[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158(2): 01/12(日)09:55 ID:f+uyuyBP(1/6) AAS
>>146
可算集合の整列可能性は定義から自明。
可算選択公理は証明に不必要で
関係ない公理であると言える。当然ながら
可算集合の整列可能性⇒可算選択公理
が証明できるわけない。
リンク先の証明でいうと
可算集合族をEとして、Eに属する集合たちの和集合をXとする。
Xの整列から、可算選択公理が導かれるが
Xは可算集合とは限らないのだから、あなたの言う
省7
183(2): 01/12(日)17:44 ID:DHi6GF9m(1/5) AAS
>>158
>脳みそ腐ってるレベル。
同一人物かどうかは知らないが
同じセリフを書いている人がいる可能性があるな
188(1): 01/12(日)18:58 ID:f+uyuyBP(5/6) AAS
>>158
>自明な命題から非自明な公理が導出されるわけないだろう。
トンデモ系のひとは、数学にこういう「錬金術」がないことが分かっていない。
おっちゃんがおかしいのも、なんで未解決問題の解法が自分のところにだけ
天啓のようにやってきたのか?という点について疑問に思わないこと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s