[過去ログ] 大阪府知事、橋下徹は同和とできているのか? (652レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 2009/06/29(月)07:15 ID:w30Ir9/n(2/4) AAS
大阪では当たり前のことですわ
288: 2009/06/29(月)14:14 ID:mA4jQW2s(1) AAS
番組ch(NHK)@2ch掲示板
2ch板:livenhk
289: 2009/06/29(月)15:58 ID:w30Ir9/n(3/4) AAS
あまりにも幼稚すぎる
290: 同和とできているんしゃなくて同和 2009/06/29(月)17:34 ID:??? AAS
>>1
ハシシタは大阪府の最大の闇と言われる同和行政に、踏み込むどころか触れもせず、挙句に同和予算を増額した。
大阪府の借金は約5兆8千億だが、同和対策事業特別措置法(1969〜2002年)を根拠に、約2兆8116億を費やしてきた。
同特法は失効しているのに、ハシシタは同和行政を人権行政と言い換え、10億以上も予算計上。
09年度以降も、開放同盟のダミー団体である
大阪府人権協会(旧大阪府同和事業促進協議会)への補助金を払い、
開放同盟関連20団体が入居する府施設「大阪人権センター西館東館」の無償貸与を継続。(家賃の相場は100万/月)
他にも、本人の認印だけで、一般学生と比較にならないほど高額な同和奨学金の
肩代わり返済の継続(京都での裁判では肩代わり返済は違法が確定している)、
省14
291: 2009/06/29(月)18:02 ID:18KHKp4Z(1/2) AAS
>大阪府の調査では、部落差別は解消されたと結論づけている
ソース下さい
292(1): 2009/06/29(月)18:35 ID:18KHKp4Z(2/2) AAS
政府の調査
ソース下さい
293: 2009/06/29(月)21:38 ID:w30Ir9/n(4/4) AAS
同和そのもの
294: 2009/06/29(月)21:53 ID:??? AAS
実は解同のなかの人間だったんだな。
ネットで橋下マンセーしながら解同を叩いてた馬鹿は何だったんだ?
両方セットじゃないか。
小泉マンセーしながら竹中を叩くようなもの。
295: 2009/06/30(火)07:22 ID:L4f84U1/(1/2) AAS
あまりにも幼稚すぎる
296: 2009/06/30(火)12:40 ID:8b3rfjlB(1/2) AAS
jj
297(1): 2009/06/30(火)12:43 ID:8b3rfjlB(2/2) AAS
>>292
人権問題に関する市民意識調査
外部リンク[html]:www.city.osaka.lg.jp
298: 2009/06/30(火)17:28 ID:??? AAS
Web情報局osaka
外部リンク[html]:www.pref.osaka.jp
299: 2009/06/30(火)19:03 ID:XqImweXt(1) AAS
さすがたこ焼きの大阪人
ソースが大好きなんだね
300: 2009/06/30(火)23:13 ID:L4f84U1/(2/2) AAS
ソーす!
301: 2009/07/01(水)11:54 ID:??? AAS
しょうゆうこと !
ハー
302: 2009/07/02(木)21:43 ID:jP5s2AwN(1) AAS
まねよーず
303(1): 2009/07/02(木)22:13 ID:xGhGOnms(1/3) AAS
同和同和って言うなよ
行政にたかりやってんの今は解○だけじゃん
一切同和利権に浴さずけんめいに生きている人もいんだしさ
あ、橋下は解○とできてるね
どうして解○と会合持つときはマスゴミのカメラ入れないんですかね
昨日も大阪の首長集めて自身を維新の雄のごとく演出してカメラ入れてましたけど
どうして解○と会うときはカメラ入れないんですかね
どうしてですかね
ムーブで知事候補三人に勝谷が同和利権は継続するのかの問いに
ストップを明言したにも関わらず名称変えて解○に税金ジャブジャブやってるのはどうしてですかね
省11
304: 2009/07/02(木)22:18 ID:xGhGOnms(2/3) AAS
土木、同和団体とズボズボってさ、
自民と民主のだめなとこどっちも持ってるってことじゃんw
305: 2009/07/02(木)22:23 ID:xGhGOnms(3/3) AAS
だいたいムラ出身の橋下さんが大阪の府知事になり、今なお府民の
圧倒的支持を得ている
この現状からしてどこに差別が存在するんだ
今の同和に対する負のイメージって解○がこれまでやってきた
糾弾会や犯罪や行政へのたかりに対する市民の冷静な批判に過ぎんだろ
一部にはネットで面白おかしくやってる連中もいるのは事実だがな
306: 2009/07/02(木)22:57 ID:??? AAS
ハシシタは大阪府の最大の闇と言われる同和行政に、踏み込むどころか触れもせず、挙句に同和予算を増額した。
大阪府の借金は約5兆8千億だが、同和対策事業特別措置法(1969〜2002年)を根拠に、約2兆8116億を費やしてきた。
同特法は失効しているのに、ハシシタは同和行政を人権行政と言い換え、10億以上も予算計上。
09年度以降も、開放同盟のダミー団体である
大阪府人権協会(旧大阪府同和事業促進協議会)への補助金を払い、
開放同盟関連20団体が入居する府施設「大阪人権センター西館東館」の無償貸与を継続。(家賃の相場は100万/月)
他にも、本人の認印だけで、一般学生と比較にならないほど高額な同和奨学金の
肩代わり返済の継続(京都での裁判では肩代わり返済は違法が確定している)、
ハンナンや旧同和金融公社や、大阪ハイプロテイン協同組合などへの、焦げ付いた同和貸付金は回収しようとしない。
08年に2.7億を計上した人権相談事業は、相談件数で割ると、一件あたりコストは16万円。しかも多くは電話相談。
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*