[過去ログ] 愛知県知事 大村秀章 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570: 2012/07/14(土)18:38 ID:YVQ2tfUR0(1/3) AAS
愛知県、がれき予算成立 県原案通り

 愛知県の震災がれき受け入れ計画で、県議会は14日午後、臨時会を開き、関連予算案を審議、採決した。
県提出の補正予算案から一部の費用を削除した自民党提案の修正案は否決されて廃案となり、県の補正予算案が
原案通りに可決、成立した。
 がれきの予算案をめぐっては、5日に閉会した県議会6月定例会で、過半数を占める自民が県の原案を認めず、
修正案を提案。自民と無所属1人の計52人が賛成し、可決されていた。予算案の修正案可決は県政史上初めて。
民主、減税日本一愛知、公明の計50人は反対していた。
 大村秀章知事は、自民修正案の可決を不服とし、これを再び採決する再議に付し、14日の臨時会を招集。再議の
場合、自民修正案の可決には3分の2以上の賛成が必要だったが、民主、減税日本一愛知、公明が反対したため
賛成は3分の2に届かず、否決された。
省7
571: 2012/07/14(土)18:39 ID:YVQ2tfUR0(2/3) AAS
愛知がれき予算、一転成立 「再議」で自民賛成

 試験焼却費用など約6950万円を盛り込んだ愛知県の震災がれき受け入れ関連補正予算は14日の
臨時議会で、全会一致で可決、成立した。最大会派自民党の動議により減額修正されたことに大村秀章
知事が対抗し、審議やり直しを求める「再議」に付していた。
 再議では修正案可決のハードルが高くなり、過半数でなく3分の2以上の賛成が必要で、自民党などの
賛成少数で否決された。この後、知事原案が採決され、自民党は「県政の混乱を避ける」として賛成に回った。
 同県の受け入れ計画の大幅な遅れは回避される見通しだが、受け入れ時期のめどは立っていない。臨時議会では
自民党だけでなく、当初から知事原案に賛成の民主党からも、県民への十分な説明を求める声が出た。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
572: 2012/07/14(土)21:08 ID:YVQ2tfUR0(3/3) AAS
がれき受け入れへ予算案可決 愛知県議会、自民方針転換

 愛知県議会の臨時議会は14日、大村秀章知事が提案した震災がれき受け入れに向けた地元説明会など
約7千万円の関連予算案を全会一致で可決した。大村知事は終了後の記者会見で、可決された予算をもとに
がれき受け入れの態勢づくりを進める意向を表明。ただ、今回の再議騒動には「県民不在」との批判も出た。
 臨時会の終了後、大村知事は県庁内で会見を開き、「修正議決は否決され、(原案可決という)適切な
ご議決をいただいた」と強調。その上で「予算が可決されたので、がれき受け入れの全体像をつくって説明会
などを進めたい」と語った。県は現在、県内の自治体にがれきの試験焼却ができるかどうかを問い合わせており、
8月中旬にも自治体の対応をまとめる。
 6月の定例議会で、過半数を握る最大会派の自民党県議団は、知事提案の予算案から1457万円分を減額修正し、
可決させた。だが、大村知事は議決をやり直す再議を求め、修正議決はこの日の臨時会で可決に必要な3分の2以上の
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.342s*