[過去ログ] 数学の本 第101巻 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421: 10/18(金)10:13 ID:Ysos6WlC(1) AAS
ヨビノリ顔キモすぎ
422: 10/18(金)12:02 ID:Y8BFEiEm(1) AAS
ヨビノリの顔見るたびに俺はクリボーを思い出してるわ
423: 10/18(金)13:23 ID:FSLg8N/E(1/2) AAS
ヨビノリはグループ名でメンバーが何人かいるのでは?
424: 10/18(金)14:22 ID:FSLg8N/E(2/2) AAS
サンモニ出演者、相次ぎ炎上 田中優子前法大総長「高市氏は安倍氏の女装。中は男でしょ」
425: 10/18(金)17:23 ID:IKCPBEUJ(1) AAS
トランプ氏、ゼレンスキー大統領に「戦争を始めるべきではなかった」「負け戦」
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
戦争仕掛けられても自力で戦わななくてはいけない
426(1): 10/18(金)18:27 ID:C9oWwlIK(1) AAS
神保町の新しい数学書店1000円均一コーナー転売屋みたいなの2人もいた 汚い身なりでスマホいじりながら見てる取ったり入れたりしてた 明日なんか500円均やるみたい変なの来たらやだな
427: 10/19(土)00:23 ID:houNU5ga(1) AAS
>>426
場所の詳細キボンヌ
428(1): 10/19(土)05:56 ID:CF+gW6s6(1/2) AAS
アセモグル氏は、分断をあおったり特定の人物を悪者扱いしたりする態度や、SNSの貧困化したコミュニケーション空間を「現代の最悪の罪」と批判した。そのうえで、人々がそれらから自らを解放することにより民主主義が回復力を発揮するとの見方を示した。
429(1): 10/19(土)06:16 ID:DCsM4znt(1/2) AAS
外部リンク[html]:www.iwanami.co.jp
科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う
長年、薬害問題に取組んできた専門家が、新型コロナパンデミックを振り返り、我国の国是である科学・技術立国のあり方を論じる。
著者 福島 雅典 著
ジャンル 書籍 > 単行本 > 社会
日本十進分類 > 自然科学 > 医学・歯学・薬学
刊行日 2024/10/16
ISBN 9784000616607
Cコード 0047
体裁 四六 ・ 並製 ・ 238頁
省1
430: 10/19(土)06:22 ID:DCsM4znt(2/2) AAS
>>429
ワクチン接種後死亡報告事例は厚労省に報告された件数だけで2,130件(2023年10月29日報告分まで)、
接種者数を1億人とすると10万人に2人強なのだそうだ。
431: 10/19(土)06:27 ID:R6jpgm2w(1) AAS
>>428
アセモグルからAlaogluを連想する
アセモグルはトルコ出身で、Alaogluは両親がギリシャ人
432: 10/19(土)06:28 ID:CF+gW6s6(2/2) AAS
もし西田敏行の死因がそうだったら
ワクチン接種をためらう人が急増していただろう
433(1): 10/19(土)09:33 ID:9sozDxcM(1/15) AAS
反ワクwww
434: 10/19(土)09:41 ID:9sozDxcM(2/15) AAS
技術革新と不平等の1000年史 上 単行本 – 2023/12/20
ダロン・アセモグル (著), サイモン・ジョンソン (著), & 2 その他
435: 10/19(土)09:42 ID:9sozDxcM(3/15) AAS
生産性が向上し、労働者は貧しくなった?
農法改良、産業革命、人工知能の進化まで、イノヴェーションの功罪を緻密に分析。『国家はなぜ衰退するのか』のアセモグルが長年の共同研究者と放つ決定的著作
生産性を高める新しい機械や生産方法は新たな雇用を生み、私たちの賃金と生活水準を上昇させる――これが経済の理屈だが、現実の歴史はしばしばそれに反している。
中世ヨーロッパにおける農法の改良は飛躍的な増産を実現したが、当時の人口の大半を占める農民にはほとんどなんの利益ももたらさなかった。船舶設計の進歩による大洋横断貿易で巨万の富を手にする者がいた一方で、数百万人もの奴隷がアフリカから輸出されていた。産業革命にともなう工場制度の導入で労働時間は延びたにもかかわらず、労働者の収入は約100年間上がらなかった。
なぜこのようなことが起きるのか? 圧倒的な考究により、「進歩」こそが社会的不平等を増大させるという、人類史のパラドックスを解明する。
436: 10/19(土)09:43 ID:9sozDxcM(4/15) AAS
国家はなぜ衰退するのか(上):権力・繁栄・貧困の起源 単行本 – 2013/6/21
ダロン アセモグル (著), & 3 その他
437: 10/19(土)09:43 ID:9sozDxcM(5/15) AAS
世界にはなぜ豊かな国と貧しい国が存在するのか? ノーベル経済学賞の歴代受賞者が絶賛する全米ベストセラー。
上記の問いに答える鍵は、地理でも、気候でも、文化でも、あるいは為政者の無知でもない。問題なのは政治・経済上の「制度」なのだ。 ジョン・ベイツ・クラーク賞を受賞したMIT教授のダロン・アセモグルと、気鋭のハーバード大学教授ジェイムズ・A・ロビンソンが、15年に及ぶ共同研究の成果をもとに国家の盛衰を決定づけるメカニズムに迫る。本書から明らかとなるのは――
○メキシコとアメリカの国境で接する2つのノガレス、韓国と北朝鮮、ボツワナとジンバブエ――これほど近いのに発展の度合いに極端な差があるのはなぜなのか?
○現在の中国はこのまま高度成長を続け、欧米や日本を圧倒するのか?
○数十億人の人々を貧困の連鎖から脱出させる有効な方法はあるのか? etc.
古代ローマから、マヤの都市国家、中世ヴェネツィア、名誉革命期のイングランド、幕末・明治期の日本、ソ連、ラテンアメリカとアフリカ諸国まで、広範な事例から見えてくる繁栄と衰退を左右する最重要因子とは? 21世紀の世界を理解する上で必読の新古典、待望の邦訳。
438: 10/19(土)09:45 ID:9sozDxcM(6/15) AAS
アセモグル/レイブソン/リスト 入門経済学 単行本 – 2020/9/4
ダロン・アセモグル (著), & 4 その他
439(1): 10/19(土)09:46 ID:9sozDxcM(7/15) AAS
本書・入門経済学を刊行するにあたっては、同じ原著者たちによる『ミクロ経済学』『マクロ経済学』から、経済学の基本となる概念を学ぶための15章をピックアップして再構成がなされました。
第I部(1章から4章)は経済学一般に共通する基本知識です。
第II部(5章から8章)はミクロ経済学の基礎にあたります。最先端の実験経済学の成果も取り入れた「新しい」経済学を学びます。
第III部(9章から15章)はマクロ経済学の基礎です。金融危機以降に書き換えが迫られている経済学にも対応する「新しい」内容となっています。
本書を含む『アセモグル/レイブソン/リスト 経済学シリーズ』を原著者たちは以下のように位置づけています。
経済学の考え方はシンプルなものでありながら、世界の出来事を説明し、予測し、改善するうえでとても役に立つ。
それを知ってもらおうと思い、私たちは本書を執筆した。
――原著者「まえがき」
その目的を実現するために、テキストでは3つの原理と3種類のコラムが採用されました。
●人間行動を理解するうえでの経済学のアプローチの核心である3つの原理
省13
440: 10/19(土)12:29 ID:mfKcPWUZ(1/2) AAS
>>439
ν=c/2πra2 これなんだかわかる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s