[過去ログ] 橋下徹大阪府政を語ろう Part38 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 2009/11/14(土)17:09 ID:??? AAS
>>372
出先機関の廃止縮小も打ち出してる民主党は結局どうする積もりなんだろね。
鳩山辺りが考えてる県の段階をすっ飛ばした二階建て案って、
県でやってた自治体間の調整窓口が国しか無い、凄まじい中央集権案でしょ。
事業仕分け等で地方に仕事を移していながらクビは基本的に切らないと言ってる以上、
地方に人員も移さないと余剰人員を抱えるだけだろうに・・・
401
(1): 2009/11/14(土)17:17 ID:??? AAS
>>396
橋下は3年間の暫定措置として給与を削減してるから、
人事院の勧告は削減前の給与を対象として出しているんだよ。
ソースにある人事院勧告に従えば民間より少なくなると言うのはそういうこと。
記事を読めばそれくらい理解できると思うが。
402: 2009/11/14(土)17:26 ID:/nPRluWW(10/11) AAS
>>401
それプラス、来月から更に絞り込んだ財政再建策作りに入っていく。
人件費もまた削減ってことになるだろうしね。
ちゃんと記事読んで理解出来ないのではなく、改革案自体少ししか理解してなさそう。
本当にアンチがいうところの信者だったのかもしれんなw
403: 2009/11/14(土)17:31 ID:/nPRluWW(11/11) AAS
>>398
いやいやw
支持者、アンチ問わず読解力無いのかふざけてるのか知らんが
大丈夫か?って心配しちゃうレベルの人多すぎだもん。
2ちゃんだから記事をまともに読ます批判したり絶賛してるのならいいけど、
他でもこんな調子だと仕事頼んだり任せたり出来ないぞw
404: 2009/11/14(土)17:55 ID:xof8qLJ5(3/3) AAS
アンチ、必死だなw
「府民は馬鹿」作戦は止めて、府民と橋下を引き離す作戦に変更したのか。
405: 2009/11/14(土)17:56 ID:??? AAS
>>369
民主の支持率50台に急落だよ?
ソースはその辺探してくれw
406
(1): 2009/11/14(土)19:08 ID:??? AAS
>>399
5%の削減と言われてたはずだが本当は1%しか削減されてないの?
407
(1): 2009/11/14(土)20:23 ID:??? AAS
>>406
無駄ばっかりだから無駄を省く!
と言って支持を得たのに調子に乗って予算を増やしてる民主党批判ですか?

ほどほどにしてくださいねw
408: 2009/11/14(土)20:32 ID:??? AAS
>>407
民主の話は置いておいてw
人件費は1%しか削減されてなかったって話は聞いたことないもんで
人件費削減が問題になってたとき5%削減って言われてたはずなんだけどな?
409
(1): 2009/11/14(土)20:45 ID:??? AAS
1%って言うのは来年度の話だろ
410: 2009/11/14(土)20:57 ID:??? AAS
>>409
あ?9000億からボーナスの126億の削減分ってことか
人件費は既に5%削減されてるけど、その分は入れてないのね
納得したw
411: 2009/11/14(土)22:20 ID:??? AAS
1割減ろうが2割減ろうが、倒産もリストラもない公務員身分が
保障され続けることに変わりはないし、それで苦しんでる人たちの
気が済むのならいいんじゃねーの?

