[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part438 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79(2): 08/31(土)15:53:48.15 ID:Q/Lo9wJj(11/13) AAS
Wolfram言語での>60のソルバーは
solve[a_,b_,c_] :=(
d=Differences[Sort@{a,b,c}];
n=GCD[d[[1]],d[[2]]];
r=Mod[a,n];
{n,r}
)
である。
このコードをみてどの関数が最小公倍数なんだ?
143: 09/10(火)06:47:28.15 ID:ckjT9L2m(1) AAS
なにひとつ単語の意味わからんのやな
247: 09/20(金)22:02:52.15 ID:AlTG2yNI(8/24) AAS
>>226
>>240
またこいつかこの汚え態度のやつ
一生治らねえなコイツ
348: 10/08(火)17:43:56.15 ID:NgB77tkP(1) AAS
問題ないと理解できて正しく使えるよいこはごく少数派なので、
教育的見地からは全面禁止一択、公平を期すため使用時は一律0点にすべき
みたいなくだらない話?
476: 10/28(月)08:10:47.15 ID:4acIWq/U(1) AAS
お前のオツムはいたるところで不連続なようだが
592: 11/12(火)05:36:32.15 ID:erXzuu/f(2/5) AAS
高校生諸君は罵倒解しかレスできないようなシリツ卒になっちゃ駄目だぞ。
633(1): 11/16(土)08:22:37.15 ID:Si+9FQ0m(7/8) AAS
>>630
Wolframにも肘打ちをくらった。
Permutations::len: Permutations[{s, u, p, e, r, c, a, l, i, f, r, a, g, i, l, i, s, t, i, c, e, x, p, i, a, l, i, d, o, c, i, o, u, s}, {34}] cannot be computed because its length is 1412469529257855275311104000000, which is not a machine integer.
乱数発生させてWolframでシミュレーション
Wolfram Language 14.0.0 Engine for Microsoft Windows (64-bit)
Copyright 1988-2023 Wolfram Research, Inc.
In[1]:= s="supercalifragilisticexpialidocious";
In[2]:= c=ToCharacterCode[s];
省6
646(1): 11/17(日)08:45:25.15 ID:eHio56cM(1/3) AAS
>>643
じゃあ医者板で直接反論してこいよマヌケw
731(3): 11/28(木)05:23:29.15 ID:o4Vzx7Oo(2/3) AAS
>>729
知恵袋にあった図だけど
こういうのをサクサク作図できるスキルのある人は尊敬に値する。
罵倒投稿しか投稿しない気の毒な頭の人もいるみたい。
チンパフェチみたいなのだが、霊長類もボノボまでいけばマウントを喜び としないまでに進化している。ボノボ未満のヒトにはなりたくないよね。
782: 12/01(日)16:20:00.15 ID:EDjyaPL/(1) AAS
お前らも専門知の罠にハマってるなぁー(´・ω・`)
826: 12/04(水)10:44:35.15 ID:M2J+bJMI(8/11) AAS
>>824
ひょっとしてWolframのコード読めないの?
さてはシリツだな。
839(1): 12/05(木)06:04:29.15 ID:YJ2FHyON(2/4) AAS
>800の投稿をネタに、総当たり、直感、場合分け+集計(正攻法?)にてWolframで弄ってみた。
おかげで色々検索してIntegerPartitionsなど使える道具が増えた。
>800は異なる数を選ぶという設定であったが、同じ数を選んでもよいとしたらどうなるかを、朝飯前の問題にしてみる。本日の日付で数値を選んだ。
【問題】1から2024までの整数から12個を選び(同じ数を選んでもよい)、その合計が5の倍数になる確率を分数で求めよ。
手計算でもよいし>820のコードを弄ってもよい。別言語による算出でも可。
Fラン卒のPhimoseくん(別名:チンパンフェチ、罵倒厨)が弄られるのはWolframでなくforeskinだけのようである。
869: 12/06(金)07:10:11.15 ID:Qo7Q6rSs(1) AAS
>>867
小学生以下の知能の人は高校数学は背伸びしすぎですよ~wwww
903(1): 12/07(土)06:14:12.15 ID:78hDh7jB(2/8) AAS
>>902
底辺シリツ医大には中学数学すらできないようなのがいる*)から、Fランシリツ卒でも大丈夫かも。
まあ、年齢の壁は「任意の」寄付金でカバーしろw
*)
実例の症例報告
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
907(1): 12/07(土)08:15:14.15 ID:78hDh7jB(3/8) AAS
東京科学大学模擬試験問題(嘘w)
ある実験のためにある病原体の抗原陰性の血清15検体を準備していたところ、手違いで抗原陽性の検体が1つ紛れて16検体になった。
検体量は十分あるため抗原の有無の検査を繰り返すことは可能である。
複数の検体を混ぜて検査することも可能である。
検査1回に10万円かかるとする。
最低の費用で抗原陽性の検体を同定する方法を英文で記載せよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s