[過去ログ]
橋下徹大阪府政を語ろう Part38 (1001レス)
橋下徹大阪府政を語ろう Part38 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
207: 138 [] 2009/11/11(水) 08:08:34 ID:Ie6GSPQx >>204 関空廃止論で一番まともと思えたのは、関西の旅客需要は関空をフル活用できる ほど大きくない、貨物も捨てればいい、ってやつかな? その場合、現行伊丹の施設で3,000万人さばけるのか? 関空貨物前提で整備した湾岸・泉州への進出企業を捨てていいのか? 北米方面は成田・羽田を旅客ハブとして使用するとして、 欧州方面はインチョンを 利用することになるが、本当にそれでいいのか? 最低この3つくらいについて解が無いと説得力無しですよね。 伊丹の拡張が出来ない時点で神戸が登場するんだろうけど、 神戸を拡張するなら3種のままでは無理ですしね。 つまり、関空を損切りするにも神戸を拡張するにも国の金が必要になります。 >>206 このままでいいよ、っていう人も確かに居ますね。 関西の財政事情を知らないんでしょう。 規制なのでしばらくROMります... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/11(水) 08:09:44 ID:??? どうでもいい おもえらのいけんなんかききたない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/11(水) 08:49:24 ID:??? 【橋下日記】(10日)「行政刷新会議に僕が入りたいくらい」 午前9時29分 登庁し、報道陣の取材に対応。政府の行政刷新会議の「事業仕分け」対象に関西国際空港会社に対する補給金が選ばれたことについて、関西の3空港のあり方の議論につながると指摘。「行政刷新会議に僕が入りたいくらい」と語る。 11時35分 決算特別委員会に出席。 午後1時45分 庁内執務 午後3時半 山崎製パンから、パン1個の売り上げにつき1円を御堂筋イルミネーション事業に寄付する取り組みで約32万円の寄付を受け、感謝状を贈呈。「1円寄付の取り組みをほかの事業にもひろげてもらえたら」と語る。 4時 知事室で、テレビ朝日のニュース番組の取材を受ける。 5時15分 庁内執務。 6時40分 退庁。 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091110/lcl0911102033003-n1.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/209
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/11(水) 08:49:45 ID:??? 橋下氏、関空の戦略明確化を要求 国交省に補給金で 大阪府の橋下徹知事は10日、行政刷新会議が事業仕分け対象に関西国際空港会社向けの補給金を選んだことについて「国土交通省は関西空港の意義、必要性を言わなければいけない。 今まで何も語らなかった国家戦略がいよいよ出てくるのではないか」と述べ、国交省は関空の国際ハブ(拠点)空港化を含めた戦略を明確にする必要があるとの考えを強調した。 橋下知事は「会議に『補給金はゼロからスタートし、国交省に国家ビジョンがない限りはゼロ査定してくれ』という意見書を出そうと思っている」と表明。 「国交省にビジョンを出させるのが政治的な戦略。必死になって反論させることが必要」と狙いを説明した。 一方、橋下知事は補給金がゼロになった場合、1兆円以上の有利子負債を抱える関空会社については「法的整理でいいのではないか。 破産処理、破綻処理でいいと思う」と一度は踏み込んだが、直後に「僕の頭の中では法的というのは法律に規定されているという意味ではなく手続きに従った処理という意味」と発言を修正した。 府庁で記者団の取材に答えた。 http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111001000330.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/11(水) 08:50:31 ID:??? 関空補給金で橋下知事“直訴状”「法的な破産も…ビジョン出せ」 政府の行政刷新会議が概算要求の無駄を削るための「事業仕分け」対象に、関西国際空港会社に対する補給金を選んだことについて、大阪府の橋下徹知事は10日、 「まずは関西国際空港の今後のあり方について国土交通省がビジョンを示してほしい」などとする意見書を、行政刷新会議や関係機関あてに提出する意向を明らかにした。週内にも提出する方針。 橋下知事は「僕としては関空はハブ(拠点)空港化して、伊丹空港を廃止するという考えだが、空港政策ではこうしたことが全く決まっていない」としたうえで、 「まず国交省がビジョンを示すべきだ。ビジョンがないのなら、行政刷新会議は補給金のことをゼロベースで考えてもよいと思う」などと述べた。 関空会社は1兆円以上の有利子負債を抱え、補給金がなくなれば経営的にも大きな打撃となるが、「場合によっては、法的な破産処理という考えもあるし、JALのような強制的な処理方法もある。 とにかく、今までのように展望もなく関空に金をつぎ込むのはやめた方がよい」とした。 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091110/lcl0911101247001-n1.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/11(水) 08:50:55 ID:??? 「関空補給金 ゼロでいい」…知事、ハブ空港化しなければ 政府の行政刷新会議が関西空港会社への補給金(160億円)を「事業仕分け」の対象としたことを受け、大阪府の橋下徹知事は10日、報道陣に、 「(国土交通省が)関空のハブ(拠点)空港化を基本戦略に置いていなければ、刷新会議(の仕分け作業)でゼロ査定になる」と述べ、国交省が関空をハブ空港として位置づける必要性を訴えた。 同会議に対しても、関西3空港のあり方を同省にただすよう、意見書を出す考えも明らかにした。 橋下知事は「刷新会議に僕が入りたいぐらいで、なぜ160億円が必要なのか(国交省に)必死に説明させることが必要。 ビジョンを示せないなら、ゼロ査定でいい」と話し、補給金がなくなれば、「(関空会社の)法的整理でいいんじゃないか。破綻(はたん)処理でいいと思う。だらだら金をつぎ込むのはやめたほうがいい」と述べた。 http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/20091110-OYO8T00742.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/11(水) 08:51:13 ID:??? 