[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part438 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715
(1): 11/24(日)07:55 ID:VU97qxqW(1/2) AAS
>>714
正解。
716
(1): 11/24(日)08:04 ID:VU97qxqW(2/2) AAS
Wolframで乱数発生によるシミュレーションで答を検証

f[n_] :=(
b=Range[4];
Boole@ContainsAll[RandomChoice[b->b,n],b]
)
sim[n_,k_:10^5] :=(
N@Mean@Table[f[n],k]
)
DiscretePlot[sim[n],{n,41,45}]
717: 11/24(日)09:09 ID:lgAml3i5(1) AAS
>>716
数学板でNGにしたいからコテハンにしろだってw
レス乞食のアンタにできるかな?w
718
(1): 11/24(日)12:41 ID:AG3Sy9H1(1) AAS
使用言語 ナース 私大医
あたりは問題ない
719
(2): 11/25(月)03:10 ID:OFxW2eEU(1/2) AAS
>>713
∫[0,2π]∫[0,π]r^2 sin(θ)dθdΦ は
3次元の極形式でθが天頂角,Φが方位角として微小長方形の面積の積分。

半径 × d中心角=微小円弧の長さ=微小線分の長さ
地球でいえば
θを緯度、Φを経度として単位はラジアン)
∫[0,2π]∫[-π/2,π/2]r^2 cos(θ)dθdΦ
緯度θでの赤道に平行な円の面積の半径はr cos(θ)なので
緯度θ経度Φでの長方形の面積は r cos(θ)dθ × r dΦ

罵倒レスする暇があれば、質問に答えてあげればいいのにねぇ。
720
(2): 11/25(月)04:12 ID:OFxW2eEU(2/2) AAS
訂正
緯度θ経度Φでの長方形の面積は r cos(θ)dΦ × r d θ
721
(1): 11/25(月)07:46 ID:hq+kHYSz(1) AAS
>>719
そんなにバカにされたいのか?そもそも問題として成立してない上にスレタイすら読めないアホだし自分で答え出せないからレス乞食してんだろ?
722: 11/25(月)08:11 ID:qbGDgiiu(1) AAS
>>719
ヒマが有り余ってるからってスレタイ無視して何書いても良いって訳じゃないよ
723: 11/25(月)11:50 ID:0WHumnAY(1) AAS
このレベルすらダメなのか
724: 11/25(月)13:14 ID:sv89bzeI(1) AAS
>>492
長年5chで発狂しまくってバカにされてるだけの自分と比べて日本の象徴と同世代とかアンタ恥ずかしくないのかよ?
そもそもスレタイすら読めないくらいの救いようのないアホだと何が恥なのか分からないのか?
725: 11/26(火)17:52 ID:soTypMlQ(1) AAS
>>720
質問に答えてあげればいいってアンタのことじゃん
レス乞食しか能がないのか?
726
(1): 11/27(水)16:38 ID:GPvN7Qkq(1) AAS
5,12,13
8,15,17
48,55,73
65,72,97


396,403,565
727
(2): 11/28(木)00:28 ID:Y36P3Q+X(1/4) AAS
>>720
この長方形の面積を 地球の表面積 まで広げるために 積分するわけですね 分かったような気がします
728: 11/28(木)02:17 ID:qtoKg52p(1) AAS
>>726
x=[(1/4){((-1)^n+5√2) * (1+√2)^(2[(n+1)/2])}] としたとき、
(x-3,x+4,Sqrt[2x^2+2x+25])
の三数は、非斜辺の差が7の原始ピタゴラス数

二箇所で使われている括弧“[]”はガウス記号で、“[a]”でaを超えない最大の整数を表す
729
(2): 11/28(木)04:55 ID:ItcEyDeC(1) AAS
>>727
作図できるスキルがないので文章で説明したけど
画像検索してするとこんなのがみつかった。
画像リンク[png]:i.imgur.com
730
(1): 11/28(木)05:18 ID:o4Vzx7Oo(1/3) AAS
>>727
蛇足ながら、
答を出すだけなら球の体積(4/3)πr^3を半径rで微分すれば表面積4πr^2が得られる。
設定が  積分を使って球の表面積を算出 だったので
積分だけを使っての算出が>636
731
(3): 11/28(木)05:23 ID:o4Vzx7Oo(2/3) AAS
>>729
知恵袋にあった図だけど
こういうのをサクサク作図できるスキルのある人は尊敬に値する。

罵倒投稿しか投稿しない気の毒な頭の人もいるみたい。
チンパフェチみたいなのだが、霊長類もボノボまでいけばマウントを喜び としないまでに進化している。ボノボ未満のヒトにはなりたくないよね。
732: 11/28(木)05:45 ID:o4Vzx7Oo(3/3) AAS
円弧で囲まれた図形なのに微小だから四角形とみなして計算していいというのはおかしいと俺も思う。
733
(1): 11/28(木)07:20 ID:HWFzYcd4(1) AAS
>>730
マトリョーシュカ人形のような「殻剥き」分割だな。
「スライス」分割なら、円柱座標使って円錐の側面積で近似してから、z方向の積分を一回行うだけで導出できそう。
734
(1): 11/28(木)08:04 ID:hBXevSWT(1) AAS
>>636
このような式の場合 計算する順番はどうなりますか 例えば最初に関係ある インテグラ0から2パイに対応する 微分は D シーターになりますか それとも DPI になりますか
1-
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s