[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★7 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★7 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724840487/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158: ◆pObFevaelafK [] 2024/09/01(日) 01:33:47.69 ID:rkQtgRHT Proof of non-existence of perfect cuboids https://mathlog.info/articles/tMfT6GLbqFpfeL0VdPQO http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724840487/158
317: ◆pObFevaelafK [sage] 2024/09/09(月) 09:14:20.69 ID:+Tn9fZOb >>316 x≠0のときは成立する x=0のときは不定 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724840487/317
413: 髙木 宏兒(Kouji Takaki) ◆pObFevaelafK [] 2024/10/03(木) 08:00:09.69 ID:vnTBzpoi 14問の未解決問題の証明論文の最新版は Proof of Goldbach's conjecture 2022/03/09 Proof of Lemoine's conjecture 2022/03/09 Proof of Collatz conjecture 2022/03/10 Proof of Legendre's conjecture 2022/06/13 Short proof of Fortune's conjecture 2023/01/26 Proof of Firoozbakht's conjecture 2023/07/03 Non-existence of odd harmonic divisor numbers 2023/12/06 Non-existence of odd n-multiperfect numbers 2023/12/06 Proof of Brocard's problem 2024/05/15 There are no quasiperfect numbers 2024/06/19 There are no almost perfect numbers other than the form of 2^k 2024/06/21 Proof of Beal conjecture 2024/06/30 Proof of Erdős–Straus conjecture 2024/07/26 Proof of twin prime conjecture 2024/09/30 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724840487/413
487: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/09(水) 21:31:21.69 ID:6FesZ55T >>486 でしょうな ではごゆっくり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724840487/487
552: ◆pObFevaelafK [] 2024/10/19(土) 09:51:37.69 ID:LmAkjBJY 最近のNHKニュース7で二度にわたり私を馬鹿にしている評論家の発言が放送されました。 私がソフィージェルマン素数が無限にあることを証明した記事を書いた場合にそれらの 人間がどう反応するのだろうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724840487/552
744: ◆pObFevaelafK [sage] 2024/11/22(金) 18:35:52.69 ID:veGXATJ3 >>743 訂正 ×740 〇634 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724840487/744
844: ◆pObFevaelafK [] 2024/12/07(土) 01:18:43.69 ID:MMX831be n=4の場合もほぼ同じ方法で証明ができましたので Another proof of Fermat's Last Theoremの証明を更新しました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724840487/844
962: ◆pObFevaelafK [sage] 2024/12/17(火) 10:49:40.69 ID:f8awH4IR >>942 >nの増加に対する(log(pn+1) - log(pn))/( (pn+1)- pn)のグラフにはならないよ 間違いの本質がここに書いてあった。p_(n+1)をxとおいているんだからnに対して Fn(x)を評価しているのではない。xの値の変化に対するFn(x)の増減を計算している。 やはり、偏微分を知らない人間が数学者気取りでいることになるw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724840487/962
993: ◆pObFevaelafK [sage] 2024/12/18(水) 20:00:10.69 ID:oKIrAjTT >>992 分かっている人は、正しいとも間違っているとも言わないのでしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724840487/993
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s