一時期、このスレ(だっけ?)に、教員に対して異常な憎悪を持ってる人がいて、
「教員にも競争制度を導入し、無能者はどんどん切っていって、既得権益を
根絶し、年功序列を廃して同一労働・同一賃金を徹底すべき」と唱え、
橋下にそれを期待していたようだったけど、完全に空振りのようだな。
412
(1): 2009/11/15(日)00:04 ID:??? AAS
大阪府 税収不足で新財政再建策…来月にもPT発足

 昨秋以降の世界同時不況で想定以上に税収が落ち込んだのを受け、大阪府の橋下徹知事は、2008年6月に策定した財政再建策「大阪維新プログラム」(3か年)が期限切れとなる11年度以降を対象に、
ポスト維新プログラムの財政再建策を策定する方針を固めた。12月にも新たなプロジェクトチームを発足させ、検討する。
大阪維新プログラムでは08年度、約1100億円の収支改善を図り、同年度決算で11年ぶりに黒字転換を達成したが、その後の税収不足からさらなる対応を迫られた格好だ。

 府によると、新たな財政再建案では▽大阪維新プログラム案のさらなる徹底▽職員の給与制度改革を柱にした公務員制度改革▽独立行政法人や出資法人など府組織の改革▽府税・地方交付税など歳入構造の見直し??などに取り組む。

 昨秋以降の不況を受け、府が今年2月に行った試算では、10?16年度にさらに計約7200億円の収支改善が必要となっていた。

外部リンク[htm]:osaka.yomiuri.co.jp
413: 2009/11/15(日)00:05 ID:??? AAS
橋下府知事「地方を駄目にしている元凶」

 政府の行政刷新会議が行っている事業仕分けは13日に3日を迎え、地方交付税交付金について議論されたが、制度の抜本的見直しを求めるにとどまった。都道府県知事の反応は以下の通り。

 宮崎・東国原知事「けしからんです。交付税は事業仕分けの対象になるべきものではないと思っています。地方交付税は地方固有の財産ですから。法律・制度なんです」

 大阪・橋下府知事「(交付税交付金の)抜本的見直しってなったんでしょ?そういうふう風に踏み込んだことは一歩前進じゃないでしょうかね。地方交付税制度は、地方を駄目にしちゃっているその元凶です」

 福岡・麻生県知事(全国知事会会長)「交付税みたいな、複雑、根幹的なことを1時間くらいでやるようなテーマじゃないと思う」
省1
414: 2009/11/15(日)00:05 ID:??? AAS
「地方交付税は復元・増額を」 知事会がコメント

 事業仕分けで地方交付税が「抜本見直し」と判定されたことを受け、全国知事会の井戸敏三・地方交付税問題小委員会委員長(兵庫県知事)は13日、
「(前政権での)三位一体改革による交付税の大幅削減に加え、景気後退による地方税の減収などで地方は厳しい財政運営を強いられている。交付税の復元・増額を基本に検討してほしい」とのコメントを発表した。

 大阪府の橋下徹知事は同日、大阪市内で記者団に「交付税を変えなければ地域主権はあり得ない。抜本的に見直さなければならない」と述べた。(07:00)

外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
415: 2009/11/15(日)00:07 ID:??? AAS
事業仕分けでスパコン「凍結」、神戸「医療産業都市」に衝撃──県・市、継続訴え
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
416: 2009/11/15(日)00:07 ID:??? AAS
英語教育特区:寝屋川の全小中学校、公開授業・研究発表会 全国から視察に /大阪

 ◇全36小中学校

 国の英語教育特区の認定を得て、小中学校で英語を使ったコミュニケーション能力を育成している寝屋川市で、市立の全36小中学校が授業を公開する研究発表会が10日、同市立東小学校などで始まった。
14日まで。小学高学年の外国語教育の必修化を2年後に控え、取り組み例を視察しようと、全国や府内の教育関係者、保護者ら約1100人が訪れた。

 同市では5年前から、小中学校が連携して英語教育に取り組んできた。東小5年1組の授業では「cut(切る)」「boil(煮る)」など、調理に使う動詞をジェスチャーを交えて学んだ。

 また、桜小1年4組の授業では、形や色を示す英単語をゲームの中で使いこなす取り組みが披露された。
省3
417
(1): 2009/11/15(日)00:07 ID:??? AAS
ゴルフの芝管理技術を校庭に

