★★★もうコンタクトは通販時代かな★★★ (774レス)
上下前次1-新
21(1): 2005/06/12(日)19:05 AAS
処方箋もらいたいだと
自分が眼科医になって書け
どこの鹿の骨かわからない奴に
絶対、出さないよ
22: 2005/06/13(月)09:42 AAS
>>21
どこの誰かわからない人の発言を信じてはいけませんね。
23: 2005/06/13(月)19:03 AAS
ヒトミ、レズモード、007どこ安い
24: 2005/06/18(土)18:27 AAS
モードちがう?わたしは妻名義とでいつも8箱かうが
25: 2005/06/18(土)18:32 AAS
携帯からでも買えまよね
26: 2005/06/19(日)18:41 AAS
勝手に買え、そのかわり病院に来るな
27(1): 2005/06/19(日)19:44 AAS
ボッタクリ目医者になんか誰が行くか。
使い捨てお試し無料レンズの検査代だけで一箱買える。バカにするなよ。
それで事実上処方を取ったも同然だから、後は通販で買うのが当然だろ。
28: 2005/06/20(月)03:59 AAS
受注生産のレンズが注文の翌日発送って・・・なんか複雑な気分(´・ェ・`)
29: 2005/06/20(月)11:35 AAS
>27
バカめ!そんなのは医師の処方でも何でも無い。
失明する時は通販屋に面倒見てもらえ。眼科に来るなよ。
来ても処方医に診てもらえでオシマイ。
30: 2005/06/20(月)11:57 AAS
王将義務も知らんのか?
31: 2005/06/20(月)12:21 AAS
1回は診てやって、薬くらいは適当に出してやって
障害の発生状況がわからないから主治医のところに行ってくださいで、
医学上問題なし。応召義務なんて言葉だけ知っていても、おバカさんには
何の役にも立たないよ。
32: 2005/06/20(月)12:34 AAS
医学的以外のトラブルに巻き込まれる恐れのある人を適当に、って恐れを知らない人だな。
33: 2005/06/20(月)12:45 AAS
応召義務は、罰則ないし、一応話を聞けばいいだけ。
トラブル時は処方医が見るのは当然。
しかし>27は、サービス業と、物販の区別もつかないのかね。
床屋に行って金払えって言われてたら怒るのかな?
人を独占する行為は金がとにかくかかる。
つまり、床屋とか、医者とか、検査など。
アメリカでは、コンタクト初めての時の
コンタクトの装用練習だけで円換算で1万円程度取ることもあるんだぞ。
27のような貧乏人は、コンタクトつかっちゃいかんよ。
34: 2005/06/23(木)12:55 AAS
王将って何だわか
35(1): 2005/06/29(水)19:23 AAS
パソコンで買うが楽です。
「15秒、2000円、目医者スペシャルコース」には行く人には
おおいに尊敬しています
36(1): 2005/06/29(水)19:51 AAS
>35
偽目医者スペシャルね
37: 2005/06/29(水)19:55 AAS
>36
真目医者はもっと高いもんね
38: 2005/06/29(水)22:28 AAS
値段は真目医者も量販店の偽目医者も同じ2240円だな。
39(1): 2005/07/02(土)19:08 AAS
なぜ秒単位の瞬間診察で2240円もとるの、あの豚肉好きの目医者は
あの豚肉好き目医者は美容院よりも低レベルと、わたくしはおもいますけど
金返して
40: 2005/07/03(日)00:28 AAS
>39
秒単位というと、量販店のクリニックだろうが、
クリニックの賃貸料、視力検査したスタッフの人件費、
検査機器の代金、事務費用までそれに入っている。
それに、コンタクト診療所は保険からコンタクトの値引きの補填をする為に
形式上診察をしている振りをしている所で、
まともな診察を期待する方がおかしいと思うけど。
客も安けりゃいいという人が行くところでしょ。
そういうニーズに合っているんだから文句を言う方がおかしい。
確かに、美容院より低レベルだが、客も安く買いたいだけの
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s