船場まつりから寄付 御堂筋イルミ構想基金 大阪・中船場で今年9月に開催された「第1回船場まつり」(産経新聞社特別後援)の実行委員らが9日、大阪府庁を訪れ、橋下徹知事が提唱する「御堂筋イルミネーション構想」のための基金に、同まつりを通じて集められた20万円を寄付した=写真。 この日は、船場センタービル連盟船場まつり実行委員会の池永純造委員長、せんば心斎橋筋協同組合の小川優一副理事長らが府庁を訪問。府都市魅力創造局の新井純局長に寄付金を手渡した。 寄付金は、同まつりで行われた「カレーラリー」参加者からの寄付金のほか、大売り出しの参加店負担金やチャリティーオークションの収益の一部など。 大阪のメーンストリート、御堂筋のイチョウ並木をライトアップする構想に賛同した寄付に対して、新井局長は「個人や企業からの小さな寄付の積み重ねが一番ありがたい。みなさんにぜひライトアップされた御堂筋を歩いてほしい」と話していた。 基金にはこれまでに約1億4580万円(先月19日現在)が寄せられ、イルミネーションは淀屋橋?中央大通りまでの1・2キロの区間を、来月12日から来年1月末まで毎日午後5?11時の間、実施される。 http://www.sankei-kansai.com/2009/11/10/20091110-016827.php http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/11(水) 08:52:02 ID:??? ニュース映像 関空補給金はゼロから見直し 橋下知事語る http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D11537.html 橋下知事 府有地の“押し売り”「見直します」 http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE091110115400294164.shtml http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/11/11(水) 13:17:00 ID:Spwpdf/f >>207 神戸は拡張出来るものなのだろうか? 大阪だけじゃ何も決められないし、いい加減国の方針を出してほしいね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/11(水) 13:29:17 ID:??? 売り上げから1円寄付に回すってのはいいね くいだおれ太郎プリンもいくらか寄付回してるし、 こういうのが増えていくと基金も潤うかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/11(水) 14:07:41 ID:??? >>209 行政刷新会議『事業仕分け』実況中継スレ http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1257898176/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/11/11(水) 15:46:44 ID:Spwpdf/f >>216 橋下人気があるうちに基金への寄付を定着させればいいんだけどな。 基金からの借り入れとか今後一切しないで、寄付すればちゃんと目的のことに使ってくれるとなると寄付のしがいもあるし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/11(水) 23:50:53 ID:??? >>213 何だかんだで目標額の1億円を大きく上回る寄付が集まったんだなw 御堂筋kappoや大阪水都の動員数から考えて、イルミネーションもかなりの人が集まるだろうから、 ある程度の経済効果が見込めるんじゃ無いの? 言われてるほど無駄な政策とは思えないけどな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/11/12(木) 06:55:58 ID:w7pU4o29 日教組の言いなりの民主政権が学力テストの縮小させることになって、 府はどう動くんだろ?って心配してたが 府内の学力テストを拡大させるみたいね。 市町村別の成績も公表していくらしい。 公表に賛否はあるけど、実際、向上させようと動きも出てきたし安心した。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/12(木) 07:13:24 ID:??? >>217 かなり大胆にやってるね 橋下改革では大騒ぎになってたけど、国の事業仕分けはどうなるんだろね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/11/12(木) 07:20:28 ID:w7pU4o29 >>221 ドーンセンターみたいな施設も予算削られてたねw ニート支援の予算は廃止だし、橋下叩いてた連中は民主支持してるの多そうだし どう抗議していくのか見もの。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/12(木) 07:49:44 ID:??? >>222 あの女性施設の館長?代表?か何か知らないが レンホウが喋りまくって自分が喋れないから怒ってたねw 最初から廃止を前提とした事業仕分けなのにw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/11/12(木) 09:36:38 ID:xlschUer >>223 あれはレンホウが最初からケンカ腰で気の毒だったけどw 行き過ぎたフェミニズムで男が弱ってるんだから女性参画事業なんて 削られて当然だけどね。 まあ、女は議論に向かない動物だってのを再確認できたシーンだったね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/12(木) 09:56:20 ID:??? 子どもの読書活動の推進事業・子どもゆめ基金も廃止だってね。 大阪の漫画図書館が廃止の流れってのも正しいのかねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/12(木) 10:24:31 ID:??? 私立高校も全額無料になるらしいね、こういうメリハリの利いた 政策も橋下知事ならではですね。 財政黒字化の恩恵を子供たちが受け取る、理想的ですね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1257664291/226
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 775 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s