ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ11 (684レス)
1-

1
(7): 08/30(金)07:16 ID:cHgt4Zdk(1/11) AAS
前スレが1000近く又は1000超えになったので、新スレを立てる

2chスレ:math
前スレ ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ10

このスレは、ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレです
関連は、だいたい何でもありです(現代ガロア理論&乗数イデアル関連他文学論・囲碁将棋まであります)

資料としては、まずはこれ
外部リンク:sites.google.com
ガロアの第一論文を読む
渡部 一己 著 (2018.1.28)
PDF
省15
665: 11/22(金)16:23 ID:cVmyX/jM(2/3) AAS
>>662
> 数学科で”秘儀”を習得したのだぁ ですか
> いまどき 数学は秘儀でもなんでもないぞ
もちろん、秘儀でもなんでもない
しかし、公式の暗記でもない
論理を理解することが、大学数学の基本
666: 11/22(金)16:26 ID:cVmyX/jM(3/3) AAS
数列の収束も行列の正則性も同値類の代表も誤解した神戸の🐒 ここに眠る
667
(1): 11/22(金)21:48 ID:afGicqTG(1) AAS
論理はルール
プレイの品質が大切
668
(1): 11/22(金)23:15 ID:NLbP3CjF(1/2) AAS
>>663
リンク ありがとうございます
下記ですね
東大 基礎論講義ありますね 1年後期かな。講座も
酒井 拓史 講座 離散数理学大講座  教授
研究分野 数学基礎論,公理的集合論
下記 経歴 2024年からだと、新井 敏康パパの後継ですかね

(参考)
東京大学授業カタログ 2024年度版
集合論は数学に現れる無限集合について調べる分野です.特に,公理系に基づいて展開される集合論は公理的集合論と呼ばれます.関数・関係・数学的構造をはじめとする数学の書概念は集合を用いて表され,集合論の標準的な公理系 ZFC (Zermelo-Fraenkel の公理系 ZF +選択公理 AC)は数学全体を展開できる包括的な公理系になっています.この講義では,ZFC のもとで展開される集合論の基礎を解説し,さらに連続体仮説の ZFC との無矛盾性や,選択公理の ZF との無矛盾性についても解説します.
省33
669: 11/22(金)23:44 ID:NLbP3CjF(2/2) AAS
>>668 タイポ訂正(タイポ見ぃ〜つけたw ;p)

数学の書概念は集合を用いて表され,
 ↓
数学の諸概念は集合を用いて表され,
670
(1): 11/23(土)04:59 ID:NNsWwR2r(1/3) AAS
>>667 「箱入り無数目」も理解できない阿呆がプレイの品質を語るなよ(笑)
671
(1): 11/23(土)06:56 ID:f6f2nOlm(1) AAS
寝言の続き
672
(1): 11/23(土)08:23 ID:NNsWwR2r(2/3) AAS
多変数複素解析”しか”できん耄碌爺が
高校レベルの確率の問題が理解できずに悔しがってる

老醜だな(軽蔑)
673
(1): 11/23(土)08:52 ID:cGdJuX+x(1) AAS
288 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2024/11/14(木) 15:41:39.53 ID:VR2QoXGB [1/2]
P²内にリプシッツ連続な境界を持つ擬凸領域Dがあるとき
P²を超平面として含むP³内のリプシッツ連続な境界を持つ擬凸領域Ωで
Ω⋂P²=Dを満たすものがあるか。(修論程度)
674
(1): 11/23(土)17:10 ID:NNsWwR2r(3/3) AAS
全く何の興味もない
675
(1): 11/23(土)22:47 ID:BKN3oPMi(1) AAS
寝言ではそういう興味の示し方しかできない
676: 11/23(土)23:59 ID:dngn2gaF(1) AAS
>>670-675

ID:NNsWwR2rは、おサル
ID:f6f2nOlm,BKN3oPMiは、御大
ID:cGdJuX+xは、弥勒菩薩さま

さて、”「箱入り無数目」も理解できない阿呆がプレイの品質を語るなよ(笑)
多変数複素解析”しか”できん耄碌爺が
高校レベルの確率の問題が理解できずに悔しがってる”


倒錯も、ここまできたら
滑稽を通り越して、呆れかえるだけ
省6
677: 11/24(日)04:31 ID:M9V0i1Wb(1) AAS
寝言でしか語れない倒錯
678
(1): 11/24(日)06:51 ID:1hTGia+e(1) AAS
雑談が味方に付けようとする人物は、どこかに心の隙があるか、どこか雑談と似ている点があるのよ。
雑談はその臭いを感じ取っていると思われる。その嗅覚の鋭さだけは驚く。
679
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 11/24(日)07:59 ID:pyyDnAPQ(1/2) AAS
>>678
676です

それも倒錯だな
心の隙? わからん
しかし、5ch数学板を巡回するプロ数学者は、殆どいないことは事実
”雑談と似ている点”ね。それかねw ;p)

御大は、別にだれの味方をしているつもりも ないだろう
かつ、間違った方の味方をしているつもりも ないだろう
”箱入り無数目”は、間違っている
間違っていることを、間違っていると言っているだけのこと。数学のプロとして
680
(1): 阿弥陀如来  ◆0t25ybzgvEX5 11/24(日)16:56 ID:I9DmCuNm(1) AAS
>>679
多変数複素関数論ではプロでも
集合論ではそうではない
ということはざらにある
681: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 11/24(日)19:34 ID:pyyDnAPQ(2/2) AAS
>>680
>多変数複素関数論ではプロでも
>集合論ではそうではない
>ということはざらにある

それは否定せんが
だれが見ても
御大が上でしょw ;p)

彼は、大学(多分N大)講義で
選択公理を教えたことがあるという
別に 大学は2つ入学
省8
682: 11/24(日)21:08 ID:l7K8r8VD(1) AAS
コピペではプロでも
数学や工学ではそうではない
ということはざらにある
683
(1): 11/28(木)13:28 ID:XCAq3thN(1) AAS
メモ
外部リンク[html]:eetimes.itmedia.co.jp
ITmedia アイティメディア株 20241127 村尾麻悠子
半導体開発「日本は本当に人が足りない」 オフショア活用も視野に 背景に設計の複雑化

背景には、半導体設計がますます高度化、複雑化していることや、海外企業と英語で交渉する必要が増えていることなどがある

クエスト・グローバル・ジャパンの半導体部門でゼネラルマネージャーを務める浜崎博幸氏は、「半導体回路の設計や開発において、日本は本当に必要な人材が足りていないということを痛感している」と語る

その背景にある課題として、浜崎氏は3つを挙げる。まずは、ICに機能を統合することがより複雑になっていること。CPU/GPUのマルチコア、マルチクラスタは当然になっていることに加え、昨今はAI(人工知能)演算を担うNPU(Neural Network Processing Unit)の統合も求められるようになっている。コア間通信や電力対策などの機能が複雑になり、協調動作が難しい

「マイコンにまでNPUを搭載することが当たり前になりつつある。ソフトウェアスタックを積み上げて開発する必要があり、そうなると従来のシミュレーションでは対応できず、エミュレーターが必要になるなど、ツールも変わる。“作るもの”が格段に難しくなった。開発に携わっていると勉強時間を確保しにくくなっている。半導体設計から実装までできるエンジニアは非常に限られている」(浜崎氏)
省5
684: 11/28(木)14:29 ID:THiNTAN/(1) AAS
>>683
数学が全く分からん底辺高卒が
今日もコピペでイキりまくる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.161s*