スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (670レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
60: 11/17(日)10:38:56.16 ID:VVIjYGzN(8/16) AAS
ID:FoUB9t98はサル頭だから理解できてないんだろうね
哀れだね
138: 11/18(月)19:53:00.16 ID:39/dyIm6(2/4) AAS
>>133
尻尾同値の定義
無限列s1とs2について、ある自然数nが存在して、
n<=mのときs1[m]=s2[m]であるとき尻尾同値という
代表選択関数の定義
無限列から無限列への関数rが
1.sとr(s)は尻尾同値
2.s1とs2が尻尾同値のときr(s1)=r(s2)
という2つの性質を満たすとき、代表選択関数といい
r(s)をsが属する同値類の代表という
省2
213(1): 11/20(水)15:05:41.16 ID:EegP24i2(11/21) AAS
>>212
>そのΩ={1,...,100}は
>実は 決定番号の集合Ω={d1,...,d100} でなければならない
いや、「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ.」だからΩ={1,...,100}でなければならない。
著者が決めたΩを君が勝手に変えちゃダメ。
>有限長の数列
有限列を持ち出して言いがかり付けても無意味
なぜなら箱入り無数目は有限列を一切使っていないから
決定番号の分布の次は有限列かい?
君、勝手に無関係なもの持ち出して言いがかり付けるの好きだね
262(1): 11/21(木)12:38:51.16 ID:ptRqjyjP(1) AAS
> 箱入り無数目は、トリックで ”確率1/2”を得るためにゴマカす必要があるので 選択公理を入れています
こういう🐎🦌な発言するやつは、列sの同値類の代表が、
「どんな取り方をしても必ず同じものがとれなくてはならない」
ということを理解しない(というか理解できない)
🐎🦌にもわかるようにいうと、
sの全てが分かってる場合と
sの先頭n個の項が不明の場合で、
決定番号が変わるしまうような
その都度違う代表の取り方をするのは絶対不可
その都度違う代表とっていい、と開き直るなら ◆yH25M02vWFhPは
省3
284(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 11/21(木)22:57:42.16 ID:h3J8tkNy(3/6) AAS
>>275 >>278
>コルモゴルフの0-1法則
>T.B.D
弥勒菩薩さま
ありがとうございます
もし、箱入り無数目が
コルモゴルフの0-1法則
に適合するならば
確率1はありえない!
消去法で、確率0ですね (^^
586: 11/25(月)09:28:15.16 ID:5DDJczCB(4/17) AAS
とんちん仮面がまたとんちんかんなこと言うてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.625s*