「名誉教授」のスレ2 (841レス)
1-

295
(5): 2024/12/31(火)08:16 ID:AlJH/MnG(1/3) AAS
>>294
御大か
朝の巡回ご苦労さまです

「「高校生でもわかる箱入り無数目」が理解できない元大学教授がいる」は正しいかもしれない
  ↓
「「ある高校生が正しいと誤解する箱入り無数目」は、正しくないと理解できる元大学教授&大学教授がいる」は正しい

でしょうかね
実際、確率論や確率過程論の研究者からみて
「箱入り無数目」が、トンデモ論であることは明白ですから (^^

なお
”箱入り無数目”が誤解できるためには
1)実数の可算無限列
2)しっぽ同値類
3)(選択公理による)同値類の代表
4)決定番号

ここらが、理解できないと
”箱入り無数目”の意味するところが、分らないでしょう
高校数学の教程外が、多く存在すると思います

「高校生でもわかる箱入り無数目」は、関西風ダジャレですね (^^
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s