[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
268: 月光仮面 [sage] 2024/11/21(木) 20:39:29.17 ID:UM7SSSK3 0026 弥勒菩薩 2024/03/05(火) 15:46:24.94 定義 ポーランド空間Xの同値関係Eとポーランド空間Yの同値関係Fがボレル同値とは ボレル写像f:X->Yがあってx1Ex2<->f(x1)Ff(x2)、かつ逆向きのボレル写像g:Y->Xがあってy1Fy2<->g(y1)Eg(y2) C0は2^ωの尻尾同値関係 C0(ω)はω^ωの尻尾同値関係 EvはR上のビタリ同値関係:xEvy<->x-y∈Q 定理 (1)C0とC0(ω)はボレル同値 (2)C0とEvはボレル同値 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/268
269: 月光仮面 [sage] 2024/11/21(木) 20:41:58.68 ID:UM7SSSK3 442 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2023/10/18(水) 07:32:54.02 ID:QQi+55nl [2/9] 訂正 ・X=R^Nに対し、t∈Xを固定しXに尻尾同値類〜を入れ同値類の族Y={C}を作る 選択関数F:C∈Y->r∈Xにより代表元を決める。これらY、Fは当然tに依存する。 ・s∈Xを1つ与えてその目を当てる戦略を考える もし代表元r(s)が分かったとするとsの目をすべて見る(箱を開ける)ことになるのでr(s)はわからない。当然d(s)、sの属する同値類Cもわからない。 sがある同値類Cに入る確率も不明 ・決定番号dの分布を一様と仮定するとd(s)、r(s)決まる確率は0。 ・s=tならばd(s)=1で必ず当るし、一般のsならばtとは無関係なのでd(s)=∞。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/269
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 733 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s