「名誉教授」のスレ2 (841レス)
上
下
前
次
1-
新
383
(1)
: 01/05(日)08:44
ID:KOblwLnD(1/8)
AA×
>>380
2chスレ:math
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
383: [] 2025/01/05(日) 08:44:36.13 ID:KOblwLnD >>380 > (学生時代の)試験の成績とは > 何も見ないで 決められた時間内に 試験を解いて正解を出すこと だが > (博士課程以降の)数学の実力とは > 何を見ても良い! 誰に聞いても良い! 共同研究もあり! ともかく結果を出すこと なのよ https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/math/1725190538/380 > 実際の数学者は計算ではなく > 証明や証明のためのアイデアを考え出すことに > ほとんどの時間を使用するため、 > 「計算で数値的な答えを出すことは独自の証明を思いつくことと完全に異なる」 > として数学力の計測に不適だとする数学者も存在します。 言わずもがなではあるが、数学者が解く問題は、 何も見ても、誰に聞いても答えが分からない つまり、数学者以外の会社員(別名、社奴)の すでに分かっている答えをひたすらサーチエンジンで調べる 「カンニング」とは全然異なる いわゆるAIも今のところ結局カンニングでしかない だから実にしばしば間違った「答え」をそのまま写すという、 とあるおかしなHNの人と全く同様の失敗をやらかす http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730952790/383
学生時代の試験の成績とは 何も見ないで 決められた時間内に 試験を解いて正解を出すこと だが 博士課程以降の数学の実力とは 何を見ても良い! 誰に聞いても良い! 共同研究もあり! ともかく結果を出すこと なのよ 実際の数学者は計算ではなく 証明や証明のためのアイデアを考え出すことに ほとんどの時間を使用するため 計算で数値的な答えを出すことは独自の証明を思いつくことと完全に異なる として数学力の計測に不適だとする数学者も存在します 言わずもがなではあるが数学者が解く問題は 何も見ても誰に聞いても答えが分からない つまり数学者以外の会社員別名社奴の すでに分かっている答えをひたすらサーチエンジンで調べる カンニングとは全然異なる いわゆるも今のところ結局カンニングでしかない だから実にしばしば間違った答えをそのまま写すという とあるおかしなの人と全く同様の失敗をやらかす
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 458 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s