大学改革論@数学板 Part.1 (791レス)
大学改革論@数学板 Part.1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
42: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/30(水) 20:53:07.76 ID:gbqE8jgb >>33 20年後には一学年が日本全体で80万人を割り込むが そうなってから手を打とうにも少子化で国力が落ち込んでるわな 新生児の数は毎年分かってるのにその時が来るまで放置よ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/42
144: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/09(土) 14:15:10.76 ID:gP4Cl+Vg 大学教員は研究業績で選ばれてんだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/144
181: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/10(日) 18:24:29.76 ID:KGofMs6x 出生者80万人割れでも大学が潰れないカラクリ〜2040年には大学進学率80%超えも https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/081a226368be8885374b70fa5d8b75935aedb096 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/181
197: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/18(月) 21:17:16.76 ID:vveu5KN2 >>196 出来の悪い高卒が自家用車を乗り回すほうがトンだ奢りにしか思えんな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/197
230: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/24(日) 15:06:42.76 ID:jaWAOK+r >>223 東大の大学院も留学生ばっかり 東大大学院に殺到する超エリート中国人留学生、その理由と日本の事情(JBPress) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/230
253: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/30(土) 12:44:44.76 ID:CNY2t2WQ アップデート君は自分をupdateに失敗 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/253
338: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/10(火) 22:18:35.76 ID:jNj/wQ8O 文句言うだけのカスが住み着いてるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/338
445: 132人目の素数さん [] 2024/12/21(土) 09:50:18.76 ID:66jaufdh 企業が数理人材を厚遇することで、学生も少しは水を飲む気になる。 その意味で、官産学が一体になって日本の改革を進めるべきである。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/445
612: 132人目の素数さん [] 2025/01/11(土) 07:11:58.76 ID:FbjJJhh/ 上野千鶴子はこういう時に正面切ってものを言わない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/612
773: 132人目の素数さん [] 2025/02/20(木) 06:06:18.76 ID:7OKi5ERU ABC予想の「解決」が評価されないうちは 数学研究は停滞していると みなされかねない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/773
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.012s*