[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
373
: 02/08(土)11:41
ID:j9+iidv9(6/9)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
373: [] 2025/02/08(土) 11:41:37.17 ID:j9+iidv9 n次元の実線形空間は、n次元の実数ベクトル空間と同型 そして線形写像も、基礎体の行列として表せる n次元空間からそれ自身への線形写像が同型写像となるかどうかは 行列が正則かどうかと同じ そして後者は行列の行ベクトルの線形独立性に帰着でき 基本変形による階段化の段数で判別できる この理屈を知らなくてもただ計算方法を暗記すれば見た目上同じことはできるが ただなぜそれでいいのか理解してないから結局理論を構築できない 理論を作れるのがヒト 理論にこきつかわれるのがサル http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/373
次元の実線形空間は次元の実数ベクトル空間と同型 そして線形写像も基礎体の行列として表せる 次元空間からそれ自身への線形写像が同型写像となるかどうかは 行列が正則かどうかと同じ そして後者は行列の行ベクトルの線形独立性に帰着でき 基本変形による階段化の段数で判別できる この理屈を知らなくてもただ計算方法を暗記すれば見た目上同じことはできるが ただなぜそれでいいのか理解してないから結局理論を構築できない 理論を作れるのがヒト 理論にこきつかわれるのがサル
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 629 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s