老眼鏡スレ +2.0 (950レス)
老眼鏡スレ +2.0 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
397: -7.74Dさん [sage] 2021/04/04(日) 00:04:59.69 一般的です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/397
398: -7.74Dさん [sage] 2021/04/04(日) 06:29:57.81 >>396 俺は逆にコンタクトを作り直したら老眼が発覚したクチw 普通にコンタクトの上から老眼鏡だよ。眼科で診てもらって確定だったら導入を勧める。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/398
399: -7.74Dさん [sage] 2021/04/04(日) 07:23:08.65 逆に弱めのコンタクトでここぞという時に弱い近視の眼鏡と言う方法もある 老眼鏡は爺臭い 薄い眼鏡は賢く見える http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/399
400: -7.74Dさん [sage] 2021/04/04(日) 09:06:34.97 遠視のメガネは目が大きく見えてダサいし、メガネ越しに見える拡大ボケが気持ち悪い 近視の輪郭が削られるが、メガネ越しはキリッとしてて良い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/400
401: -7.74Dさん [sage] 2021/04/04(日) 09:59:08.85 老眼鏡の呼び名がダサいというならJ!NSがやってるREADINGという呼称を使えばええんやで。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/401
402: -7.74Dさん [sage] 2021/04/04(日) 10:13:56.54 最近はホムセンでもリーディンググラスで売ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/402
403: -7.74Dさん [sage] 2021/04/04(日) 11:37:28.88 >>397-399 なるほどね。ありがとう。 コンタクトの上に眼鏡、が一般的なのはわかった あとは近コンタクト+遠メガネか、遠コンタクト+老眼鏡、組み合わせになるのか 今度平日休みとって眼科に行ってみるよ。ありがとう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/403
404: -7.74Dさん [sage] 2021/04/04(日) 18:27:09.58 >>400 ほんとこれ 頬骨の当たりに光りが集中しててかるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/404
405: -7.74Dさん [] 2021/04/06(火) 02:45:09.61 純正の度入り頼んできた 出来上がりが楽しみ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/405
406: -7.74Dさん [] 2021/04/06(火) 23:21:46.35 老眼鏡買いに行く眼鏡がない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/406
407: -7.74Dさん [] 2021/04/15(木) 03:33:16.99 純正の度入り頼んできた 出来上がりが楽しみ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/407
408: -7.74Dさん [] 2021/04/16(金) 08:52:04.40 OWNDAYSで初めての老眼鏡作ってきたわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/408
409: -7.74Dさん [sage] 2021/04/16(金) 11:44:29.79 純正ってどこのん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/409
410: -7.74Dさん [sage] 2021/04/16(金) 14:42:10.81 ジャパネットの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/410
411: -7.74Dさん [sage] 2021/04/17(土) 15:49:02.15 昨日はじめて眼科に行き眼鏡の処方をしてもらい はじめて眼鏡屋さんにいき注文してきました(老舗の個人店) 強い遠視と乱視とドライアイと言われました 1時間ぐらい話を聞いてからレンズとフレームを選びました 眼鏡の価格帯もサッパリ輪から買ったのではじめてPCを買う感覚だったんですが 4万円しました 眼科のお姉さんは100均の老眼鏡でもいいですよwと言っていたので めっちゃ高く感じましたが4万円はふつーの価格なんでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/411
412: -7.74Dさん [sage] 2021/04/17(土) 15:51:33.67 >>411 高杉君 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/412
413: -7.74Dさん [sage] 2021/04/17(土) 15:56:36.51 >>412 マジですか!? レンズが22000円フレーム18000円(日本製)とのことでしたが 大手の眼鏡屋さんならもっと安かったんですかね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/413
414: -7.74Dさん [sage] 2021/04/17(土) 16:39:52.76 俺はフレーム5万 レンズ3マン 気に入ったフレームなら良いじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/414
415: -7.74Dさん [sage] 2021/04/17(土) 16:48:03.90 そうですね 自分にはオーバースペックな感じだったかな?と 考えてしまいましたw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/415
416: -7.74Dさん [] 2021/04/21(水) 22:55:51.24 >>411 強い遠視が実はあったということなら、 老眼鏡の他に通常時の遠視用眼鏡もあったほうがいいんじゃないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/416
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 534 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.033s*