[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
852: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/27(金) 10:14:33.19 ID:Bd08YN1g >確率の話をするには確率測度を指定する必要がある 「まず出題の確率分布の指定ありき 指定がないなら数学の問題ではない」 というなら、そいつはidiot 箱入り無数目の場合、実は出題の確率分布は重要ではない 確率論で考えるなら、可測だとすればいいだけであって そもそも可測でない分布を持ち出して確率論で考えられない とわめきちらすのはidiotというかpersonality disorder http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/852
853: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/27(金) 10:20:14.42 ID:Bd08YN1g >>851 ID:FzpILQ+n と ID:Lh3Zwbej が NPD(Narcissistic personality disorder)であることは疑いの余地がない 国立大学なんぞに入ると症状が悪化する T大H学部は、NPDの巣窟 そもそも、それ以前の中高一貫校とかでNPDが悪化してる ああいう●違い学校に入ってはいけない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/853
854: 132人目の素数さん [] 2024/12/27(金) 10:26:42.90 ID:Lh3Zwbej >>852 idiotかperonality何とかの問題ではなく 数学の問題 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/854
855: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/27(金) 10:40:17.85 ID:Bd08YN1g >>854 数学ではなく人格の問題 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/855
856: 132人目の素数さん [] 2024/12/27(金) 10:45:55.36 ID:o+tRL63p >>854 >数学の問題 と、反数学的テロリストが申しております http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/856
857: 132人目の素数さん [] 2024/12/27(金) 10:48:30.28 ID:o+tRL63p 「命題Aが充足可能であれば、数学的に否定できない」 に尽きるね。 充足させまいと言いがかりつけるだけの反数学的テロリストは間違っても数学者を名乗らないでね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/857
858: 132人目の素数さん [] 2024/12/27(金) 10:50:53.40 ID:Lh3Zwbej >「命題Aが充足可能であれば、数学的に否定できない」 >充足させまいと言いがかりつける 数学的にはどんな前提のもとにかが問題 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/858
859: 132人目の素数さん [] 2024/12/27(金) 10:53:40.27 ID:o+tRL63p 未だ言ってるw 馬鹿w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/859
860: 132人目の素数さん [] 2024/12/27(金) 10:54:28.44 ID:Lh3Zwbej >>855 数学の問題として論じるならば? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/860
861: 132人目の素数さん [] 2024/12/27(金) 10:54:36.11 ID:o+tRL63p どんな前提とすべきかを考えられない馬鹿に数学を語る資格無し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/861
862: 132人目の素数さん [] 2024/12/27(金) 10:55:39.98 ID:Lh3Zwbej >未だ言ってるw >馬鹿w 数学の話はしたくない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/862
863: 132人目の素数さん [] 2024/12/27(金) 10:56:49.84 ID:Lh3Zwbej >どんな前提とすべきかを考えられない その前提が明確でない主張は寝言にしか過ぎない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/863
864: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [sage] 2024/12/27(金) 11:01:34.01 ID:jWDt7nWc >>703再録 rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731415731/918 なぜ、ZFC公理まで遡らなくても数学が出来るの? より (引用開始) >前提 >1.出題による、最大決定番号の分布は可測 >2.回答者は列をランダムに選択 >3.回答者の列の選択は出題とは独立 >結論 >このとき、回答者が選んだ列が最大決定番号である確率はたかだか1/100 これがまったく命題の体をなしていないことに気づかないまま 10年を過ごしてしまったわけだね。 (引用終り) ふーむ なるほど これが、某N大 OTKゼミの流儀か (^^ 『命題の体をなしていない』・・か そのスジには、10年気づかなかった では、補足をば w 条件節P:可算無限のXn | n∈N Xn は、箱に任意の実数r を入れて 箱を開けずに的中する 確率変数 明らかに ∀n P(Xn)=0 (的中確率0) 結論節Q:時枝トリックにより あるn ∃n P(Xn)=99/100 (的中確率99/100) よって、P→Q となる数学的証明は存在しない! ∵ Pの∀n P(Xn)=0 (的中確率0)と、Qの∃n P(Xn)=99/100とは 最初から、そもそも矛盾している そういう話ですね なので、時枝トリックは”エセ数学”でしたとさ なるほど これが、某N大 OTKゼミの流儀か (^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/864
865: 132人目の素数さん [] 2024/12/27(金) 11:34:33.01 ID:o+tRL63p >>863 不明確点を具体的に挙げよ 話はそれからだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/865
866: 132人目の素数さん [] 2024/12/27(金) 11:37:27.54 ID:o+tRL63p >>863 じゃおまえは死ぬまで寝言だけ言ってればいいじゃん 明確化させる意思が無いんだろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/866
867: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2024/12/27(金) 11:48:11.93 ID:jWDt7nWc >>864 補足 (引用開始) >前提 >1.出題による、最大決定番号の分布は可測 >2.回答者は列をランダムに選択 >3.回答者の列の選択は出題とは独立 >結論 >このとき、回答者が選んだ列が最大決定番号である確率はたかだか1/100 これがまったく命題の体をなしていないことに気づかないまま 10年を過ごしてしまったわけだね。 (引用終り) ここで、”命題の体をなしていない”のは 『1.出題による、最大決定番号の分布は可測』だ ・まず、可測という以上、測度の定義が明確でないといけない ・次に、その測度を用いて、最大決定番号の分布を決定すること この2点が明確にならないかぎり 『まったく命題の体をなしていない』 寝言にすぎないw ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/867
868: 132人目の素数さん [] 2024/12/27(金) 12:22:00.65 ID:o+tRL63p >>867 ↑ 馬鹿につける薬無し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/868
869: 132人目の素数さん [] 2024/12/27(金) 12:56:10.19 ID:Q6EI7Cji >>868 処置なしと思うなら黙ったらよい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/869
870: 132人目の素数さん [] 2024/12/27(金) 12:59:06.08 ID:Q6EI7Cji >>866 何を? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/870
871: 132人目の素数さん [] 2024/12/27(金) 14:03:48.82 ID:o+tRL63p 前提を http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731325608/871
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 131 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s