[過去ログ] 老眼鏡スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142
(1): 2012/01/13(金)14:33:48.20 AAS
>>140
なんか宗教勧誘ぽい文章だな

この眼鏡を掛けるとあなたは幸せになれます

みたいな
212: 2012/10/07(日)22:54:57.20 AAS
ダイソーのセルフレームはつるのとこがポキポキ折れる

気をつけろ!
安いのでついつい買ってるから12本になってしまったw
227: 2012/10/26(金)10:02:52.20 AAS
>224
合わなきゃ取り替えてくれるし
320: 2013/06/22(土)14:17:14.20 AAS
>>318

安いのが虫眼鏡で、万単位のは良いってことはないでしょ。
焦点が合うかどうかは度の問題だから、短焦点レンズだったら焦点の合う範囲は一緒。
非球面レンズだと多少見やすくなるかもしれないけど、老眼鏡入門程度の度数なら
それほど見え方は変わらない。

万単位で累進度数(いわゆる近々)のレンズを使えば焦点の合う範囲は広くなるけど。
累進度数はなれるまでけっこう目は疲れるよ。
416: 2014/01/16(木)19:36:44.20 AAS
品川近視クリニック
外部リンク:www.geocities.jp

神戸神奈川アイクリニック
外部リンク:www.geocities.jp

SBC新宿近視クリニック
外部リンク:www.geocities.jp
454: 2014/02/22(土)17:22:07.20 AAS
俺は老眼で弱遠視だよ
516
(1): 2014/03/12(水)04:55:43.20 AAS
成長=老化
発酵=腐敗

最近はシニアグラスというのが多いね
デザインもあえて派手にしてる
823: 2016/12/14(水)07:45:02.20 AAS
−0.7の私はいくつの老眼鏡を選べばいいですか?
1÷0.7=0.142
868: 2017/11/11(土)09:48:19.20 AAS
>>768
こんなレンズが100均で売ってるのか!
今まさに通販で2万円前後で買おうと思ってたところ
日常生活ではメガネ使わなくてもいまのところ大丈夫だし
映画の字幕や、大きな会場のもようで出演者の表情をくっきり視たいから、
遠近両用作ろうか、どちらにしようか迷ってたところ

ロングパスだけど、ありがとう
100均行ってみます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s