[過去ログ] 東京都知事 石原慎太郎 (407レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: 2012/09/18(火)10:27 ID:gC6dcFqNO携(1) AAS
それなら明らかに貧乏臭い身なりで運動音痴で
見た目がアキバ系ホモの東京プライドパレードや東京レインボープライドを率いる
同性愛組織的抗議過激派団体のゲイリブばかりが集まるゲイリブバーに行ってみたら?
飲みながら日の丸や君が代に対して敵意剥き出しで何故か日本人を拉致した北朝鮮に同情的で
反日の韓国や中国に異常な親近感を抱いちゃったり
惨めさコンテストしたり
【けっして竹島問題や北朝鮮による日本人拉致問題や尖閣諸島問題やウイグルチベット問題に言及しないゲイリブを崇拝しちゃう冴えない客やゲイリブ活動家ばかり】で
会話の中に差別とか迫害やら絶滅間近のアマゾンの原住民みたいに
やたらとマイノリティー!とか
世間でもホモも使わないようなLGBTなんて特殊なゲイリブだけの特殊用語を使う変な会話できるしw
省2
180: 2012/09/18(火)12:41 ID:o9s+RY1j0(1) AAS
政治 24時間 総合ランキング
外部リンク:www.nicovideo.jp
↑ 毎日毎日、見てください。日本を守るためです。
181: 2012/09/18(火)20:45 ID:Xin2Sy+DP(1) AAS
■1920年に中国政府は尖閣諸島を日本領土を認めて、感謝状を送っていた
画像リンク[jpg]:image.freejapan.info
画像リンク[jpg]:www.kuretakekai.jp
外部リンク[html]:amenity.moo.jp
◇中華民国からの感謝状(大正9年・1920年)
大正7年(1919年)八重山郡石垣村尖閣諸島、魚釣島付近で遭難した中国福建省の漁民31人を、
古賀善次氏らが救助して、全員無事に送還したことで、大正9年5月20日、古賀氏ら4人に中華民国長崎領事
から感謝状が贈られた。
日本語訳は次の通りである。
「中華民国8年の冬に、福建省恵安県の漁民ら31人が、海上での暴風の難に遭って漂流し、
省3
182: 2012/09/19(水)12:56 ID:pictEBaMP(1) AAS
「迫りくる! 中国の侵略から沖縄を守れ! 」 石 平氏・ 恵 隆之介氏
動画リンク[YouTube]
狙われているのは尖閣ではなく沖縄
動画リンク[YouTube]
おきなわの危機:日本人に見てほしい
動画リンク[YouTube]
183: 2012/09/19(水)13:28 ID:BPefWaJ3O携(1) AAS
天罰?
外部リンク:blogos.com
184: 2012/09/20(木)20:43 ID:rKll1o31P(1) AAS
★尖閣のアメリカの立場は?中国記者が、米国報道官に詰め寄る (2012/08/30 動画)
動画リンク[YouTube]
中国国営新華社の記者:「アメリカでの公式名称は尖閣諸島ですか? 釣魚島ですか?」
米国ヌーランド報道官:「我々はこの島をSenkakus(尖閣)と呼んでいます。」
米国ヌーランド報道官:「アメリカはどちらか一方の見方という立場はとりません。」
中国国営新華社の記者:「私から見ればそれは矛盾です。特定の立場をとらないと言いながら日本の領土を守ると言っている。」
米国ヌーランド報道官:「尖閣諸島は1972年に沖縄が日本に返還されてから一貫して日本政府の施政権下にあります。」
中国国営新華社の記者:「では別の聞き方をしましょう。その島は日本の領土ですか?」
米国ヌランド報道官:「我々は領土問題で特定の立場をとりませんが安保条約は適用されます。」
---------------------------------------------------------------------
省8
185: 2012/09/21(金)12:53 ID:aBGwQMWwP(1) AAS
■尖閣「明確な日米安保の範囲」 米次官補が議会で証言 (産経 2012.9.21 09:46)
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
【ワシントン=犬塚陽介】キャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は20日、上院外交委の東アジア・太平洋小委員会
で証言し、沖縄県・尖閣諸島は「明確な日本政府の施政権下にある」との認識を示し、米国の日本防衛義務を定めた
「日米安保条約第5条の明確な適用範囲だ」と明言した。中国が安保条約の適用に反発する中、米国の従来の方針を再確認した。
