[過去ログ]
長野県・安曇野市ってどうなの? (1001レス)
長野県・安曇野市ってどうなの? http://ai.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1357317071/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/12(火) 01:53:40.86 ID:5fW7/xnP0 校長は確かにママのことが怖いだろうと思うよ。 いくら警告されても名誉毀損や実名暴露・写真晒しを続けて、 開き直る親って滅多にいない。 少なくとも、私は初めて見ました。 >>758 話しかけるっていうより、転校にあたって改善してほしいことはあるでしょうね。 「ペンの暴力」で、我が子の学校生活脅かされたくないのは誰でも同じ。 体罰よりもずっと怖いし迷惑なんだよ。 ネットで個人情報暴露なんて誰にでもできるけど、 「それをやってはいけない」と思うから、皆やらないだけ。 一線を平気で超えてちゃう人は、誰だって怖いよ。 他人に嫌がられることをやっておいて、嫌がられたら 差別だって言うのは、何か違うと思う。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1357317071/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/12(火) 01:55:41.37 ID:5fW7/xnP0 >>760 申し訳ないが、あの子はあまり無邪気ではないと思う。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1357317071/762
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/12(火) 02:22:56.23 ID:5fW7/xnP0 >>763 「あんな事」と言われても、まだ起訴されてないから何とも言えないんだよね。 伏魔殿側の主張は分かったし、学校側の主張も分かった。 両者の言い分が全く食い違っている以上、起訴されるのを待つしかないんだわ >貴方達の子供があんな事をされたら泣き寝入りでしょうか? 泣き寝入りはしないけど、ネットで名誉毀損や写真晒しはしない。 それも犯罪だから。うちの子は、親の犯罪に耐えられるほど強くない。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1357317071/765
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/12(火) 02:48:02.92 ID:5fW7/xnP0 O先生どころか、違う市に住んでるよ。 正直O先生がうちの中学に転勤してきたら、ちょっと心配だと思う。 「親御さんの主張と学校の主張が違う。検察の判断を待ってからでないと〜」 というのは、市の教育委員会に電話して聞いた。 ただ、これは結構前で、弁護士を立ててからは 「その件については弁護士を立てており、一切お話できません」に変わった。 県の教育委員会も「検察の判断待ちです」は同じだけど、 市に比べたら、もう少しお子さん寄りの言い方だったように記憶している。 ところで、プール掃除の時ふざけていたか聞かれたとき 「ぼくだけがふざけていたんじゃありません」といきなり答えたのかな?個人的には 「すみませんでした」とまず謝った上で「でも僕だけがふざけていたんじゃ(略」 と返答すべきだったように思う。 もしきちんと謝った上で反論していたのなら、勘違いで申し訳ない。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1357317071/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/12(火) 02:52:25.71 ID:5fW7/xnP0 >>766 まだ起訴されていないから、 「O先生を起訴して欲しい」という署名をお子さんが集めているのでは? そして父兄は「不起訴にして欲しい」という署名を集めてるんだよね? もう起訴されているのなら署名の意味がないから、まだ起訴されてないんだろうと 思ったんだけど、違うの? http://ai.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1357317071/768
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/12(火) 13:42:06.28 ID:5fW7/xnP0 >>772 よくわからないが、S倉さんのことを言ってるの? 被害者の個人情報なんかバラしたっけ?実名や写真をネット上に晒したの? >「それをやってはいけない」と思う常識や恥があるから、一般人や未成年の個人情報流出なんてみんなやらないのに 公務員相手なら何やってもいいと思ってるんだね。 あなたは伏魔さんですか? 「市長が息子を自殺させようとしている」とか、公人相手ならデマ流してもいいと? 私もO先生が学校に来たら警戒するし、もし部活の顧問になられたら 他の父兄と学校に抗議くらいはするかもしれない。 そういうのってネットに顔や個人名出さなくても、何となく耳に入ってくる。 「実は、伏魔殿に書かれてるような悪い先生じゃなかった」という情報が 入ってくる可能性もあるけどね。 