[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part439 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
520
: 01/06(月)19:57
ID:mgX0InIe(4/4)
AA×
画像リンク[gif]:i.imgur.com
画像リンク[gif]:i.imgur.com
画像リンク[gif]:i.imgur.com
画像リンク[gif]:i.imgur.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
520: [sage] 2025/01/06(月) 19:57:33.48 ID:mgX0InIe 質問形式に変更。 ルーローの三角が小さいと頂点の軌跡のハウジングの中では回れないのが動画で実感できる。 大きくしていけば頂点の軌跡の内側でローターが回転できる。 https://i.imgur.com/otTjhB7.gif https://i.imgur.com/CNGHoiM.gif https://i.imgur.com/uFqzRbs.gif https://i.imgur.com/inYvCIU.gif 【問題】 固定円の半径を2、回転ローターの円の半径を3とするときに ルーローの三角の軌跡の内部でローターが移動できるには三角の頂点とロータ円の中心の距離が 回転ローターの円の半径の何倍以上であることが必要ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733739984/520
質問形式に変更 ルーローの三角が小さいと頂点の軌跡のハウジングの中では回れないのが動画で実感できる 大きくしていけば頂点の軌跡の内側でローターが回転できる 問題 固定円の半径を2回転ローターの円の半径を3とするときに ルーローの三角の軌跡の内部でローターが移動できるには三角の頂点とロータ円の中心の距離が 回転ローターの円の半径の何倍以上であることが必要ですか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 482 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s