[過去ログ] 老眼鏡スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 2012/10/01(月)20:19:02.28 AAS
 
217
(1): 2012/10/23(火)13:52:28.28 AAS
>>216
たばこの先をいつもの位置より眼から遠ざけて焦点合えば老眼
272
(1): 2013/01/12(土)16:40:23.28 AAS
>>271
そんなあなたには、近近両用眼鏡がお勧め。

外部リンク[html]:www.vc.hoya.co.jp

他にも、ライフスタイルに合わせて、色々なレンズがあるから、
興味があるようなら、サイト内を探索してみよう。
286: 2013/01/23(水)16:40:28.28 AAS
>>285
跳ね上げ式フレームも良いのですが仕事用に1本買い足す事にします。
有難うございました。
458
(1): 2014/02/23(日)00:51:08.28 AAS
近視は裸眼で近くが見えるけど、遠視はディオプターを無駄遣いしてるからなあ
467: 2014/02/23(日)17:42:29.28 AAS
>>461
> 近眼のメガネを新調したら手元が一気に見づらくなってしまったゎ

俺もそのパターン
ひとまず部屋用の中近試そうと思ってJINSで作って、店員の「手元も裸眼より見やすくなります」を
どうせセールストークだろうと聞き流したのに、今では手放せない
508: 2014/03/11(火)03:35:43.28 AAS
0歳から直線的に低下しているんでしょ?
だったら眼だけは老化してるでいいじゃん
546: 2014/03/17(月)13:46:19.28 AAS
モニターが故障してんじゃね
590: 2014/06/22(日)09:44:23.28 AAS
ド近眼の老人の知り合いに聞いたら、「近くも遠くも見えない」
とぼやいていた。それもつらいよね。
667: 2014/11/23(日)11:13:30.28 AAS
免許更新でメガネ作り変えたら手元もパソコンも見えなくなってしまった
結局普段は度が合っていない古いメガネを使い続けてる
室内用の近々両用作るかな
792: 2016/09/03(土)00:24:09.28 AAS
なし!
801: 2016/09/20(火)19:45:07.28 AAS
そんなに進まないんじゃないの?
その前に白内障になって失明とか。
856: 2017/03/02(木)11:16:51.28 AAS
◆3/2(木)24:15〜24:45「夜の巷を徘徊する マツコついに老眼鏡を作る」テレビ朝日

マツコ・デラックスが夜の街を気の向くまま“徘徊"する自然体バラエティー。
50年の歴史がある有楽町駅前の商業ビルを徘徊。

飲食店や雑貨店、企業のオフィスなどが混在しているビル内を歩いていると、老舗の眼鏡店を発見。
近ごろ老眼が気になるというマツコは老眼鏡を作る決心をする。

飲食店が多いビルの地下1階で、気になる鉄道模型店を見つけ入店。
昔の総武線の模型を見て懐かしい思いに浸りつつ、
「自分が子どもだった頃の地元の駅をジオラマで再現したい」と熱心に語るマツコ。

そして隣にある「新有楽町ビル」へ。
時代物の日用品や骨とう品を扱うお店に立ち寄り、自宅で抹茶を飲むときに使う茶器を探すことに。
省2
995: [age] 2018/10/07(日)12:34:58.28 AAS
うめあげ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s