純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (466レス)
1-

410: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/19(水)13:27 ID:R6XR+tyl(3/4) AAS
さて、再録
>>25より 御大
前スレ rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/728
>特殊な数の特殊な性質に対する特殊な論法というのが面白みを感じない理由かもしれん
eという特殊な数の無理性を示す論法が
非常に初等的であるのに対し
πの無理性の証明は非常に技巧的に感じられるのは
誰でも同じだと思う。
ところがハーディー・ライトの本では
これらが同じアイディアに基づくものだと
省49
411: 02/19(水)13:27 ID:R6XR+tyl(4/4) AAS
誤爆スマン
412: 02/19(水)17:42 ID:SD74j3FS(1) AAS
単なるメモ帳スレじゃねぇか去ね
413: 02/20(木)06:58 ID:7OKi5ERU(1/3) AAS
「同じアイディアによるより洗練された手法」を
「同じ手法」と略してしまうところに
田舎臭さを感じてしまう
414: 02/20(木)07:41 ID:ZEsTRVOr(1/3) AAS
まあ、数学手筋ですね
囲碁でいえば、二段バネ
415
(2): 02/20(木)08:15 ID:7OKi5ERU(2/3) AAS
手筋以前の考え方の方が
囲碁でも重要
416: 02/20(木)08:26 ID:+AxBc79u(1/5) AAS
名誉教授 ついに碁友のセタを侮蔑する

遅いよ
417: 02/20(木)08:27 ID:+AxBc79u(2/5) AAS
なんでもかんでも「手筋」っていっちゃうのが
高校数学の範囲しか見えてない受験生っぽい
418
(1): 02/20(木)08:32 ID:+AxBc79u(3/5) AAS
数学は
局所的には「手筋」っぽいものが見えるときもあるが
大域的にはそんな都合のよいストラテジーはない

ゲーデルの不完全性定理はそのことを示している
ストラテジーがあるなら、述語論理における充足可能性の決定手続きが存在するはずだが
充足不能ならともかく、充足可能であるときに必ずそうだと教えてくれるような手続きは存在し得ない
419
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/20(木)10:34 ID:BaWbUTFC(1/5) AAS
>>418
>数学は
>局所的には「手筋」っぽいものが見えるときもあるが
>大域的にはそんな都合のよいストラテジーはない

私の意見は、微妙に違うが、
下記 HARDY の XI章 ディオファントス近似 を合わせて
勉強すると 良いとも思う The transcendence of e 及び The transcendence of πを
合わせて理解するべし
それが、MM(数学成熟度)を上げることに繋がる

(参考)
省32
420: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/20(木)10:34 ID:BaWbUTFC(2/5) AAS
つづき

ディオファントス近似と超越数論の間のこのつながりは、今日まで続いている。証明の技術の多くが2つの分野の間で共有されている。
その後の改良
その後、上記リウヴィルの定理の右辺の q の指数部分は、以下の様に次第に改良されてきた。
発表年 発見者   結果
1844年 リウヴィル d
1909年 トゥエ   n/2+1
1921年 ジーゲル  2√n
1947年 ゲルフォント, ダイソン √(2n)
1955年 ロス    2
省6
421: 02/20(木)10:54 ID:GPmNP6mE(1/4) AAS
>>419
>>大域的にはそんな都合のよいストラテジーはない
> 私の意見は、微妙に違うが、
君の視野が激しく狭いだけ
 高卒レベルのMM(数学成熟度)でイキりなさんな
422: 02/20(木)10:59 ID:GPmNP6mE(2/4) AAS
AA省
423
(1): 02/20(木)11:02 ID:GPmNP6mE(3/4) AAS
セタはとにかく検索結果をコピペすれば
自分が賢いとアピールできると
何の根拠もなく盲信してるが
肝心な箇所を単に数式を書くのが面倒だという理由で
「略す」とした瞬間 数学が全く分からん🐎🦌だとバレる
424
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/20(木)11:06 ID:BaWbUTFC(3/5) AAS
>>415
>手筋以前の考え方の方が
>囲碁でも重要

手筋、死活、定石、古碁ならべ、最新の棋譜(タイトル戦など)
そして、大局観
いろいろ勉強して レベルアップ していくってことが、大事ってことですね
425
(1): 02/20(木)11:09 ID:GPmNP6mE(4/4) AAS
>>424
囲碁板に書け 高卒素人
426
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/20(木)11:11 ID:BaWbUTFC(4/5) AAS
>>423
>肝心な箇所を単に数式を書くのが面倒だという理由で

数式は、コピーで文字化けしたり
式が崩れる
そもそも、ここ便所板は 数式を書くのに向かない
それが、数式を省略する主な理由で
次には、所詮便所板で、力んで 数式で 素人同士が議論して 何になる?ww ;p)
そいうことですwww ;p)
427: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/20(木)11:15 ID:BaWbUTFC(5/5) AAS
>>425

数学科でオチコボレた あほサル>>5 がなんか わめいているねw
あほサル>>5は、テンプレに登録済みだと 自覚して発言してねww ;p)
428
(1): 02/20(木)11:19 ID:+AxBc79u(4/5) AAS
>>426 そんな言い訳が通用すると思ってるところが幼稚
「便所板」は荒らし発言なのでアクセス禁止対象

何を力んで荒らしてるのか 大学数学で落ちこぼれた悔しさ?
それは君が無能かつ怠惰だからだろ 誰のせいでもない
恨むなら君自身を恨め
429
(1): 02/20(木)11:20 ID:+AxBc79u(5/5) AAS
>数式は、コピーで文字化けしたり式が崩れる
 読まずにコピーで誤魔化そうとする魂胆バレバレ

 読んで打ち直せばいいだろ
 正しく打ち直すこともできないのか?
 数式読めないんじゃ、数学無理
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s