一方で、日中の緊張が高まる現状では「入り組んだ難解な問題の詳細よりも、平和と安定の維持に集中したい」と述べ、
双方が緊張の緩和を優先すべきだとの見解を示した。
キャンベル次官補は証言で、尖閣諸島や南シナ海の領有権問題の一部は「並外れて解決が困難」と述べ、各国民の愛国心
が高まり、デモが巻き起こる状況ではなおさらだと指摘した。
ただ、日中関係などの悪化は「米国の戦略上の国益にならず、アジア太平洋の平和と安定も害する」と強調。米国として、
省1
186: 2012/09/22(土)13:01 ID:oAX8GdT2P(1) AAS
【中国・韓国にこう言い返せ!】 中国が尖閣を日本領と認めた決定的証拠あり!島民らに感謝状 (2012.09.19)
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
沖縄県・尖閣諸島周辺の日本領海に先週、中国国家海洋局の海洋監視船6隻が侵入した。中国メディアは、浙江省や福建省などの
漁船計1000隻が18日か19日、尖閣付近の海域に到着する見込みだと報じている。
中国は厚顔無恥にも、尖閣の領有権を主張しているが、歴史をさかのぼれば、尖閣が日本領土であることには1点の疑いもない。
中国側の主張には歴史的にも国際法的にも、全く正当性が存在しないのである。
尖閣は元来、全くの無人島であった。その開拓は1884(明治17)年、福岡の実業家、古賀辰四朗氏によって開始された。その後、
沖縄県や海軍がたびたび現地調査を行い、日清戦争の最中の95(同28)年1月、日本政府は閣議決定により尖閣を沖縄県の所轄に決定した。
開拓に手をつけてから11年が経過しており、日本政府は極めて慎重に尖閣の領有を決定したのである。翌年9月には、内務大臣が
古賀氏に30年期限の無償貸与を認可し、同氏は直ちに人を送り込み、尖閣の本格的開発に乗り出した。200人を超える住民が魚釣島
省12
187: 2012/09/23(日)13:19 ID:QbGO8Kd9P(1) AAS
尖閣帰属、日本の主張に説得力=米CIAの71年報告 (時事通信社 2012/09/22)
外部リンク:www.jiji.com
【ワシントン時事】米中央情報局(CIA)が1971年、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)について、
固有の領土だとする日本の立場は、日本だけでなく中国や中華民国(台湾)で公刊されている地図の表記によっても
強く裏付けられているとする報告書をまとめていたことが22日、分かった。報告書は「日本の主張には説得力があり、
(尖閣の)所有権の根拠を示す責任は中国側にあるとみられる」と結んでいる。
CIAはまた、同時に作成した覚書で、尖閣周辺海域の埋蔵石油という「釣り餌」がなければ、日本、中国、台湾
の間の領有権論争は決して起こらなかっただろうと指摘。領有権を主張する台湾と中国国内の声は、68年以降に
資源が眠っている可能性が判明してにわかに高まったとの見方を示した。
報告書と覚書は71年5月作成。米ジョージ・ワシントン大学国家安全保障アーカイブ(NSA)が公開した、
省10
188: 2012/09/23(日)18:33 ID:D4omn82a0(1) AAS
中国が沖縄を日米の植民地から開放するため動き出したぞ 沖縄の明治からの屈辱の歴史が終わる 脱清人ありがとう 沖縄独立
189: 2012/09/24(月)00:24 ID:eiGVxuqaP(1) AAS
Q. 尖閣諸島は日清戦争中に中国から奪ったのですか?
A. 中国は「日本は戦勝に乗じて清国から盗み取った」と主張していますが、まったくのでたらめで、根も葉もない言いがかりです。
(調査研究本部主任研究員 勝股秀通)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp (2012.9.20 読売新聞)
中国は、日本政府が日清戦争末期の1895年1月の閣議で、尖閣諸島を日本の領土に組み入れたために、勝利間近の機に
乗じて略取したなどと主張していますが、これは、領土問題を歴史問題にすり替えようとするためのでっち上げです。
なぜなら、日本政府は尖閣諸島がどこの国にも属さず、しかも人が住んでいない、いわゆる国際法上の「無主の地」であること
を調べ始めたのは、それより10年も前の1885年のことで、沖縄県が出雲丸という汽船を派遣し、現地調査したのがはじまり
です。詳細な調査の結果、「無主の地」であることが判明したため、すぐに日本の領土とすればよかったのですが、当時はそれが
できない理由がありました。
省20
190: 2012/09/24(月)19:41 ID:IdHJ87M30(1) AAS
慎太郎 原発へファミリー旅行!?
