[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part439 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809: 01/21(火)11:45 ID:sRK87jO0(20/21) AAS
>>806

医者みたいな書き込みしてるのに
医者って証明マダー?
はよ!
はよ!
はよ!
810: 01/21(火)11:50 ID:sRK87jO0(21/21) AAS
>>807
お前の妄想はいいから
個人情報を出さないと証明にならない
はよ!
811: 01/21(火)12:38 ID:YJVazMfk(1/2) AAS
>>807
で、いつになったらログイン画面出せるの?
812: 01/21(火)20:41 ID:lhhnVzdZ(1) AAS
>>806
医者って証明マダー?
はよ!はよ!はよ!はよ!はよ!!
813: 01/21(火)20:45 ID:YJVazMfk(2/2) AAS
へんじがないただのしかばねのようだ
814
(3): 01/21(火)21:13 ID:LbIog3Io(1) AAS
>>771
計算させたら同じ値になった
815: 01/22(水)04:53 ID:R7Uk76Wy(1) AAS
>>814
いつもながらChatGPTは誤答を返してきたのだな。
816
(2): 01/22(水)06:21 ID:HlMuKzBA(1) AAS
同じ値になったというレスがついたので、応用問題

日本人での血液型の頻度比は A:O:B:AB=4:3:2:1である。
一人ずつ採血していきすべての血液型が5人以上集まったら終了する。
終了するまでに採血された人数をnとする。

【問題】
(1) nの期待値とその95%信頼区間を求めよ。
(2) nの中央値を求めよ
(3) すべての血液型が5人以上集まる確率が95%以上になるのは何人集めたときか。
817: 01/22(水)07:13 ID:CtykRAeA(1) AAS
>>816
出題すんじゃねーよ質問スレだぞ
818: 01/22(水)07:46 ID:zrm4bEO5(1) AAS
信頼区間の意味すら理解できない
819
(1): 01/23(木)08:26 ID:BKlScqy0(1) AAS
信頼区間をuncertainty intervalと称する流儀もある。
コロナ関連のペーパーで目にした。
compatibility intervalの呼び方を勧める人もいる。
略がCIなので分かりやすい。

自分や家族にも接種しないワクチンを他人に接種をしなくていいのは精神衛生上いいなぁ。
自分にはうたないワクチン接種している医師は業務命令だからと言い訳するのだろうな。
Eichmann in Jerusalemみたいに。
検診内視鏡(EGD)を1時間5人の予約枠でやってくれという業務命令は苦にならん。
820: 01/23(木)09:03 ID:fDQOs2fN(1) AAS
なにを指摘されてるかさえ理解できない無能
821: 01/23(木)12:17 ID:jWtF8Oot(1) AAS
>>819
そりゃあんた医者じゃないんだから
ワクチンを他人に接種しないのは当たり前じゃん何言ってんの?
822
(2): 01/23(木)12:30 ID:JUz7a/5J(1/7) AAS
厳密解が算出できなので質問します。

日本人での血液型の頻度比は A:O:B:AB=4:3:2:1である。
一人ずつ採血していきすべての血液型が5人以上集まったら終了する。
終了するまでに採血された人数をnとする。
nの最頻値はいくつですか?
823: 01/23(木)12:34 ID:ElOXdxQG(1) AAS
>>822
日本語理解できるようになってからでどうぞ
824
(1): 01/23(木)12:42 ID:JUz7a/5J(2/7) AAS
前任者はEGDの予約を8件だったらしい。
10時30分には仕事終了。コストパフォーマンスのいいバイトだ。
スタッフ含めて仕事がしやすい環境なので1時間5人の検診EGDは軽くこなせる。

自分や家族にも接種しないワクチンを他人に接種をしなくていいのは精神衛生上いいなぁ。
納得できない仕事を命じられない幸運に感謝。
職務命令に従っただけと自己弁護していたEichmannは死刑になった。
825: 01/23(木)12:45 ID:JUz7a/5J(3/7) AAS
>>816
95%CIは22-90となりました。
東大卒の検算を希望します。
826
(1): 01/23(木)12:48 ID:URnNcO5Y(1/2) AAS
>>822
「厳密解」という単語自体は、高校数学の教科書や授業では通常用いられません。
「厳密解」という専門用語は大学数学や物理学など、より進んだ分野で使われます

まずは高校数学の範囲を理解してから書き込みして下さい
827: 01/23(木)12:50 ID:URnNcO5Y(2/2) AAS
>>824
EGDの予約を取る仕事ですか
医療事務は大変ですね
医者と違ってワクチン接種業務しなくて済むので良いですね
828
(1): 01/23(木)14:17 ID:JUz7a/5J(4/7) AAS
>>826
まずは答を算出してから投稿しようね。
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s