なんだかんだ言って、子供の担任が前の学校でどういう先生だったか、 いつの間にか耳に入ってくるもの。 だから別に、個人情報晒しとか、そういう必要はないよ。 やりたいから続けるというなら止めないけど、そういう人が転入してきたら 怖いと思うよ。怖い順に並べると 伏魔人>>>>>>暴行教師>>>>>>S倉さん だな http://ai.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1357317071/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/12(火) 13:55:36.69 ID:5fW7/xnP0 普通レベルで考えたら、確かにS倉さんもちょっと怖い。 だけど伏魔人さんの怖さに比べたら、全く大したことない。 「まあ、こういう人はいるよね、ちょっと気を付けよう」という程度。 「うわっ、こんな人いるんだ。初めて見た。同じ学校になったらどうしよう」 と思ってしまうのが伏魔人さん。 迷惑に思われたくなかったら、親子共々少しは言動を改めて欲しいよ。 次の学校でも同じことするの?だったらO先生よりずっと困る。 簡単でしょ、「他人の個人情報を無断でネット上に晒さない」 というだけなんだから。 R子さんが「学校に戻ったら、暖かく迎えてくれるんですか?」と書いていたけど それは難しいと思うよ。自分たちの手で居場所を滅茶苦茶に壊してしまったんだから。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1357317071/774
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/12(火) 14:17:11.96 ID:5fW7/xnP0 間接的に何人もの先生を晒してるでしょ? 時には他人の手を汚させて、安全圏から名前を晒したり。 あれは、本人がやってるも同然だよ。 「書いたのは他の人、私じゃない」「元からネットにあったから構わない」と 屁理屈こねるあたり、常識が通用しない相手なんだという印象が 余計に強くなる http://ai.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1357317071/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/12(火) 14:22:32.20 ID:5fW7/xnP0 今見たら、R子さんに実名書かせてそれをリツイートしてるんだね。 このR子さんも実在の人物か、ちょっと疑うよ。 ここまで他人にいいように利用される人間って本当にいるのかな。 普通、こんなことの片棒かつがされるなんて絶対に嫌だと思うけど・・・ http://ai.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1357317071/777
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/12(火) 16:04:15.57 ID:5fW7/xnP0 え?私、もしかしてS倉さんと間違われてる? S倉さん、ごめんorz S倉さんが親子の個人情報を流したかどうか私は知らないんだけど もし流したとしたら例えDMでもよくないと思うよ。 でも、ネットに晒すのはもっと悪い。 それをやってしまった以上、もう「被害者」と呼んでいいのかすら分からない。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1357317071/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/12(火) 16:11:16.40 ID:5fW7/xnP0 ただ「体罰より個人情報をネットにさらされる方が怖い」と書いたのは 私であってS倉さんじゃないので、これまでS倉さんに対する恨みに 上乗せしないでほしいな。 失礼ながら、私は穂高東中でうまくやってほしいと思っているよ。 うちは別の学校だし、もし同じ学校になったら怖いと思っているから。 ごめん。 >>779の文章読んだら、こういう人とどうやったらトラブル起こさずに 共存できるのか身を守る方法も思いつかないし、無理な気がする。 何もしていなくても、「アイツがネットでアレを書いたんだろう」とか 勝手に思い込まれて、恨まれたりするんでしょう? http://ai.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1357317071/781
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/12(火) 16:25:47.71 ID:5fW7/xnP0 >>779 何か勘違いしているのかもしれないけど、親子の実名はネット上には 流されてないよ。私も実名は知らないもの。 ただ、転校してきたら、それなりに分かってしまうと思う。 新聞に載ったくらいだし。 ネットで何もしなければ、気の毒な被害者としか思わなかったのに。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1357317071/783
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.116s*