2022/05/05(木)09:38 ID:8nBR0rJh(1) AAS
宇宙は宇宙、数学は数学
ショルツェが言ってるのは
結局そういうことでは?
917: 2022/05/05(木)10:59 ID:9NutQO/r(3/4) AAS
ショルツェ氏は、宇宙という用語は使っていない
しっかり無視して、混乱させられていない

その上で、j→j^2 という 対応というか変換というか
そこを突っ込んで、「変だよ!」と言っています(下記SS文書)

対して望月氏は、”「変だよ!」は、誤読だ”と言っています(かれのブログより)

外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
Why abc is still a conjecture
PETER SCHOLZE AND JAKOB STIX
Date: August 23, 2018.
P8
省3
918
(1): 2022/05/05(木)11:45 ID:UyqL+mAv(2/2) AAS
IUTがこれまでの数学の公理とぶつかるっていうのは過大評価じゃないの?
宇宙って言っても例えだし
919: 2022/05/05(木)11:47 ID:dwPt7dms(1) AAS
応援団の加藤先生がそう言ってるんだからそうなんやろ
920: 2022/05/05(木)15:37 ID:I+aW1bjn(1) AAS
あいつはほっとけ。理論とは何の関係もないやつだ。
921
(1): 2022/05/05(木)17:45 ID:1S3b5+W3(1) AAS
>>916

>宇宙は宇宙、数学は数学
>ショルツェが言ってるのは
>結局そういうことでは?

まさかショルツェが
 >宇宙は宇宙、数学は数学
と本当に言ったの?

数理論理学の「宇宙」の用語がわかってないレベルなの?

>数学、とりわけ集合論や数学基礎論における宇宙とは、特定の状況において考察される実体のすべてを元として含むような類のことである。
省6
922: 2022/05/05(木)18:56 ID:9NutQO/r(4/4) AAS
>>921
>望月は、宇宙は自分のネーミングしたのではなく、前からあるのを使ったと言っているので、
>宇宙と言う用語が変だと言っても、ネーミングした本人でないと言っているのに、拘っても仕方ない。

同意です
数学用語も時代で変遷する
昔、永田雅宜『可換体論』のころ、体は可換とは限らないものだった。(だから、”可換体”)
いま、体は可換がベースです。非可換は、「斜体」とか「可除環」とかいう
宇宙も同じで、昔の用語の宇宙を使う人が居るってことですね

外部リンク:ja.wikipedia.org
斜体は加減乗除が可能な代数系である[1][注 1]。除法の可能な環であるという意味で可除環ともいう[3]。
省21
923: 2022/05/05(木)20:30 ID:E8+qQuD9(1) AAS
まゆちゃん ファンです
924
(1): クレタ人 2022/05/06(金)00:23 ID:ErnGlmdM(1) AAS
ゴールドバッハ予想の証明

宇宙Aの素数と
宇宙Bのプラクティカル数と
をつなぐ

宇宙Bではゴールドバッハ予想が成り立つ

IUTにより
宇宙Aでもゴールドバッハ予想が成り立つ

証明終
925
(3): 2022/05/06(金)03:42 ID:4yDVw3Rb(1) AAS
IUTは宇宙を使って壮大なトートロジーになっちゃってるんかな
926
(3): 2022/05/06(金)06:45 ID:f7kU6wic(1/6) AAS
>>924-925
宇宙Aと宇宙Bとの対応を作って
宇宙Aで難しい問題を、宇宙Bの中では易しい問題に出来て、そこで解を出して、宇宙Bの解を宇宙Aの解に変換しなす
という理論は、すでに例があるよ

理論物理学で、AdS/CFT対応です
宇宙A:CFT空間、宇宙B:AdS空間 です
詳しくは下記を

なお、”この対応は弦理論やM-理論のことばで定式化される”とあるように、理論物理学者は”弦理論”を使います
”弦理論”を否定するwoitは、三流です

(参考)
省17
927
(1): 2022/05/06(金)09:20 ID:dgVmC0G+(1) AAS
なんでこのバカ自分が超弦理論の事わかるつて思えるんやろ
928: 2022/05/06(金)10:32 ID:7veM+Bi3(1/3) AAS
>>927
レスありがとう

だが
論点ずれているよ

おれが言っているのは
>>926より再録)
「宇宙Aと宇宙Bとの対応を作って
宇宙Aで難しい問題を、宇宙Bの中では易しい問題に出来て、そこで解を出して、宇宙Bの解を宇宙Aの解に変換しなす
という理論は、すでに例があるよ」
ってことだけ
省1
929
(1): 2022/05/06(金)11:19 ID:IZJrTy6i(1) AAS
アナロジーとして出してるだけで理解は一切してないってことか
モッチーも宇宙なんて例えば使わずに理論の規模に見合った比喩で済ませておけばよかったのに
930
(2): 2022/05/06(金)11:37 ID:FGQ+quBD(1) AAS
物理コンプレックスを持っていない一流数学者はいない
931: 2022/05/06(金)11:59 ID:6B9UxDz1(1/2) AAS
そう、ちゃんと理論がわかってわかりやすく説明するためにアナロジーで例えるのは時には悪くない
しかしわかってもいない話をアナロジーで語るのは百害しかない
そういう行為に百害しかない事が分からんやつに理系の世界で話する資格ない
932
(2): 2022/05/06(金)11:59 ID:7veM+Bi3(2/3) AAS
>>929
レスありがとうございます。

>アナロジーとして出してるだけで理解は一切してないってことか

マジレスすれば、私の”理解”という話は、いまの議論では関係ないよね

AdS/CFT対応 という 手法があって、
この手法自身は、>>926 に書かれている通りです
宇宙A:CFT空間 これは、核物理学や凝縮系物性で、の量子論が強い相互作用である場合
宇宙B:AdS空間 これは、弦理論やM-理論によって 重力理論の側は弱い相互作用に対応させて、”弱い相互作用”が数学的には解きやすくて、解けて、その解を 宇宙Aでの解に翻訳しなおす
って手法です

では、そもそもIUTがやっていることは、このアナロジーかどうか? それこそ、 「IUTってなんだ?」ってことで
省11
933
(5): 2022/05/06(金)12:03 ID:6B9UxDz1(2/2) AAS
>>932
ない
お前が言ってる事は理経の学問に携わってる人間なら全員が100%全否定する
それがお前の歳になってまだ分からんからお前に数学は無理なんだよ
能無し
934
(1): 2022/05/06(金)12:11 ID:QcpdhcD8(1/3) AAS
めっちゃ長文で自己正当化してきたな
935
(1): 2022/05/06(金)12:38 ID:WO6b5CV+(1/7) AAS
>>930
真面目にそれはない
量子に関しては今は数学的思考のほうがブレークスルーの可能性ある
物理は抽象化が半端なので泥沼
1-
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*