[過去ログ] 「名誉教授」のスレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766: 10/02(水)08:55 ID:cKPUA2Tw(3/5) AAS
パリでは最近、寅さん映画が50作公開されて
盛況だったそうだ
767: 10/02(水)09:35 ID:PHgFDNo+(2/5) AAS
糞スレが好きな「名誉教授」
768
(1): 10/02(水)10:00 ID:cKPUA2Tw(4/5) AAS
その代表がこのスレ
だから君も同類
769: 10/02(水)10:38 ID:6gKG95Fa(1) AAS
粗雑教授
770: 10/02(水)10:46 ID:cKPUA2Tw(5/5) AAS
粗雑を冠するなら
粗雑不名誉教授
そもそも本当に粗雑なら教授にはなれなかっただろう
粗雑になったかどうかは定年退職してからの話
771: 10/02(水)11:10 ID:PHgFDNo+(3/5) AAS
>>768
ここはお前の為のスレ
772: 10/02(水)11:10 ID:PHgFDNo+(4/5) AAS
6 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2024/10/02(水) 07:34:38.95 ID:cKPUA2Tw
さきがつまったらたいへんなものとは?
773: 10/02(水)17:05 ID:PHgFDNo+(5/5) AAS
法相で初入閣の牧原秀樹氏にSNSザワつく…《全員逮捕》《サヨクは工作員》などトンデモ投稿連発の過去
774
(1): 10/03(木)10:06 ID:yATusmD/(1) AAS
西山が昨日負けた
775
(2): 10/03(木)13:53 ID:v171Qncb(1) AAS
>>764
何度見ても笑いを誘う
昔の日本は平和でした
動画リンク[YouTube]
776
(1): 10/04(金)07:05 ID:IQtJUH29(1/2) AAS
ある意味で夏目漱石を受け継いでいた
777
(1): 10/04(金)09:22 ID:IQtJUH29(2/2) AAS
少なくとも悪趣味を持ち込むことはなかった
778: 10/04(金)17:14 ID:ETZClArX(1/2) AAS
>>774

これか

(参考)
youtu.be/B3MWIIS8kEY?t=1
西山朋佳女流三冠、プロ編入試験第二局での体調不良に心配の声多数…一体何が?
元奨励会員アユムの将棋実況
2024/10/04
@Once888
2 時間前
西山3冠は対局数が凄いことになってますね...。
省18
779
(1): 10/04(金)18:34 ID:ETZClArX(2/2) AAS
>>775
関連貼っておきますね

外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
東スポWEB
野坂昭如さん 伝説の「大島渚監督と乱闘」のその後 20151211

 心不全のため9日に亡くなった作家・野坂昭如さん(享年85)は今は亡き大島渚監督との乱闘事件を起こしたことでも話題を呼んだ。1990年10月23日。大島監督(58=当時)と女優・小山明子(55=同)の「結婚30周年を祝うパーティー」が都内のホテルで開かれ、映画関係者や俳優ら約1500人が集まっていた。

 終了間際の午後9時。壇上に登場した野坂さん(60=同)が、紙に書いた祝辞を読み上げると「ありがとうございました」と礼を言う大島監督の左頬にいきなり強烈な右ストレートパンチを見舞った。大島監督のメガネが飛ぶほどの衝撃だった。殴られた大島監督は、持っていたマイクで野坂さんの頭を2発殴り返して応戦。隣にいた小山が慌てて止めに入ったが、なごやかだった会場は騒然となった。

 騒動の発端は、あいさつする予定だった野坂さんの姿が見えなかったため、大島監督が順番を飛ばしたことだった。大島監督は、帰ったと思っていた野坂さんが、会場にいることに気づき舞台に呼び上げた。しかし、この時すでに野坂さんは足元もおぼつかない泥酔状態だった。
省9
780: 10/05(土)07:44 ID:tLGYnTo+(1/5) AAS
デジタル化はままごとも変えてしまった
もう芭蕉や漱石の後継を云々する意味はなくなったようだ
781: 10/05(土)08:41 ID:8fx7A475(1/3) AAS
>>775-777
>ある意味で夏目漱石を受け継いでいた

『火垂るの墓』野坂昭如
海音寺潮五郎の直木賞の選評、”「後者(火垂るの墓)の結末は明治調すぎて、古めかしすぎて乗って行けなかったが、自伝的なものがありそうだから、こうせざるを得なかったのであろう」と述べている[8]。”
って、ところですかね?
野坂昭如氏は、マスコミによく出ていたからそれは知っているが・・
『火垂るの墓』は、殆どしらない。”映画(アニメーション、実写)、漫画、テレビドラマ”で話題になったのは知っているが
殆ど見ていないのです

(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
省6
782: 10/05(土)09:02 ID:tLGYnTo+(2/5) AAS
デジタル化によって
こういう評がすぐ見れるようになったことは悪くない
783: 10/05(土)10:37 ID:XIibLeSK(1/8) AAS
自分の思想と合えば節操なく肯定する「名誉教授」
784: 10/05(土)10:42 ID:XIibLeSK(2/8) AAS
巨大掲示板がなければ「名誉教授」も存在しなかった
785
(2): 10/05(土)10:54 ID:XIibLeSK(3/8) AAS
「ぼくは自分のついた嘘、つまり、自分をあわれな戦災孤児に仕立て、妹思いの兄の如く描いた嘘が、一種の重荷として、はっきりのしかかって来た。本当のことを、やはり書かなければいけないと考え、満池谷へ、この原稿にとりかかる前、出かけたのだ。そして、やはり書けないのだ」(「アドリブ自叙伝」)
1-
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s