[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168
(1): 2024/11/19(火)12:38 ID:EgCgYDRo(3/11) AAS
不名誉教授にレスしてんだろ
169: 2024/11/19(火)12:43 ID:vNBsEb9O(1/3) AAS
>>168 お前誰?
170: 2024/11/19(火)12:44 ID:EgCgYDRo(4/11) AAS
誰でしょうw
171: 2024/11/19(火)12:46 ID:EgCgYDRo(5/11) AAS
動画リンク[YouTube]
172: 2024/11/19(火)12:47 ID:EgCgYDRo(6/11) AAS
動画リンク[YouTube]
173
(1): 2024/11/19(火)13:05 ID:n0XO1uZG(7/11) AAS
>>166
馬鹿に馬鹿と言うのは攻撃?
174: 2024/11/19(火)13:08 ID:HyZqLjHo(1) AAS
>>173
最近の風潮はそうだろう
175: 2024/11/19(火)13:31 ID:vNBsEb9O(2/3) AAS
馬鹿は馬鹿の自覚がない
精神病者は精神病の自覚がない
176
(1): 2024/11/19(火)14:07 ID:EgCgYDRo(7/11) AAS
自己紹介乙
177: 2024/11/19(火)14:10 ID:n0XO1uZG(8/11) AAS
>>176
数学において「説」はナンセンスであることは分かった?
178: 2024/11/19(火)14:19 ID:vNBsEb9O(3/3) AAS
すでに箱入り無数目は正しいと決着してしまったので
負け犬たちが悔しさ10000%で場外乱闘

いまだに確率測度がーとほえる🐎🦌1
100列全部が同じ同値類じゃないと決定番号なしとか○違い発言する369
この高卒中卒コンビがなんでわかりもしない数学にこだわって
数学板に居続けるのか謎 そんな自分の馬鹿が悔しいのか?
いままで一度も勉強してこなかったくせに(嘲)
179: 2024/11/19(火)20:02 ID:n0XO1uZG(9/11) AAS
決定番号の定義くらい理解しろ
しっかりしろ不成立派
180
(1): 2024/11/19(火)20:10 ID:EgCgYDRo(8/11) AAS
sとrとがそこから先ずっと一致する番号をsの決定番号と呼ぶ
181
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/11/19(火)20:45 ID:/e7NmevV(1) AAS
>>79 補足
(引用開始)
 >>8より infinite fair lotteryは、非正則分布 を成す
”非正則分布は確率分布ではない!”
全事象Ωが、無限大に発散していて、確率公理 P(Ω)=1 を満たすことができない
これが、箱入り無数目のトリックです
(引用終り)

1)fair lottery 宝くじ 1枚100円 発行100万枚計1億円、当りが1等1枚で1億円 当り確率1/100万
2)m > 100万 として 発行m枚計100m円、当りが1等1枚で100m円 当り確率1/m
3)m →∞ として 発行∞枚計100∞円、当りが1等1枚で100∞円 ”当り確率1/∞=0”
省5
182: 2024/11/19(火)20:54 ID:n0XO1uZG(10/11) AAS
>>181
箱入り無数目の標本空間Ω={1,...,100}って書いたよね? 読めない? なら小学校からやり直し
183: 2024/11/19(火)20:58 ID:EgCgYDRo(9/11) AAS
基礎論ババアの🐵真似
184: 2024/11/19(火)21:18 ID:n0XO1uZG(11/11) AAS
決定番号の定義は分かったの?
185
(1): 2024/11/19(火)22:46 ID:EgCgYDRo(10/11) AAS
sとrとがそこから先ずっと一致する番号をsの決定番号と呼ぶ
186: 2024/11/19(火)23:13 ID:EgCgYDRo(11/11) AAS
sとs'はある番号から先しっぽが一致するとき同値s〜s'とする
187
(4): 2024/11/20(水)00:07 ID:EegP24i2(1/21) AAS
>>185
rはsが属す類の代表元だから、100列は同じ類に属す必要無いことは分かった?
1-
あと 815 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s