 府が進める公立小学校の校庭芝生化事業に、茨木市のゴルフ場「茨木カンツリー倶楽部」(茨木CC)が協力することになり、府下で初めて「芝生サポート地域貢献団体」に認定された。
芝生の育成や維持管理に詳しいベテラン従業員が校庭の芝生化の助言にあたるほか、整備機械の貸し出しもする。

 府の小学校の校庭芝生化事業は橋下知事の肝いりで今年度スタート。約50校が実施を決めている。

 芝生は維持管理に手間がかかるのが難点の一つ。府茨木土木事務所は、既に芝生化をした小学校関係者向けの講習会を企画。
1925年オープンで府内でも最も歴史のある茨木CCに講師の派遣を依頼したところ、茨木CC側が「ほかにも協力できることがあればしたい」と申し出た。

 14日に茨木市立郡小で開く講習会では、約40年の経験を持ち、ゴルフコース管理士の資格もある中辻孝見さん(63)が維持管理のノウハウについて講義する。
今後、芝刈り機や種を均一にまくための機械などの貸し出しもするという。茨木土木事務所は「無償で協力していただきありがたい。今後もこうしたサポート団体を増やしていきたい」と話している。
省1
418: 2009/11/15(日)00:08 ID:??? AAS
大阪府 独自に学力調査…学力テスト見直し受け 「市町村別」公表へ

 文部科学省が来年度から全国学力テストを抽出方式に切り替える方針を示していることを受け、大阪府の橋下徹知事は11日の記者会見で、府で独自に学力調査を実施し、市町村別の点数などを公表する考えを表明した。
抽出方式によって市町村別結果が示されなくなる懸念があるためといい、「点数の公表によって市町村が真剣になることが重要」と強調した。

 計画では、府教委が府内の小4?中3の児童・生徒全員に毎年実施し、うち5%分を集計している府独自のテストを活用。集計範囲を拡大した上で、市町村別結果を集計して公表するなどの案を検討していく。

 全国学力テストについて、橋下知事は市町村別結果を全国で初めて公開。文科省は、小・中学校の40%の学級を抽出する方式に変更する方針で、「市町村別結果を出すのは難しくなるだろう」としている。

外部リンク[htm]:osaka.yomiuri.co.jp
419: 2009/11/15(日)00:08 ID:??? AAS
石原知事カジノに再挑戦!?

 東京都の石原慎太郎知事(77)は13日、定例会見でカジノ合法化について質問を受け「いまでも意欲持ってますよ」とあらためて熱意を示した。

 シンガポールがさきごろ国内カジノを合法化するなど、アジア各国の観光客誘致合戦で日本は後れをとっている。石原氏は1999年の知事就任当初から「お台場カジノ構想」を提唱。
夜の都庁展望室で模擬カジノを実施するなどカジノ誘致に熱心な地方自治体などの先頭に立ってアクションを起こしてきたが、 2003年以降は“法整備待ち”に姿勢を転じている。
 この日の会見でも「国が動かないんだから」と指摘。石原氏の積極的言動に期待する地方の声には「私だけに言わせずに、たとえば全国知事会などで多数決でも何でもいいから意向みたいなものを(まとめないと)」などと段取りを示唆した。

 「いろんな種類のカジノが考えられると思うんだけど、いままでの政権は何を考えているのか知らんけど聞く耳持たなかったね。これはねえ、暗黒社会の問題もあるんですよ」と石原氏。
背景には、暴力団が新たな資金源として運営に食い込む危険性などが一部で指摘されてきたことがある。
 推進派はこうした懸念について、行政による監督で払拭できるなどと主張。最近では大阪府の橋下徹知事が講演会で「ここにカジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい」などと発言し、その発信力に期待が高まっている。
 都の調査によると、08年に都内を訪れた外国人観光客は推計534万人と過去最高を記録しながら、米国発金融危機の影響もあってか消費額はダウン。金を落とさせる仕掛けが求められている。
 果たして石原&橋下コンビで鳩山政権に合法化を迫るシーンはあるか。
省4
1-
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s