[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part421 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163
(3): 2022/09/16(金)11:17 ID:aD7T8TNC(1/2) AAS
質問です
角度θで交わった二つの平面上のそれぞれに
平行でない直線があるとして
その直線は二平面の交線上で交わるとします
このときニ直線の角度もθだと思うのですが
(紙とペンでやってみるとそう思えます)
ちゃんとした証明というか
どの定理を使っているのかが調べきれないでいます

考えが正しいかも含めてご教示いただければ幸いです
167: 2022/09/16(金)16:44 ID:XmxLMBKP(2/5) AAS
>>163への回答をよろしくお願いいたします
170: 2022/09/16(金)17:38 ID:QSkO5RGN(2/5) AAS
>>163

>このときニ直線の角度もθだと思うのですが

それが間違いだということは簡単に気づくはず。
それぞれの平面上で交線に限りなく近い直線を考えれば、
それらのなす角が限りなく0に近くなるはずだから。
174: 163 2022/09/16(金)18:38 ID:aD7T8TNC(2/2) AAS
>>169
言われてみればたしかにその通りですね
ありがとうございます
誤解が解けて良かったです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.479s*