[過去ログ] 野々村元県議の今後を考える3 (944レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2022/09/18(日)15:29 ID:mIEKwuWz0(10/16) AAS
樺太や千島があっても維持費で赤字
それよりはロシア極東部を中国と日本の間の緩衝地帯として現場維持させた方が得策
もし沿海州が中国の手に陥ちたら、日本海で日中海軍が睨み合う事態になる
樺太と千島は緩衝地帯のロシア極東部の経済的維持のために、貸してやってるとでも思えばいい
沿海州が中国の手に陥ちる時は、自動的に千島樺太は戻ってくる
なぜなら中国には千島と南樺太を領有する歴史的根拠がないから
沿海州が中国の手に陥ちたら、ロシアはアルタイ山脈以東の領土を維持できないし、維持する意味もなくなる。
サハ共和国などの東シベリアは全て中国の間接支配下となる。
例え南樺太や北方領土が帰ってきても、極東ロシアが崩壊するならば、そのほうがやばい。
南樺太だけだと林業・パルプ生産くらいしかめぼしい産業が無いので。
やっぱり北樺太の油田が欲しいねえ。
樺太で林業やっても、シベリアからの輸入木材に太刀打ち出来ない
千島全域領海化でサケマス独り占め.ロシアに漁業料払わなくて済む
日本の降伏文書調印後にアメリカ軍が日本全土に進駐したように(翌年からは中国四国地方は英連邦軍が進駐)、
ソ連軍は北海道進駐望んでた,それをトルーマンやマッカッサーが拒否した
その代わりに南樺太や千島列島は占領されて捕らえた日本人はシベリア送りにされた
サンフランシスコ講和条約では樺太千島がロシア領であると解してはならないと明記している
ロシア領であると主張することはサンフランシスコ講和条約違反になる
更に連合国の戦争は侵略戦争であったと認めることになるので、連合国を敵に回す覚悟が必要になる
重要なのは、戦勝国という部分と、実効支配。
第二次世界大戦後の枠組で紛議が生じたときに、解釈が優先されるのは
戦勝国 > その他の国 > 敗戦国
日本は、ばっちり敗戦国として敵国条項がつけられているし、ロシアは戦勝国としてのソビエトの権益を継承している。
領有権の放棄について、解釈の違いが生じても、日本の主張が認められる要素が無いのよ、
で、固定化されたとするに十分な期間の実効支配が続いている。
これが小競り合いでもときどきあれば別なんだが、国後島や樺太に日本が乗り込んで行ったことが一度も無いだろ。
中ソ国境紛争、印パ紛争、中印紛争なんかで、このタイミングでやる必要あるのか?ってときに散発的な小競り合い
おこして鉄砲撃ちに行っていたのは、実効支配が固定的でないという主張の為なんだよ。
条約に参加した戦勝国はソ連/ロシアの樺太千島「不法占拠」について
何か具体的な行動を起こしたか? 「領土返還」を求める日本に具体的支援を行った国は存在するか?
それがすでに半世紀以上変わらない国際社会の解答なんだよ
会津・庄内がドイツに蝦夷地の領土の割譲を提案してビスマルクに断られていた
ビスマルクは植民地経営にほとんど関心を持たなかったからな
津軽海峡の真ん中が領海じゃなくて公海
領海であっても国際海峡だから
津軽海峡だけでなく宗谷海峡や対馬海峡、大隅海峡も国際海峡で外国船が自由に航行出来る
本来の国際法では領海であっても国際海峡であれば第三国船舶の無害通航は認められるから
公海領域を残す必要はないんだけど、日本の場合、
アメリカの潜水艦が潜航したまま日本海に出入りするのを見て見ぬふりをする必要があるのでこのような処置になった。
潜水艦が潜航するのは立派な作戦行動であって無害通航を逸脱するから、領海内だと同盟国でも見て見ぬふりはできなくなっちゃうのよ。
でもアメリカ様の邪魔をするわけにはいかないのでこういう特例が作られたわけ。
主権国家たるもの国際海峡を領海宣言しても問題ないけど国際法上の管理責任が発生するから面倒臭い
通過通航権の判定、無害航行に反した船舶の拿捕・排除を面倒臭がって、幾つかの海峡で一方的に領海を縮めてしまった。
津軽海峡トンネルのような矛盾した施策も採ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 903 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s