[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋27(あほ二人の”アナグマの姿焼き”w) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(15): 2024/11/11(月)20:46 ID:xGTnxzX9(1/25) AAS
前スレが1000近く又は1000超えになったので、新スレを立てる
(”ヘンテコスレ”が別にあります 2chスレ:math 箱入り無数目を語る部屋19 )
2chスレ:math
前スレ スレタイ 箱入り無数目を語る部屋26
(参考)時枝記事
外部リンク:imgur.com (リンク切れてしまったが そのうちにw)
数学セミナー201511月号「箱入り無数目」
2chスレ:math 純粋・応用数学(含むガロア理論)8 より
1.時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)の最初の設定はこうだった。
「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
省23
983: 2024/12/28(土)21:38 ID:RRawqkLa(31/36) AAS
>>981
おまえは分からなくて良い
分かろうとする意志が無い者は教えてやっても分からない
984(1): 2024/12/28(土)21:38 ID:oa5Yr+V9(13/20) AAS
>つまり外れ列の分布が可測でありさえすればいい
どんな測度に関して?
この点を何度も繰り返しきいている
985: 2024/12/28(土)21:39 ID:RRawqkLa(32/36) AAS
>>982
まったく明確
不明確なのはおまえ一人
986: 爺様食い 2024/12/28(土)21:39 ID:DRoWkPoj(30/33) AAS
>>981
出題100列はそれぞれ決定番号を持つわね
決定番号100個の中の最大値は当然存在するわね
そして最大値をもつ列が1つのとき、それがどの列か、という分布が考えられるわね
このくらいことは記事を読めば即座にわかることよ
わからないなら・・・数学は止めたほうがいいわね 無理だから
987: 2024/12/28(土)21:40 ID:RRawqkLa(33/36) AAS
>>984
確率測度と何度も答えている
988(1): 2024/12/28(土)21:40 ID:oa5Yr+V9(14/20) AAS
答えにくい質問をする者に対する答えは
それに決めているわけだね
989: 爺様食い 2024/12/28(土)21:41 ID:DRoWkPoj(31/33) AAS
>> つまり外れ列の分布が可測でありさえすればいい
> どんな測度に関して?
どんな測度でもいいわよ 外れ列の分布が可測になるようなものであれば
そしてそれは確実に存在するわ Ωとして有限個の出題100列の集合を考えればいいだけ
それぞれの出題に等しい重みづけをすればいいだけ 高校生でもわかるわね
990(1): 2024/12/28(土)21:41 ID:RRawqkLa(34/36) AAS
耄碌爺はあきらめろ
おまえには死ぬまで分らない
991(1): 2024/12/28(土)21:48 ID:oa5Yr+V9(15/20) AAS
>どんな測度でもいいわよ
「勝つ確率」はその測度の選び方によるのかよらないのか
これなら明確に答えられるのでは?
992(1): 爺様食い 2024/12/28(土)21:49 ID:DRoWkPoj(32/33) AAS
>Ωとして有限個の出題100列の集合を考えればいいだけ
この場合、100列のそれぞれが外れ列になる確率が、等しくなるとは限らないわ
でも別に等しくなる必要なんてない それぞれの確率の和が1より小さければいいの
回答者の列選択がランダムなら、列選択の確率によって外れ列を選ぶ確率が決まってしまう
そこがポイント 出題の確率分布なんかいくらいじっても意味ないの
993: 2024/12/28(土)21:49 ID:oa5Yr+V9(16/20) AAS
>>990
もう死んだといわれて久しい
994: 2024/12/28(土)21:50 ID:oa5Yr+V9(17/20) AAS
>>992
>どんな測度でもいいわよ
「勝つ確率」はその測度の選び方によるのかよらないのか
これなら明確に答えられるのでは?
995: 爺様食い 2024/12/28(土)21:51 ID:DRoWkPoj(33/33) AAS
>「勝つ確率」はその測度の選び方によるのかよらないのか
可測であるかぎり、よらないわね
非可測だったら? そりゃ計算できないわね
でも出題者が出題できる問題は所詮有限
だから、非可測な分布を考える必要はないわね
つまり、勝つ確率は出題によらない これが答え
996: 2024/12/28(土)21:52 ID:oa5Yr+V9(18/20) AAS
ABC
997: 2024/12/28(土)21:53 ID:RRawqkLa(35/36) AAS
>>988
O(i)に確率測度が与えられればよい。どんな確率測度かは不問。
だから確率測度としか答えようがない
分からないおまえが馬鹿なだけ
998: 2024/12/28(土)21:55 ID:RRawqkLa(36/36) AAS
>>991
今頃そんなこと聞いてるということは
おまえに何を説明しても分からないということだ
あきらめろ
999: 2024/12/28(土)21:55 ID:oa5Yr+V9(19/20) AAS
>勝つ確率は出題によらない これが答え
「勝つ確率」のでっち上げがいくらでも許される出題という意味かな?
1000: 2024/12/28(土)21:55 ID:oa5Yr+V9(20/20) AAS
EFG
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 1時間 8分 53秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.956s*