東京都知事 石原慎太郎 (406レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
9: 2011/04/12(火)08:27:57.78 ID:7vw0175XO携(1) AAS
当然ながら石原が再選したね
32: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/04/21(木)00:35:01.78 ID:lAb3xQ+H0(1) AAS
次の都知事選、早く来ないかなぁ。
154: 2012/06/06(水)09:48:36.78 ID:gJOkdk8Q0(1) AAS
テレサ・テンの命日にも陰謀の特徴が
外部リンク[html]:ichiba.geocities.jp
大阪府知事・東京都知事が、ここでもしつこく顔を出す。
164(1): 2012/07/31(火)18:27:11.78 ID:lCrMdlvA0(1) AAS
尖閣購入の話だけどさ
メディアは「なぜ今になって野田が出てくるのかけしからん」論調だけども
世論調査でも日本国民の過半は「国有化する方がいい」と思ってるし、当の石原だって最初は「国が買う?けっこうなことだね仲介しますよ」とか何とか言ってたのだ
だから「何で野田が今頃」って騒ぐより「何で今になって石原は手のひら返したのか?」って疑問に思うのが普通。
(野田が「人気取り」なのは当たり前、総理大臣なら誰だって普通にやるだろ)
何で石原は「東京が購入」を捨てられないのか?
寄付金が集まりすぎたんだろ
国が直接買ったらこの13億円が宙に浮いてしまう
返せばいいのだが、何せ莫大な人数の小口の寄付者がいるもんだから、返却経費だけでも莫大になる、それをだれが負担するのか?
現に「国が買うんだったら返金しろ」って声も実際に上がってるそうだ
省5
186: 2012/09/22(土)13:01:59.78 ID:oAX8GdT2P(1) AAS
【中国・韓国にこう言い返せ!】 中国が尖閣を日本領と認めた決定的証拠あり!島民らに感謝状 (2012.09.19)
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
沖縄県・尖閣諸島周辺の日本領海に先週、中国国家海洋局の海洋監視船6隻が侵入した。中国メディアは、浙江省や福建省などの
漁船計1000隻が18日か19日、尖閣付近の海域に到着する見込みだと報じている。
中国は厚顔無恥にも、尖閣の領有権を主張しているが、歴史をさかのぼれば、尖閣が日本領土であることには1点の疑いもない。
中国側の主張には歴史的にも国際法的にも、全く正当性が存在しないのである。
尖閣は元来、全くの無人島であった。その開拓は1884(明治17)年、福岡の実業家、古賀辰四朗氏によって開始された。その後、
沖縄県や海軍がたびたび現地調査を行い、日清戦争の最中の95(同28)年1月、日本政府は閣議決定により尖閣を沖縄県の所轄に決定した。
開拓に手をつけてから11年が経過しており、日本政府は極めて慎重に尖閣の領有を決定したのである。翌年9月には、内務大臣が
古賀氏に30年期限の無償貸与を認可し、同氏は直ちに人を送り込み、尖閣の本格的開発に乗り出した。200人を超える住民が魚釣島
省12
280: 新豊田市駅 2016/11/03(木)11:18:09.78 ID:xEET1+aW0(1/4) AAS
斎ちゃんちのタンスの中に酒と電動歯ブラシとかからはー!
安部マリーオ!
290: 2017/07/03(月)22:49:24.78 ID:fW/ZRulG0(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.136s*