もんじゅ視察に息子を同行
<東京都は「我々は確認していない」>
外部リンク:gendai.net
191: 2012/09/25(火)00:50 ID:jiU8+UJFP(1) AAS
■ 2012.08.23 衆議院 予算委員会 下村博文議員(自民)
『 1920年に中国政府は尖閣諸島を日本領土と認めて、感謝状を送っていた 』
動画リンク[YouTube]
--------------------------------------------------------------------
【下村博文】
「お手元にですね、パネルで、感謝状。中華民国からの感謝状がございます。
これについて中国語ですので、外務省で、どんな感謝状だったのか、
わかりやすく説明を簡単にしていただけますか。」
【外務省】
「ご指摘の感謝状につきましては、1919年の12月に、尖閣諸島の魚釣島近海で遭難をした
省9
192: 2012/09/25(火)11:12 ID:KR4VKS200(1) AAS
爺がやることは昔からろくなことは無い
いらないことするな馬鹿しねや
もめたら逃げやがってカス
193: 2012/09/26(水)02:18 ID:mDeAnGpu0(1) AAS
人民日報、50年代「尖閣諸島は日本領」と報じる 市民ら「政府に騙された」 (大紀元時報 2012/09/07 )
外部リンク[html]:www.epochtimes.jp
画像リンク[jpg]:www.epochtimes.jp
【大紀元日本9月7日】尖閣諸島(中国名、釣魚島)の領有権をめぐる係争が勃発している中、中国共産党の機関紙・人民日報の
1950年代の報道が話題になっている。報道の中で、尖閣諸島を含む琉球諸島および小笠原諸島などの島々は日本の領土である
と伝えていた。中国国内では、当時の記事のスキャン写真がネット上に貼り出され、ユーザーらの間で、反日行動は政府に騙され
踊らされているものではないかとの見方が広がっている。
1958年3月26日付の人民日報の社説「恥知らずの捏造」は敵の米国に批判の矛先を向ける内容だった。米国側は中国政府
のラジオ放送に成りすまして、中国外交部の公式見解として、「中国は琉球諸島への主権を絶対に放棄しない」という「デマの情報」
を広げている、と同紙は報じ、「これは悪意たっぷりの楔打ちだ」「米国の狙いは、日本への領土返還を求める沖縄人民の強い
省12
194: 2012/09/27(木)14:56 ID:owIwhESRO携(1) AAS
外部リンク:2chnull.info
「ぷれいす東京ってどうよ」で検索してみよう
ぷるつり・エイジ・など ぷれいす東京に出入りしてきたゲイリブやホモ問題児たちの香ばしい話題や背筋が凍るような実態 やら
ぷれいす東京のゲイスタッフたちによる個人情報漏洩など盛り沢山
195: 2012/09/27(木)15:15 ID:0PPJSi6Z0(1) AAS
どうみても寄付金詐欺
196(1): 2012/09/27(木)16:39 ID:ZUJnOdO90(1) AAS
石原の「尖閣買収のための寄付」という幼稚な思いつき行為が、日本の政治・経済に大打撃を与えている。
197: 2012/09/28(金)19:28 ID:kEUEoYd/0(1) AAS
<南シナ海での中国実効支配のパターン>
第1段階 「領有権主張」
↓
第2段階 「漁民を送り込む」
↓
第3段階 「監視船、漁船団を送り込む」 ←(尖閣諸島は今ココ)
↓
第4段階 「漁船漁民保護の名目で海軍投入」
↓
第5段階 「上陸して施設を建造」
省2
198: 2012/09/28(金)21:06 ID:x3A3EPhp0(1) AAS
トンキン人が選んだ人だものww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s