[過去ログ] 老眼鏡スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829: 2017/01/01(日)10:31 AAS
>>827
普段裸眼で片方の目ばかり使っている状態なら大丈夫かと
830: 2017/01/02(月)01:31 AAS
小さい文字が見えにくくなったのでテレビ通販のハズキルーペを検討したが
低価格商品のビッグヴィジョンも結構評価が高かったので注文してみた。
なるほどこれは評判通りによく見える。
831: 2017/01/07(土)15:55 AAS
老眼鏡とはまた違うの?
832
(1): 2017/01/07(土)21:08 AAS
基本は拡大鏡(虫メガネ)だから焦点の位置以外だとボケる
833: 2017/01/08(日)01:20 AAS
>>832
老眼鏡は違うの??
834: 2017/01/08(日)10:51 AAS
違う
835: 2017/01/08(日)13:31 AAS
どう違うの?
836: 2017/01/08(日)15:04 AAS
眼球からの距離
837
(1): 2017/01/13(金)08:52 AAS
ハズキルーペと老眼鏡は距離同じだろ
838: 2017/01/13(金)14:43 AAS
距離同じだったらハズキの売りである「メガネの上からかけられます」ができないじゃないかw
839
(1): 2017/01/14(土)00:50 AAS
>>837
ハズキのOCD(レンズの光学中心間距離)は48mmで老眼鏡は64mm前後
840: 2017/01/14(土)03:55 AAS
>>839
老眼鏡より近いのか
841: 2017/01/14(土)15:42 AAS
839が言ってるのはPDのインセットの話で眼球からの距離の話ではない
842: 2017/01/31(火)22:05 AAS
近視矯正の為に老眼鏡かけてる。
843: 2017/02/02(木)07:57 AAS
2.0買ったのに超至近距離しか見えねー
844: 2017/02/02(木)08:46 AAS
だんだん見えるようになりますよ
845: 2017/02/02(木)11:41 AAS
>2.0買ったのに

2.0買ったからだろw
846: 2017/02/05(日)11:55 AAS
「かけて歩ける」老眼鏡があれば良いな。
847: 2017/02/05(日)12:02 AAS
動画リンク[YouTube]
848
(1): 2017/02/05(日)12:15 AAS
中近両用で10mm/11mmのような累進帯長を使ってみたら?

9/13mmを使っているけど、単焦点には及ばないものの快適に使えてる。
ただしこれでも正面で1.0(手元は2.25)入っている状態なので、
会議で議長を見るためには周囲が不審に思うほど上目遣いになる。
1-
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s