「名誉教授」のスレ2 (791レス)
上下前次1-新
270: 2024/12/25(水)08:32 ID:HX9Ow6lR(3/3) AAS
>>260
> 私はプロレスのタッグよろしく場外から蹴り入れに、乱入するつもりです。
> 名誉教授の応援にね プロレスでは5秒以内なら、反則にならないし
素人は、観客席で見てなさい
歌にたとえると 君の実力はこの程度だから ぷぷっ
動画リンク[YouTube]
271: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/25(水)10:02 ID:DTQdRbQs(1) AAS
>>268
> キョージュは、出題の分布が前提されてない問題は数学的に無意味
> と思い込んでるみたいだけど、それは彼が自分の専攻以外の数学を
> 全く理解できてないだけ 哀れなもんだね
・彼が思いこんでいるかどうかは別として
・数学ゼミでは、基本は教授はツッコミ役で
学生に自得させる(自分で考えろ!)もの
手取り足取り教えない(そこが中学との違いよw)
・『”出題の分布”についての考察があまい』という
某N大 OTKゼミ教授からの指摘だ
省5
272(1): 2024/12/25(水)10:23 ID:sXSVAs7V(2/3) AAS
>>268
>出題の分布が前提されてない問題は数学的に無意味
>と思い込んでるみたいだけど
「出題の分布」とは具体的には何の分布の話?
273(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/25(水)10:48 ID:aJqpXMwH(1/3) AAS
>>272
(引用開始)
>出題の分布が前提されてない問題は数学的に無意味
>と思い込んでるみたいだけど
「出題の分布」とは具体的には何の分布の話?
(引用終り)
教授が言うのは
・”「出題の分布」とは具体的には何の分布の話?”も、ひっくるめて
全部 あたまからシッポまで、キチンと数学として筋通せってことでしょ?
・つまり、「箱入り無数目」が数学として、キチンした数学命題だと主張するならば
省7
274: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/25(水)10:50 ID:aJqpXMwH(2/3) AAS
>>273 タイポ訂正
・つまり、「箱入り無数目」が数学として、キチンした数学命題だと主張するならば
↓
・つまり、「箱入り無数目」が数学として、キチンとした数学命題だと主張するならば
275(1): 2024/12/25(水)11:44 ID:VXAwMGGn(1/2) AAS
>「出題の分布」とは具体的には何の分布の話?
出題される100列の分布
耄碌爺は日本語わかんないかな
だったらもう書き込まないほうがいいよ
276: 2024/12/25(水)11:46 ID:VXAwMGGn(2/2) AAS
>全部 あたまからシッポまで、キチンと数学として筋通せ
「正方行列の群」とかいう筋の通らぬ発言した●●は黙れよ
277: 2024/12/25(水)16:04 ID:aJqpXMwH(3/3) AAS
と、環論の零因子でパニクッたおサルさんが
負け犬の遠吠えしていますww ;p)
278: 2024/12/25(水)20:38 ID:sXSVAs7V(3/3) AAS
>>275
わからない日本語はググるか尋ねるかする
279: 2024/12/26(木)06:38 ID:5GYNy5wt(1/2) AAS
> 環論の零因子でパニクッたおサルさんが負け犬の遠吠え
線型代数の元の線型独立性の定義を見るも、確認法すら思いつかず
しかもこれが行列の正則性に直結してることすらわからず
ポカーンとしたままのリアルエテ公がなんか発●しとる
零因子?ハミルトンケイリー?リアル高卒エテ公には100年早ぇわ!
