[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
739: 132人目の素数さん [] 2024/12/25(水) 22:16:57.46 ID:mQyi05oA >勝つ戦略を否定したいなら勝つ戦略を論じて下さい。 勝つ戦略の定義が明確でないのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/739
740: 132人目の素数さん [] 2024/12/25(水) 22:48:47.08 ID:RThpr4KC >>739 「標本空間=決定番号全体の集合」は定義違反だから勝つ戦略を論じていることにならない。 はい、明確。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/740
741: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [sage] 2024/12/25(水) 22:51:47.99 ID:bMoDBiV+ >>739 >>勝つ戦略を否定したいなら勝つ戦略を論じて下さい。 >勝つ戦略の定義が明確でないのに 完全同意です ・”勝つ戦略”と称するものが 真の”勝つ戦略”たり得ているのか、どうか? その証明がない! ・また、真の”勝つ戦略”が存在しうるのか? 存在すれば一意かもしれないが・・w ;p) ・そもそも、真の”勝つ戦略”なるものの存在が 疑われるのですよ(>>730 ご参照。真の”勝つ戦略”は、存在しえない!w ;p) (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%84%8F%E6%80%A7_(%E6%95%B0%E5%AD%A6) 一意性 (数学) 一意性の証明 ある対象が一意性を満たすかどうかを証明する方法は、始めに目的の条件を持つ対象が存在することを証明し、次にそのような対象がもう一つあり (例: a と b)、それらが互いに等しいこと(すなわち a=b) を示すことで得られる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/741
742: 132人目の素数さん [] 2024/12/25(水) 22:52:06.97 ID:mQyi05oA >>740 何が明確なのかが明確でない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/742
743: 132人目の素数さん [] 2024/12/25(水) 22:55:58.54 ID:RThpr4KC >>738 >『ランダム=一様分布』に疑問符つけるとは 『ランダム=一様分布』が気に入らないなら『100列のいずれが選ばれる確率も1/100』でもいいよ。 東大合格率があーはまったく的外れでとんちんかんだろ? >私の>>725の ツッコミと同じですな そうだね。二人ともまったくクダラナイね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/743
744: 132人目の素数さん [] 2024/12/25(水) 22:57:42.10 ID:RThpr4KC >>742 >>729が勝つ戦略を論じていないこと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/744
745: 132人目の素数さん [] 2024/12/25(水) 23:01:40.01 ID:RThpr4KC >>741 勝つ戦略とは記事に書かれた戦略のことだよ 君はバカなの? その戦略により確率99/100以上で勝てることの証明も記事に書かれている 君はバカなの? そして君が>>729で述べた「標本空間=決定番号全体の集合」は勝つ戦略ではない、実際記事にそんなこと書かれていない 君はバカなの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/745
746: 132人目の素数さん [] 2024/12/25(水) 23:03:59.75 ID:RThpr4KC >>741 >>>730 ご参照 >>730は記事とまったく関係無い。 実際記事に >可算無限のXn | n∈N >Xn は、箱に任意の実数r を入れて 箱を開けずに的中する 確率変数 なるものは書かれていない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/746
747: 132人目の素数さん [] 2024/12/25(水) 23:13:50.39 ID:RThpr4KC >>739 勝つ戦略の定義は記事に書かれている。 何が不明確か具体的に挙げたら? 一つも挙げられないようでは言いがかりと断ぜざるを得ないな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/747
748: 132人目の素数さん [] 2024/12/25(水) 23:21:11.43 ID:RThpr4KC >>739 標本空間が不明確と言いたいの? {1,...,100}だよ。はい明確。 他には? 挙げれない? 不明確点を挙げれないのに不明確と? 世間ではそれを言いがかりと云う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/748
749: 132人目の素数さん [] 2024/12/26(木) 05:34:50.47 ID:6ukZc/Ow >最大決定番号の分布が可測となる分布は存在する >標本空間が不明確と言いたいの? {1,...,100}だよ。はい明確。 この二つの関係が不明確 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/749
750: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/26(木) 06:34:06.38 ID:5GYNy5wt >>749 >この二つの関係が不明確 独立であればOK わからん貴様が耄碌爺 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/750
751: 132人目の素数さん [] 2024/12/26(木) 06:41:18.24 ID:6ukZc/Ow >独立であればOK 独立=無関係 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/751
752: 132人目の素数さん [] 2024/12/26(木) 07:56:10.39 ID:fjAEjCLc >>751 独立は独立 独立の定義知らんの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/752
753: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/26(木) 08:10:54.15 ID:lFD4NZAy 出題における最大決定番号をもつ列の分布O(i)と 回答者の列選択Q(i)が独立であれば 回答者が出題における最大決定番号を持つ列を選ぶ確率Pnは 以下の式で表せる Pn=Σ(O(i)*Q(i)) Q(i)がiによらず一定値1/100ならば Σ(O(i)*Q(i))=(ΣO(i))*1/100 またO(i)が可測であれば ΣO(i)<=1 したがって以下の等式が成り立つ Pn<=1/100 Pnは箱入り無数目で回答者が正解を得られない確率であるから 逆に正解を得られるPpは以下の式で得られる Pp=1-Pn>=1-1/100=99/100 全部高校レベルの確率 大学レベルの測度論など全く必要としない この程度の問題で「非可測がー」とイキるのは 正真正銘の●●である 京大卒だろうが元大学教授だろうが関係ない ●●は●● http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/753
754: 132人目の素数さん [] 2024/12/26(木) 08:19:22.61 ID:6ukZc/Ow >独立は独立 定義を書いたら? >最大決定番号の分布が可測となる分布は存在する >標本空間が不明確と言いたいの? {1,...,100}だよ。はい明確 この二つを「成立派」が書いたのであれば 独立ではありえないのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/754
755: 132人目の素数さん [] 2024/12/26(木) 08:36:05.92 ID:fjAEjCLc >>754 >定義を書いたら? ガチで知らんのかいw >この二つを「成立派」が書いたのであれば >独立ではありえないのでは? ダメだこの馬鹿、ぜんぜん分かってないw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/755
756: 132人目の素数さん [] 2024/12/26(木) 08:38:49.25 ID:6ukZc/Ow >ガチで知らんのかいw この文脈では定義は人によると思われるので http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/756
757: 132人目の素数さん [] 2024/12/26(木) 08:40:08.29 ID:6ukZc/Ow >ダメだこの馬鹿、ぜんぜん分かってない 何がわかっていないかが不明確 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/757
758: 132人目の素数さん [] 2024/12/26(木) 09:07:12.89 ID:fjAEjCLc >>756 は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/758
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 244 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s