老眼鏡スレ +2.0 (909レス)
1-

373: 2020/11/30(月)19:22 AAS
この男経歴だけは凄いけど
374: 2021/01/04(月)15:29 AAS
左1.2右0.2のモノビジョン
375: 2021/01/04(月)18:32 AAS
元からそうなん?
遠く用に右だけ-1くらい入れてもいいな
376: 2021/01/05(火)22:24 AAS
眼鏡の上からかけられる楽な老眼鏡ってないですか?
高齢親が斜視用の眼鏡の上から1,000円くらいの老眼鏡掛けてて見づらそうにしてるので、良いのがあれば買ってあげたいのですが、調べてもルーペやら出てきて良く解らず…
377: 2021/01/05(火)23:08 AAS
見づらそうではあるが見えてるの? ならその方法がいいよ
または斜視用の眼鏡の度を近くにする(ただし遠方視力は落ちる)
なお老眼鏡は100円も1万円でも仕組みそのものは同じ
378: 2021/01/06(水)20:10 AAS
見えてはいるんだと思います。ただ2個掛けるのが手間、掛け心地悪いので積極的には掛けず、せっかくらくらくスマホにしたのに全然使おうとしない。
やはり2重に掛けないと文字が見えないみたいで…
379: 2021/01/06(水)21:52 AAS
乱視もあるからメガネ屋でこさえてたけど
PC仕事でどんどん進むから数年ごとに替えるのがめんどくなって
PC用と読書用と細かい作業用とで100均の+1から+2まで3種類そろえてる
一番使う+1はリビングと寝室と書斎に一つずつ置いてある
外を歩く時は裸眼で問題ないが買い物用に+1.5をバッグにいれてる
380
(1): 2021/01/10(日)11:41 AAS
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
381: 2021/01/10(日)12:28 AAS
>>380
21?
382: 2021/01/11(月)22:15 AAS
376ですが、眼鏡屋で聞いたら斜視矯正の普段使い眼鏡とは別に斜視+老眼眼用を眼科で作るべきと言われ、本人に改めて聞いたら、眼科では斜視矯正だけでレンズ分厚すぎてもうこれ以上別の機能付けられないと言われてるとの事でした。
なので重ねて掛けるなら100均の軽い老眼鏡のが良いのでは?とルーペタイプ含め色々買ってきて試させたら、眼鏡にクリップで付けられて跳ね上げ出来る老眼鏡を気に入ってました。
自分は近視でちょっと老眼来てて、出社と外出時はコンタクト、在宅勤務は眼鏡なので色々参考になった。
遠近両用コンタクト合わなかったしなー
383: 2021/01/23(土)10:59 AAS
近眼用と遠近
両用作ったほうがいいのか、わからない
眼医者に行く予定ですが何を聞いたら良いのかな
普段は遠近コンタクトで仕事、家では近眼メガネで手元をみたりスマホは裸眼にしてます。
たまにはメガネで外出したいけど遠近が良いのやら近眼メガネで良いのやら。
384: 2021/02/08(月)21:29 AAS
>>371
目医者って言い方久しぶりに見たわw
385: 2021/02/21(日)22:33 AAS
老眼鏡の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
386: 2021/03/14(日)18:30 AAS
加入度3.5を使ってるんですが、これ以上ってないんでしょうか?
387: 2021/03/14(日)20:03 AAS
+6.0とかもあるようです
388
(1): 2021/03/15(月)02:40 AAS
純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
389: 2021/03/15(月)03:00 AAS
>>388
純正w
390: 2021/03/16(火)22:42 AAS
スマートウォッチに表示される小さな文字もちゃんと見えるんだ
と自分にウソをつくのは止めにして
Dont Panicという名前(?)の老眼鏡を買ってきた
もっと早く素直になれば良かったよ
391: 2021/03/31(水)10:35 AAS
調子のいい時と少し霞む時があるけどそんなことあるの
392: 2021/03/31(水)10:38 AAS
報告乙
1-
あと 517 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s