ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (692レス)
1-

451: 09/23(月)11:15 ID:EMp9IBdY(5/9) AAS
>>447
>ja.wikipedia 加法定理から、en.wikipediaへ飛ぶと
>”e^(x + y) = e^x ・ e^y”で、説明していますね

君、英語読んだ? 式だけ見て脊髄反射で書いたでしょ

”In mathematics, an addition theorem is a formula such as that for the exponential function:
e^(x + y) = e^x · e^y,”

「数学において、加法定理とは、指数関数に対する次のような公式のことである。
e^(x  +  y) = e^x  ·  e^y、」

e^xの、xが実数として、eのx乗とするのであれば、上記はもはや定理でなく定義である
しかし、e^xを冪級数として定義するのであれば、上記は冪級数の計算で証明すべき定理である

cos x,sin xを冪級数として定義するなら、その加法公式も冪級数の計算で証明すべき定理

高校数学ではcos x,sin xを幾何で定義してるから、加法公式が幾何で証明すべき定理となる
しかし必ずしも幾何で定義しなければならないわけではないし
大学数学においては幾何による定義はありがたくないから、定義を変える
そのときには何が証明すべきことかもどのような方法で証明すべきかも変わる
そこが分かってないと大学で落ちこぼれる 論理がわからん奴として
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s