280: 2024/12/26(木)06:41 ID:5GYNy5wt(2/2) AAS
加群の準同型写像が同型写像となる条件について問われているのに行列環の構造がーとイキるのは、
なんもかんも分かってないくせになんもかんもわかったつもりになってる自己愛狂素人の典型的反応
281(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/26(木)07:54 ID:WOhsFhKt(1/2) AAS
>>222
>いま思えば、竹腰先生との出会いも吉でしたね
追加しておきますね
阪大助教授から、関西大学ですね
石井 志保子氏の感謝の言葉があります
(参考)
www.ms.u-tokyo.ac.jp/surinews2024-1HP.pdf
MATHEMATICAL SCIENCES NEWS数理NEWS 2024-1 vol.52
研究ニュース ? 令和6年 春の叙勲
瑞宝中綬章受章報告 石井 志保子
省41
282: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/26(木)08:04 ID:WOhsFhKt(2/2) AAS
>>281 追加
石井 志保子先生
”1995年 - 猿橋賞[1]”か
この記事を何か(新聞記事だったような)で
読んだ記憶がある
外部リンク:ja.wikipedia.org
石井 志保子(いしい しほこ、1950年12月25日 - )は、日本の数学者。専門は代数幾何学、特に特異点論[1]。学位は、理学博士(東京都立大学・1984年)(学位論文「On moduli scheme of subrings of a local ring」)。東京大学名誉教授、東京工業大学名誉教授[2]。
経歴
富山県高岡市生まれ。1969年、富山県立高岡高等学校卒業[3]。高校在学中に、特殊相対性理論へ興味を持ったという[1]。1973年、東京女子大学文理学部数理学科卒業[4]。1975年、早稲田大学大学院理工学研究科数学専攻修士課程修了[2][5]。1982年、東京都立大学大学院理学研究科数学専攻博士課程単位取得満期退学[5]。1984年、「On moduli scheme of subrings of a local ring」で東京都立大学より理学博士の学位を取得[6]。
1984年から日本学術振興会奨励研究員[5]、1988年から九州大学助手[5]、1989年から東京工業大学助手[5]、1990年から同大学理学部助教授、1998年から同大学大学院理工学研究科教授、2011年から東京大学大学院数理科学研究科教授[5]、2016年から東京女子大学特任教授[7]、2018年から清華大学兼職教授[2]。2021年現在、東京大学名誉教授・東京工業大学名誉教授。
省11
283(1): 2024/12/26(木)08:13 ID:Knv7SVuv(1/4) AAS
面妖なHNとトリップを使い
大学教授にやたらと媚び諂い
数学と無関係な文章を長々とコピペする
掲示板荒らしは数学板から永遠に排除すべきであろう
284(2): 2024/12/26(木)08:15 ID:Knv7SVuv(2/4) AAS
匿名板には匿名で書け 名前を名乗りたがるのは狂気
誰であろうと媚び諂うな 他人の尻馬に乗りたがるのは狂気
数学以外のことを書くな 無駄なことを書きたがるのは愚劣
285(2): 2024/12/26(木)08:25 ID:6ukZc/Ow(1) AAS
>>284
今一番面白いと思っている数学の話題を
書いてほしいのだが
286: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/26(木)10:00 ID:rOEfmsn8(1) AAS
>>283-284
キーキーいきる バカさるの図かw ;p)
おっと、『今一番面白いと思っている数学の話題を
書いてほしいのだが』>>285というご要望が
御大から出ていますぜ! ダンナw ;p)
がんばれよ、おサルさんww
287: 2024/12/26(木)10:14 ID:Knv7SVuv(3/4) AAS
>>285
それはまずこの男↓にいいなよ
現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP
まあ、実際は「キーキーいきる ●●さる」だから到底無理だがな
山師は砂金でもとってろ
288(1): 2024/12/26(木)10:19 ID:Knv7SVuv(4/4) AAS
>今一番面白いと思っている数学の話題を書いてほしいのだが
「高校生でもわかる「箱入り無数目」が理解できない元大学教授がいる」
実に面白い数学の話題だと思わないか?
289: 2024/12/26(木)15:43 ID:Gp0Kjikg(1) AAS
>>288
『スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) 』
あほ二人とは、おサルさん あんたと
その連れのことだ!w ;p)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s