[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ12 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
461
: 01/19(日)20:35
ID:MeW3b4Rf(7/8)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
461: [] 2025/01/19(日) 20:35:25.70 ID:MeW3b4Rf 未解決問題が簡単に解けると宣うおっちゃんは典型的なトンデモ。 「即興で証明が思いつく(当然間違っている)」というのもトンデモ。 トンデモさんは、一つの未解決問題に対して、いくつか 異なる「証明」を持っていることも少なくない。 推論の初歩で間違えていて、簡単に矛盾が生じるから いくつも「証明」が出来てしまうというだけ。 複数の「証明」を持っているから、一つ一つは不完全でも 「合わせ技」で証明できていると思ってるフシもあるが 一つ残らず全部間違っている。 しかも、自分にとって都合がいい方向(たとえば問題が解ける) という方向にバイアスがかかった形で間違える。 「普通のひとであれば自分でおかしいと気づくだろう」 という常識が通用しないのがトンデモ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1735693028/461
未解決問題が簡単に解けると宣うおっちゃんは典型的なトンデモ 即興で証明が思いつく当然間違っているというのもトンデモ トンデモさんは一つの未解決問題に対していくつか 異なる証明を持っていることも少なくない 推論の初歩で間違えていて簡単に矛盾が生じるから いくつも証明が出来てしまうというだけ 複数の証明を持っているから一つ一つは不完全でも 合わせ技で証明できていると思ってるフシもあるが 一つ残らず全部間違っている しかも自分にとって都合がいい方向たとえば問題が解ける という方向にバイアスがかかった形で間違える 普通のひとであれば自分でおかしいと気づくだろう という常識が通用しないのがトンデモ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 541 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s