[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ12 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
806
: 01/30(木)10:08
ID:S0uv3c2L(1/25)
AA×
>>801
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
806: [] 2025/01/30(木) 10:08:19.75 ID:S0uv3c2L >>801 >選択公理→整列可能定理の証明で >集合Aの整列に、Aのべき集合(空集合を除く)の選択関数が必要って >書いてあるかな? using a choice fiunction f for the family S of all nonempty subsets of A 思いっきり書いてあるんですけど? あなた文盲ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1735693028/806
選択公理整列可能定理の証明で 集合の整列にのべき集合空集合を除くの選択関数が必要って 書いてあるかな? 思いっきり書いてあるんですけど? あなた文盲ですか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 196 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s